社員掲示板
同級生
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
先日、10時間もおしゃべりしてしまいました。
中学生の頃の同級生が近所に引っ越してきたので、お茶でもしようか〜♪と気軽に会ったのですが、
朝10時に待ち合わせし、ぶらぶらお散歩したり、お茶したり、しゃべり続けて気がつけば夜8時!
悩みが多かったのに、いやいや自由で楽しそうだったよ!と言われたりして、お互いの記憶の答え合わせに大笑いでした(*^^*)
最後は眠くなってきて、でもまだまだ話したくて、コーヒーを飲みながらがんばりました。
教室以外で話したことがない人だったので、
もしかしたら中学生時代全部合わせた以上にしゃべったかもしれません!
なんで中学の頃もっと仲良くなれなかったのかと思いましたが、大人になった今だから楽しいんだろうなと思います。
歳をとって、また会えて良かったです♪
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-12 16:37
耳から離れない。
皆さん、お疲れちゃん^_^案件とはちゃいますが。
万が一、もしかしてが耳から離れません。
仕事場でネタに使ってます^_^
ゴンちゃんのオヤジ
男性/63歳/東京都/会社員
2020-02-12 16:36
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私がいっぱいおしゃべりする日はだいたい決まってます。
それは毎週水曜日!
私は仲のいい友達と一緒に帰ることがあるんですが、私の部活のある日と友達の部活のある日が、ちょうど交互になってしまって、一緒に帰れるのが唯一水曜日だけ。
本当はもっと一緒に話したいので、毎週水曜日の帰りにたくさんおしゃべりします。
帰り道の別れてしまういつもの交差点の角でずっと立ち話をしています。
内容は本当にくだらない他愛もない話ですが毎週それがすごく楽しいです!
これからも毎週水曜日はどの曜日よりもたくさんおしゃべりする日になると思います!
ドラクエ大好きりおちゃん
女性/19歳/東京都/学生
2020-02-12 16:32
案件
高校生の時からの友人と、1年ぶりくらいに遊びに行きました。
駅で朝九時に待ち合わせをして、夜九時に駅で別れました。その間12時間ずーーーっとおしゃべりしていました。だまっているのは口にモノが入っている時だけで、積もる話を話しても話しても話したいことがなくならなくて、帰る時間になってもまだ話し足りませんでした。
何でもない日常のこと、悩み、面白かったこと、お誕生日おめでとうのこと…などなど。よくそんなに話すことがあるなあと思うけど、本当に楽しい時間でした。おしゃべりしながら歩いた歩数は1万3千歩。また会おうねとホームで手を振りました。
次に会えるのは夏の終わった頃になりそうです。楽しみです。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-02-12 16:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
本日、初書き込みです‼️
普段はラジコで朝の出勤中に昨日分を聞いていたのですが、本日より1週間検査入院の為リアルタイムで聞くことが出来ます‼️
読まれるかどうか、ドキドキ…
お喋り案件ですが、
私は今年43歳の男で、私には中学1年の娘がいます。普段から一緒の布団で寝るくらい仲良くさせてもらってます。
寝る前に話しを良くするのですが、先日は夢の話になり、娘の夢は勿論、私の今の夢についても熱く語り合い、気がつけば朝の4時‼️
こんな話が出来ることに日々幸せを感じております。
今夜もタピ子とタピ活
男性/48歳/東京都/会社員
2020-02-12 16:28
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんおつかれさまです。
私は、久しぶりに母親に会うとおしゃべりが止まらなくなります。普段友人と喋るときは聞き役になりがちなのですが、母親と話しているときだけは話題が尽きず、夜寝るのが遅くなるまで喋ってしまいます。仕事の愚痴や最近見た映画、政治の話まで日々感じた事やたわいのないことを交互に喋り続けるような状態になります。
夜トイレに起きた父親から、「まだ喋ってるのか」とあきれられていますが、たまにしか会えないから許してほしいなー 笑
しもじまの小躍り
女性/33歳/東京都/会社員
2020-02-12 16:23
「ぺちゃくちゃ案件〜私がいっぱいしゃべった日〜」
「ぺちゃくちゃ案件〜私がいっぱいしゃべった日〜」
私がしゃべったんじゃなくて、
姪っ子(当時小4)のおしゃべりの話ですが、
私の姉=姪っ子のママさん、
学校行事があって、学校に行き、
学校からの帰り、
我が娘の下校仲間4~5人と一緒になって、
我が娘の含むその4~5人がおしゃべりしながら下校。
ママさんは、おしゃべりには加わらず、
でも、ゆっくりゆっくり歩いていたのですが、
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
ん?
娘たちの声が聞こえてない、
と思って振り返ったら、
娘たちは、おしゃべりに夢中で、
猛烈にゆっくりゆっくり歩いて、
猛烈に後ろにいたとか。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
自分(ママさん)もおしゃべりだけど、
娘たち(小4)は、もっとおしゃべりだ。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-02-12 16:16
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が人生でめちゃくちゃしゃべったのは間違いなく、妻と初めてのデートの時です。
出会ったのは36の時。
それまでの人生を語り尽くしました。
今でもぺちゃくちゃ喋るのですが、あの時は自分でもしゃべったと思います。
私が東京、彼女が山形。
距離に負けないくらい喋りました。
今は横にいるだけで、互いの言いたいことがわかるようになりました。
あの時いっぱいしゃべったおかげかなぁって思ってます。
タクシー運転手のユング
男性/55歳/東京都/会社員
2020-02-12 16:16
案件…私がいっぱいしゃべった日。
昔デザイン会社にいた頃、ある企業の会社案内のプレゼンに同僚と出向き、プレゼンをしていたのですが、その途中で同僚が私の説明に待ったをかけて、予定とはまったく違うプレゼンに話を持っていってしまいました。私は口アングリ…その帰りに私は戸惑いと怒りで同僚に「ちょっと話をしようぜ」と言ってバーに寄り、酒を飲みながら同僚ととことん話し込みました。彼は彼なりの方向性があり、私は上司や部下の了解もとりつけていたので予定通りプレゼンをしていたつもりだったのですが、彼には別の意見があったようです。
その店で4時間ぐらい話し合ったでしょうか。
お互いの気持ちもわかり、お互い「今夜はよくしゃべったなぁ」と最後は笑顔で別れました。
あの頃の仕事に対する情熱が今はちょっと懐かしい気がします。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-12 16:15