社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。今日はやっと、タワレコのZARDカフェに行ってきました。
泉水さんは、直接は多くを語らないけれど、心の中では思っていることがたくさんあって、それをあたためて、歌詞にして歌に乗せる感じの人な気がします。
私も、正直あまり話さないし、話すこと自体苦手なタイプですが、心の中では相当おしゃべりです。思っていることがたくさんあります。
だから、SNSや、掲示板に何かを投稿するという形で、文字にして、整理します。いつも何かを投稿した後は、ついついいろんなことを書きすぎて、ふと我に帰って「あ、喋りすぎたな。」と反省します。笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-02-12 12:32
本日の案件☆
お疲れ様です!!
今日の案件を聞き、仕事中に喋り過ぎて怒られたことを思い出しました。
今の病院に勤めて1年ほど経ち、同じ病棟で働くナースさんと何気なく会話した時に、出身が自分と同じ東京で、地元もかなり近いという事が判明した時は、お互いにテンションがぶち上がり、ナースステーションで超早口で喋りまくってしまいました。
「え!待って!何中?何高?!」などと、学生時代に戻った気分で盛り上がって喋ってしまったので、当たり前ですが、「口動かしてないで、手動かしなさい!」と主任ナースに叱られてしまいました。。。
地元から遠く離れた土地で、地元民と出会える確率って少ないので、嬉しすぎて、あの時は喋りましたね〜!
お2人もそんな経験ありませんか??
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-02-12 12:31
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
ぺちゃくちゃ案件。
私は特におしゃべりでも寡黙でもないのですが、出張などで数日家族に会えないことがあると、その反動か、帰ってきた日はしゃべりまくるようです。
自分では意識しているつもりはないのですが、家を出てから帰るまで、どこでどんなことがあったとか、何を見たとか、何を食べたとか、他愛もないことを嫁さんや子供たちに話してしまいます。ひどい(?)ときは、風呂に入ってるときも、ずーっと大声で話しているようです。
逆もあって、嫁さんが数日家をあけて帰ってきた日は、今度は嫁さんがガーっと話し始めるので、その時は聞き役に徹します。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-02-12 12:21
喋り続けた案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は5年前にアメリカに住んで仕事している高校の同級生がアメリカから一時帰国した際に、東京在住の同級生に声かけて、同級生の為にプチ同窓会を開きました。
そしたら、彼(同級生)の人生が結構破格な生き方をしていて…アメリカで職を転々としながら3回の結婚離婚を繰り返し、今は独り身でハーレー乗りまわしてる。
仕事は大手流通業のトレーラーを転がしているという男です。
日本にはないアメリカのよもよも話もいっぱいあって
グイッと
男性/61歳/東京都/会社役員
2020-02-12 12:18
案件です。
皆様お疲れ様です!
私の家族や親戚は、お正月にだいたい集まるのですが、いろんな分野の仕事の人がいるので、いつも話が意外な方向へ行きます。
例えば、「DNAより小さな単位の遺伝子コードはあるのか?」とか、「宇宙に始まりや終わりは存在するのか?」という大きなテーマから、「ヒアルロン酸入りの化粧品て効果あるのか?」や、「結局長生きするために必要な事は?」などの身近な事まで5時間くらい飲み食いしながら話し合います。
基本的に他人の意見を否定しない、しかし違う視点でも話していい、という暗黙のルールがあります。
まあ答えを出す事よりも、議論や思考実験そのものを楽しんでいるだけなのですが。
うちの家系は変な一族だな、とも思います。笑
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-02-12 12:14
英会話教室
今週の土曜日からですが、
今の所、休講とかの連絡ないので、
授業はやるみたいですね。
授業だけ受けてこようと思います。
やるべきことは、最低限はやらない
とダメだと思うし、中国人の方は、
いらっしゃらないので、
先ずは大丈夫だと思います。
出ないお化けにこわがっても、
仕方ないので。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-02-12 12:13
LLからМサイズに戻ってきました
最近Lサイズの服が大きい・・・20キロ痩せたのでこんなんなったんです。
もうМサイズの服は着ることが無いと思っていたのにうれしい誤算です。
おーし、洋服屋の店員さんから「サイズは?」「Мかな」計ってもらいМを実感したいよん
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2020-02-12 12:09