社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
コロナで休校、うらやましいなあ。
お客さま先に常駐しています。
お客さまは即座にテレワークになりましたが、我々下請は時差出勤さえ認められず。
わたしが感染したら、このシステム、回らないんだからな…倒れてやろうかこのやろう…!
SEたぬき
女性/35歳/千葉県/会社員
2020-03-02 17:43
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、今思っていることは娘の保育園卒園式です。
コロナの影響で、延期になるのか中止になるのか今宙ぶらりんの状態です。
3月末なので、どうにかよくなっていて欲しいと願う毎日です。
みなさん休校、休園になるなか今は休園にもなっていないので
預けて仕事出来ているだけでも、いいと思わないといけないと思うのですが
産まれて4ヵ月から今現在6歳まで保育園生活頑張ったので、
どうにか卒園式をやらせてあげたい。延期で小学校行ってからでもいいから
やらせてあげたいと親の私は思ってしまいます。
色々頑張ってくれている先生、わがまま言ってごめんなさい。
いつボンヌ
女性/37歳/東京都/会社員
2020-03-02 17:43
卒業式
まだ本決まりではないですが
在校生なし、一人一人名前をよんでの卒業証書を渡すのはなしのなるべく短い時間での卒業式をやる予定のところはおおいようです。
トシトン
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-03-02 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、先週の放送で、広島の牡蠣屋さんが賑わってるということをリスナーさんが投稿していたのを取り上げ、本部長が牡蠣好きいつもリスクを背負って食べてるから、コロナにも負けないなどおっしゃっていましまが、本当だなと思うところがありました!!
自分は、牡蠣を扱ってる飲食店で店長をやっているのですが、この時期は閑散期でお客さんが減って辛い時期なのですが、なぜか多くのお客さんが来店してくださり、売上がいいのです(笑)
牡蠣の食べ放題をやってる影響もあると思うのですが、常連さんにもここだけは賑わってるねー
と言ってくれるので、牡蠣好きな人は、ほんとすごいなと思いました!
海おでんくん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2020-03-02 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の案件ですが
「連絡来ないな~」です。
先週木曜日にパート採用連絡をいただき
「後日店長から連絡が行きますので
その後、改めて店舗にお越しください」と
担当者さんから言われたのですが
まだ連絡が来ていません。
初出勤は来週の水曜日なので構わないのですが
いつ電話が来るのかと気になってます。
ただ、勤務先はドラッグストアなので
忙しくて連絡どころじゃないんだろうなと。
確定申告や手続きなどまだこれからあるので
準備をしながら待とうと思います。
しらとみぃにゃん
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-03-02 17:42
本日の案件
お疲れ様です。
久々にラジオを聞いてます。
年末に妊娠がわかり、もうすぐで5ヶ月。
つわりがおさまってきて、出かけられそうになってきた頃にコロナと…体調悪かった時期を含め既に2ヶ月ほど引きこもりです。週一の買い出しと検診にしか出かけられませんー。
2月末に北海道から来てくれる予定だった母も今回は見送りに…。
早く終息して欲しいです。
星空
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2020-03-02 17:38
休校措置始まりました
我が家の3人の子供達の休校が始まりました。
私が求職中のため、生活に不便はないのですが、先ほど学校から宿題メールか来て驚きました。
物凄い量です。
習っていない単元も、図工の制作まであります。
夏休みの宿題の比ではありません。
我が家は、日中、私が子供達の勉強をみてやれますが、学童に通っているお子さんのご家庭は大変ですよね。
休校になったのは仕方がないですが、勉強をあまりにも家庭にまる投げしすぎやしませんかねー⁇
学校の対応にもやもやします。
反抗期と戦う母
女性/26歳/東京都/専業主婦
2020-03-02 17:38
心のつぶやき
疲れたー。
明日は休み。
今夜は鮭の塩焼き
煮物作るかレンコンのすり身揚げにするか
どうしようかなー。
冷凍してるトロロ解凍しよう。
マスク無くなるー。
花粉症には辛い現実。
マスクが売ってない。
高値の通販なんて手を出さないぞー。
いよいよキッチンペーパーで手作りするか。
ケーキ
女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2020-03-02 17:38