社員掲示板

  • 表示件数

待ちに待ってた案件

お疲れ様です。

僕が最近待ちに待っている日、それは井上雄彦先生のリアルという漫画の最新刊の発売日です。
もともとスラムダンクが好きで、楽しみに読んでいた漫画です。
我々の業界だと、リアルを読んでいない奴はモグリと言われるくらい有名な漫画です。
しかしながら、発刊ペースが遅く、1年に1冊単行本が出るペースだったのですが、2014年の14巻を最後に15巻が出てきません。。
連載再開してからそこそこ話数も貯まってきたと聞いたので、今年こそ15巻を待っています!!!

早く続きを読みたい!!

スラムダンクの第2部も待ってます。。

くっきー

男性/33歳/神奈川県/会社員
2020-02-27 17:17

スカロケ も

沢山コロナウィルスの影響でてますね。本当残念だけど、今の状況を乗り切るしかないと思います。本部長パワーを皆さんにパワーをお願いします

ちゃっこ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-02-27 17:17

ワンダーフォーゲル!

スカロケLive、自分にとっては初めて本部長秘書にお会い出来る初めてのイベントで楽しみでしたが致し方ない。またお会い出来る日を楽しみにしてます!

おかかにっき

男性/39歳/埼玉県/会社員
2020-02-27 17:17

リレーマラソンフェスティバルもだめかぁ。

せめて秘書デザインのTシャツいただけないかなぁ。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2020-02-27 17:16

コロナウイルスによるイベント中止について

本部長、秘書、お疲れ様です。

悲しくて辛くて、仕方ないと思ってもやり切れないので、ここに書き込みさせていただきます。
週末に予定していたイベントが無くなりました。
その日のためにここ2ヶ月毎日バイトを頑張って来ました。週末のたった数時間のけれどとても大切でかけがえのない時間のために、何十時間も頑張ることができていました。
当日のために新しい服を買ったり、髪の毛を切ったり、色々しました。
けれど結果は中止。何もかも無くなってしまいました。
私が行く予定だったイベントだけでなく、日本中のイベントやライブが中止に追い込まれています。
仕方ないです。分かってます。
でも、私や色んな人が頑張る糧としてきた大切なイベントが無くなってしまったことがとても辛いです。
運営側の方たちも、開催できず申し訳ありませんと仰っていますが、私も謝りたいです。足を運べなくてすみませんと。運営側の方たちの努力に感動し、拍手を送れなくてすみませんと。

なくなったイベントの日は、友人と美味しいものを食べることにしました。
去年とあるライブで出演者の方が「エンタメで空いた穴はエンタメで埋める」ということを仰っていました。
なので私も、楽しいことで空いた穴を楽しいことで埋めることにします。

自分の感情ばかり書き込みました。不愉快な気持ちにさせてしまったらすみません。
今だけは、自分の気持ちだけを優先して書き込ませて頂きました。

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2020-02-27 17:16

今の世の中

今こんなに辛いことばかり続いているんだから

どうか不幸の前倒しであって欲しい
終わった後もこの雰囲気が続いてたらツライ

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-02-27 17:16

関係無い話だが…嬉しい!

かなまちこまちです!
全然、案件とは関係無いのですが…
Twitterのマンボウさんの髪型と私の髪型が
かぶっていて大爆笑してます。
コロナを吹き飛ばす位…爆死しそう(爆笑)

金町小町

女性/51歳/東京都/自営・自由業
2020-02-27 17:15

本部長へ。

本部長の思っている意味と少しズレているかもしれませんが書かせていただきます。
私の通っている病院の先生がおっしゃっていたことです。免疫を高めるのには4つの要素があり、そのうちの1つが『笑うこと』でした。だから私は笑顔で過ごそうと思います。

あじの開き

女性/23歳/東京都/学生
2020-02-27 17:15

コロナ

皆さんお疲れ様です!
今騒がれてるコロナウイルスでTHE RAMPAGEのライブが無くなりました。私は受験期間だったので応募しなかったのですがDVD欲しいなって思っていたのですごく悲しいです。E‐girlsもライブを控えていているのですが今年で活動休止になってしまうのでE‐girlsだけはやって欲しいなって思ってます。
他には週末の楽しみにしていたJリーグも無くなってしまったのでもう、ぴえん通り越しました笑
なので中止になったTHE RAMPAGEの曲かけて欲しいですぅぅぅ

どこんじょうみかん

女性/20歳/神奈川県/学生
2020-02-27 17:15

ウィルス対策

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

我が家の大学4年生の娘の卒業式が中止と決定いたしました・・・。
袴を着るのを楽しみにしていたのに、とても残念です。

世間がこんな状況だからやむを得ないのかも知れませんが、人生の思い出として残してあげられないのは可哀想ですね。

大企業ではテレワークや、自宅勤務が強制されていますが、サービス業や店舗、工場勤務の方々は自宅勤務なんて出来ませんし、
みんなが休んだら、日本はどうなってしまうのでしょう・・・。

2週間後、日本が一体どうなっているのか、怖くて想像できません。

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2020-02-27 17:13