社員掲示板

  • 表示件数

電話

うち夫は単身赴任でもなく一緒に住んでいますが昼休みに毎日電話かかってきます笑
用件は特になくただのおしゃべりで30分〜1時間近く話してますよ〜

ハラ美ちゃん

女性/38歳/東京都/専業主婦
2020-02-12 18:07

国際電話で

お疲れ様です。
昨年 友達に会いにNYへ行く事になりお土産に日本のモノを持っていうとアメリカの検疫を調べたら結構 厳しそう。
英語ができない私、もし捕まったらどうしようと思いロスに住んでるいとこにラインしたらライン電話が…
必要な情報を聞き、お互いの健康話、親の介護等々 話に話して5時間45分が過ぎてました。
ライン電話さん本当にありがとう‼️

亜細亜大好き

女性/56歳/千葉県/パート
2020-02-12 18:06

長電話しますよ

一人暮らしの娘とFaceTimeで携帯を固定してずっと何時間もながら通話してます。

ちゃんお

女性/58歳/新潟県/会社員
2020-02-12 18:05

ぺちゃくちゃ案件

最近は友人からLINE通話がくると1時間位することがあります
受話口から化物語やサザエさんが流れてることもあり、アニメの話で盛り上がります

また会社の後輩とは飲み会帰りに調子にのって4駅分の4km近く歩いて旅先の話、海外実習生になんのアニメをすすめるか、恋話等してました
最近会社では黙ってる時間の方が多いけど、好きなこと話せるのはいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2020-02-12 18:04

最強電話しないなぁ

皆さんお疲れ様です!

10年ぐらい前は電話専用でWILLCOMを彼氏とオソロで持っていたり、持たせてもらっていたり。
あの頃はよく電話したなぁ〜
今は1週間に10分ぐらいですね。

まろうさぎ

女性/36歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2020-02-12 18:04

通話

LINEやFaceTime、Skypeの音声通話は夫とよくします。
夫の仕事の車でBluetoothを使って運転中などもアプリで通話してますよ。
長いと8時間とか。
アプリを使うと、電話番号に電話が来た時もそちらが優先され、勝手に切れて電話につないでくれます。
キャッチホン機能をつけてないので、子供の学校からの連絡を逃したくないので、長電話にはアプリ通話便利です。

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2020-02-12 18:04

今日の案件。

そう言えば、20代の時は、
良くしゃべっていました。(((^^;)

固定電話で、10日に一回位、
高校時代の同級生と約30分位ですが、
近況報告とかライブの情報交換とかです。

友人のお母様が、具合悪くなったり、
流石にもう年賀状程度のやりよりに、
成りましたが、通話の電話は、
凄く楽しかったです。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-02-12 18:04

毎日彼氏と電話…

いいなあ…普通に羨ましい…笑

タナカカナタ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-02-12 18:03

今のニュース

radikoで聞いてますが、マスク増産週一億枚って、、、一人週一回もマスク出来ない場合もあるってこと?
医療職場に居た際にこんなに交換するのかって思ってましたが。

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2020-02-12 18:02

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
教習所の教官をしていたとき、教習中にお喋りが過ぎることがよくありました。
生徒さんの中にも、積極的に雑談をしたい子、あまり話をしたくなさそうな子、と色々な方がいましたので、基本的には相手に合わせて雑談をしていたのですが、よく喋る生徒さんが相手だと、つい話すぎてしまうことが多々ありました。
あまりにも盛り上がりすぎて、路上教習で道を間違えたり、教習終了間際になって、「あれ、この時間って何を教える時間だったかな?」ということもありました。
今思えば反省です。

毎日からあげ

男性/36歳/兵庫県/自営・自由業
2020-02-12 18:00