社員掲示板
大人になるって案件!
夕食にご飯のおかわりを控えた後、夜寝る前に小腹がすいてくるのが大人。
大人になる前は、夕飯にご飯はおかわりいっぱいして食べて、大きく成長しないさい。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-19 11:22
「スカロケ達人セミナー案件!〜大人になるって〇〇だ!〜」
子供っぽいトランプ大統領が、演説の際、
下院ペロシ議長の、握手を求める右手を無視して、
握手をしなかったのは、全くもって良くない。
しかし、ペロシ議長も、これ見よがしに原稿を破ったりせず、
大人の対応をするべきだったと思う。
紳士淑女という言葉があるが、
男女とも、いい歳になったら、
紳士淑女としての振る舞いを
身につけて欲しいと思います。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-02-19 11:21
大人になるって案件
皆さまお疲れ様です!
本日の案件、大人になるって、童心と今を行き来できるようになることかな、と思いました。
2歳の子どもを見ていると、よくも悪くも、いつも「子ども」で、大人には程遠いのですが…
自分は、職場では責任ある仕事をし、家では子どもの世話を焼き、家事をし、自分の事は自分でやるなど、場面ごとに振る舞いを変えますし、子どもと遊ぶ時には、ただただ無邪気に楽しんだり、感動したりしています。
そんな中で、「子ども心を忘れていたと気づくこと」だったり、振り幅に広さがあることが、大人になったって事かなぁ、と思います。
どんぐりころころ♪
女性/41歳/千葉県/パート
2020-02-19 11:16
案件です。
座布団がもらえるくらいのうまいことが思い浮かんでもすぐには言わず、誰も傷つかないことを確認してから発言するようになったことですかね。
でも考えてる間に次の話題になってることが多いですが。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-02-19 11:15
案件
大人かぁ…
冠婚葬祭で常識的に振る舞える人かな!
私の友人は自分が結婚してないから、他人の結婚式でご祝儀を出したくない!
勝手に産んだんだから、出産祝いも出したくない!…なんて言う子がいます。
それはとても子供っぽいなと思います。
私の大叔父は葬儀ではいつも飲みすぎて、最後には必ず片隅で酔いつぶれてます。
親類の冠婚葬祭は、ただでお酒の飲める場所だ…という事を広言して憚らないし。
本当、こういう大人にはなりたくないなと心から思います。
冠婚葬祭はマナーも曖昧だし地域によっては作法も違いますが、ちゃんとこなしていける大人になりたいと思います。
しかし私も、まだ自分の親に教えてもらわないと全然できない子供です…
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-02-19 11:14
大人案件!
みなさん、こんにちは♪
昨日安く売っていた菜の花で作った、からし和え
美味しくできました〜\(^-^)/
こんなささやかな日常で喜べる、
それが年をとった=大人?
ってことなのかしら?と思いました(^^)
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-02-19 11:13
オトナ
前に、なんで苦いビールを飲むのか?ってあったじゃないですか、あれ僕なりに考えてみたんですけどね?『毒をもって毒を制す』てヤツじゃないかなって。
理不尽なこと、苦々しい思いすることいっぱいあるじゃないですか。言いたいこともぐっ!!とこらえて頭下げて。そういったストレスという毒をあえて苦いアルコールという毒で制御しているんじゃなぁ、と。
本日の案件です。ズレてるようであんがい的を射てるんじゃないかな?と思ったので投稿させていただきました。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2020-02-19 11:13
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
本日の案件。
【大人になるって床屋さん行っても風邪をひかない事】です。
僕は子供の頃はずっとスポ刈りにしていたのですが。
ある程度伸びてから刈るので。
床屋さんに行った後は頭がスースー。
特に後頭部がスースーしスポ刈りにした後には必ず風邪をひいていました。
ある時期を境にスポ刈りにしても風邪をひかなくなり。
それをきっかけに【自分はもう大人なんだ】と感じて。
美容院に行くようになりました。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-02-19 11:11
うーん、、、
悩む。
愛想がよくて娘も泣かないが臍ヘルニアを見落とした小児科に行くべきか
その臍ヘルニアを見つけてくれた無愛想でいつも娘が泣いてしまってさらに先生が不機嫌になる小児科に行くべきか…
結局、いつも後者に行ってしまうのだけれど
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-02-19 11:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の案件ですが
大人になるって「感謝出来ること」かなと。
小さい頃から「ありがとう」は言ってきましたが
30代になって改めて「感謝」することが
多くなってきました。
私が今ここにいれること
辛いことがあっても支えてくれる人がいること
大好きなラジオが聴けること
美味しい物が食べれること
他にも言いきれないくらいあります。
当たり前が当たり前だと思わず
日々感謝の気持ちを忘れず
1日1日を大切に生きていきたいと思います(^-^)
しらとみぃにゃん
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-02-19 11:08