社員掲示板

  • 表示件数

来月の結婚式!

私も来月結婚式控えてますが、コロナの影響を懸念しています。。
また、家族に易感染の者もいて、開催すべきか悩んでいます。。

本部長と秘書が来てくれるなんて羨ましい!!
うちの式にもぜひ!!

くっきー

男性/33歳/神奈川県/会社員
2020-02-19 17:15

花粉

本部長、春の遅いタイミングに来る症状は、「ヒノキ(檜)」に反応している可能性が高いですよ
私がそうです。3月終わりくらいからゴールデンウィークが終わっても未だ鼻がグズグズします。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2020-02-19 17:14

案件

大人になるって『さりげないフォロー』ができる事。
部下や後輩同僚がやらかした事に、
さりげなくフォローができる事が大人の特権でしょう。
私が若かった頃、
何気ない上司の別プランで難を逃れました。
今思えば若気の至りでした。
その上司が神に見えて、
いつか私もそんなフォローがさりげなく出来たらと憧れました。

松かず

男性/56歳/埼玉県/会社員
2020-02-19 17:13

本日の案件

大人になるとは、自分の弱さを認めることだと思います。

親のスネかじり虫

女性/35歳/東京都/公務員
2020-02-19 17:11

花粉

今年は本当にマズい…
マスクが全然手に入らない…
毎年花粉症になると声が出なくなるわ
くしゃみ鼻血が止まらないわだから不安すぎる…

今のうちに何個かマスクを手に入れておきたい

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-02-19 17:11

周りのコロナ情報

うちの会社は今日から一部リモートワークになりました。妊婦や高齢者、その人と一緒に住む人はリモートワークとなっています。昨日まで会社に行ってましたが、人が東京駅でも少ないです。いつも13時ごろには売ってないレストランのお弁当が昨日は13時半にうろうろしてたらたくさん余っていました。

えびどら

女性/41歳/東京都/会社員
2020-02-19 17:11

本日の案件

お疲れ様です。

ご先祖様たちに感謝出来るようになったら、大人かなぁ。

子供の時は、お墓参りとかお盆の帰省とか面倒くさいだけだったけど
今は、「この方達が居ての自分。」と手を合わせるように。。

大人になったなぁ。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-02-19 17:11

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、大人になるってだんだん気を使うようになると思います。
色んなことに対して少しずつ少しずつ増えていくような気がします。
人に対してとか、働いていても周りに対してとか、買い物していても、健康に対しても、少しずつ気を使って来ていると歳と共に思います。
ハーゲンダッツ食べたいなぁー…
今日は掲示板でハーゲンダッツだったら嬉しいなぁー…
本部長ーーー‼️

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2020-02-19 17:11

そこは大事なところで

本部長、
ウィルスは「菌」じゃないと
何度言われたらわかるのかと(--;。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-02-19 17:10

新型コロナウイルスについて

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
初投稿です。
さて、コロナウイルスについてですが、先日僕の学年にやってきた転校生がいます。
その転校生はもともと北京に住んでいてコロナウイルスが流行る前に東京に来ていたそうです。
そしたら中国でコロナウイルスが流行って帰れなくなってしまったそうなんです。
その人は故郷に帰れないなど悲しい思いしてきたと思うのでせめて自分だけでも優しく接して行くようにしていきたいです。

釣りキチ大将軍

男性/20歳/東京都/学生
2020-02-19 17:10