社員掲示板

  • 表示件数

子供の結婚式を待って。

お疲れ様です。
待ちに待ったあの日
去年の息子の結婚式です。豪華な結婚式場に圧倒されて、新郎父の挨拶で息子の名前を名乗ってしまった。せっかくカンペまで作って張り切って挑んだのに大失態。でも、いろいろサプライズもあり、皆さんに喜んでもらえた結婚式でした。
次は来年春の娘の結婚式を楽しみに待とうと思います。

カウベル

男性/58歳/埼玉県/会社員
2020-02-27 10:18

待ちに待っている日案件

皆さまお疲れさまです。

現在進行形で待ち焦がれているのがズバリ、春になる日です!
なぜかと言いますと、今は遠方に住んでいる大好きな人が転勤で東京にやってくるから。
転勤の話を聞いた数ヶ月前からずっと楽しみで、春になったらこんなところに行こうねと沢山の約束をしています。

四季にはそれぞれ良さがあってどの季節が一番かなんてとても決められませんが

春になったら

という約束は他の季節には決して出せない特別な魅力に溢れている言葉であると思っています!

あんにんとうふ

女性/30歳/東京都/アルバイト
2020-02-27 10:07

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

私は、今年の誕生日が待ち遠しいです!私は、今年20歳になります!今まで、未成年だからできないことがいくつかありました。成人して、いろいろなことにチャレンジしたいです。すべて責任を自分でとらなければならないと考えると怖いけど。

アイちゃん

女性/25歳/神奈川県/学生
2020-02-27 10:03

本日の案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。

今年は令和初のうるう年ですね。

そして、私にとっての記念日になる日です!


そうです。29日に入籍します!!

4年に1度の結婚記念日になるのも、面白いかと思ってこの日にしました!!

今からドキドキなんですけどね…

カトテツ

男性/47歳/東京都/会社員
2020-02-27 10:02

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

2月29日が誕生日の方はどうしているのですか?!
単純に気になりました!

アイちゃん

女性/25歳/神奈川県/学生
2020-02-27 09:49

【2月27日(木)会議テーマ】 「今年はうるう年ですね案件〜あなたが待ちに待ったあの日〜」

2020年はうるう年。
2月29日は「閏日(うるうび)」です。
今回はもうすぐやってくる「閏日」にかけて、
あなたが待ちに待っていた“あの日”にまつわるメッセージを募集します。
誕生日、結婚式、入社日、クリスマス、卒業式・・・
どんな日を待ちに待っていたのでしょうか?

アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!

また、案件に関連して「2月29日生まれですか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

毎日18時40分頃からお送りするのは「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!

18時台は「移住推進部」のコーナーもあります!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-02-27 09:44

本日の案件 本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様です。

今日の案件ですが、待ちに待っていた案件です。
私は、スカロケ社員になったのが、昨年12月からなのですけど、ほぼ毎回スカロケを18:30の仕事終わりから帰宅するまでの19:30まで聞き、月曜日から木曜日まで
朝か昼休みに案件に議題を提出しています。しかしながら、未だに議題を本部長からも秘書からも読まれたことはありません。スカロケを聴いていると、「今日が初投稿です。」というところからお二人が、
読み上げることを耳にします。それを聴いている私は、「いいな、初投稿で読まれているな…」と思っています。まあ、たくさんのリスナー社員の投稿があるので、無理もないとは思っています。ただ、嬉しいこともあります。それは、投稿した議題に対して、他のリスナー社員の方がレスしてくださることが、ときどきあって、そのときは「投稿してよかった。また、思いに反応してくださる社員さんに感謝!」と心を踊らせています。これからも投稿しますのでよろしくお願いします。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-02-27 09:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

待ちに待ったあの日、それはまさに明後日に控える29日です!
私は29日生まれなので4年ぶりの誕生日です!やっと7歳になります!
なんだかんだ、毎年友達や家族にお祝いはしてもらっているのですが、それでもやはりちゃんと誕生日があると言うのは少し特別で、何か良いことが起きるんじゃないかな?なんてちょっと舞い上がってしまいます!
そして今年は人生初、誕生日に彼女がいるという素敵な状況で、お祝い旅行として少し早めですが、昨日から一泊二日で仙台に旅行に来ています。
彼女から美味しい牛タンをご馳走してもらったり、素敵な靴をプレゼントしてもらったり、何より楽しい時間を一緒に過ごしてもらって、今までで一番ハッピーな誕生日です!
当日は双子の片割れ夫婦のおうちにお呼ばれして、一緒にケーキを食べることになっています!
歳とるのが嬉しいと思えるって、本当に幸せです!
あとは本部長と秘書からのお祝いの言葉を頂戴できれば、これ以上にない誕生日になりますので、良かったらおめでとうをいただければと思います!よろしくお願いします!

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2020-02-27 09:14

「今年はうるう年ですね案件〜あなたが待ちに待ったあの日〜」

「今年はうるう年ですね案件〜あなたが待ちに待ったあの日〜」

2月29日生まれの方は、
4年に1回しか、
お誕生日が来ないから、

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

80年かけて、
20歳になって、
成人式をお迎えになる、
わけないですね。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-02-27 09:09

今年はうるう年ですね案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
去年に中学2年生の頃から発症した疾患のため頭の手術を受けました。
無責任な医師によると、これを受けると治っちゃうよ、と言われ、
慎重な医師によると、根治は無理でもだいぶ軽減されますよ、と言われました。
なにしろ、やっと病名が確定されて、1ヶ月検査入院も経て受ける手術。
開頭手術だから怖い思いもありましたけど、
終わったら、今ままでと違った、普通の人と同じ感覚を感じられると、そんな日を待ちに待っていました。
ところが、実際には、そんなに状態までにはなりませんでした。
周りの人には、それでも前と比べてすごく良くなったよ、と言ってくれますが、
自分では、期待していたほどではない、と落胆しました。
しかしながら、治療はまだ続いています。もっと良くしていきたいと医師も言ってくれています。
ひょっとしたら、私の待ちに待った日はまだ先にあるのかもしれません。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-02-27 09:08