社員掲示板
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件についてですが、こちらも忘れてはいけない「全国一斉休校」の話。私自身、子育てをした経験がないのでわかりませんが、いきなりの宣言に私の周りでもソワソワしている方が多く見受けられます。そして、何より、急に休校と言われた生徒・学生の皆さんはの気持ち。私自身、小中高と何もなく卒業式を迎えられたため、この3月に卒業式を迎えられる方々の気持ちが痛いほどわかります。記念すべき卒業の日を休校という一言で一瞬にして失った方、あと一ヶ月ぐらい会えるのを楽しみにしていた方、何も言葉をかけられません。東日本大地震の時もそうでしたが、なぜ、このタイミングで?って思います。なぜ、3月に・・・。小中高の方々のリスナーの皆さんの生の声も聞きたいです。
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2020-03-02 15:34
本日の案件
本部長秘書お疲れ様です!
今の心の声
やしこが聞きたい!
やしこを聞いて笑いたい!笑って免疫あげたい!
お大胆さまが聞きたい!爆笑したい!
お願いします!!
やしこ大好き!秘書いじり大好き!
もちろん秘書も好き!
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-03-02 15:32
心のつぶやき案件!
本部長秘書お疲れ様です。
休校が決まり、習い事も施設の利用停止で通えなかったり、
この週末だけでこどもがずっと家にいることにもうすでに疲れています。
焼肉食べたい!ビールをジョッキで飲みたい!
都心に遊びに行きたい!
落ち着いたら楽しいことたくさんしたいなー
とりあえず今はこどもが自宅で過ごすのに、かこつけて鬼滅の刃も買っちゃおうかなとほくそ笑んでます
気になるなあ
さるやまかか
女性/40歳/東京都/準社員
2020-03-02 15:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
「心のつぶやき案件〜今、何を思っていますか?〜」
--
世の中が大変な時って、真っ先にエンタメや芸術などの娯楽が優先順位下げられてしまうけど、
食事が身体への影響補給だとすれば娯楽は精神への栄養補給だよなぁって改めて思う
ライブやイベントが中止になったりして大変な時期だけど、また皆で集まれる時を楽しみにしつつ過ごそう
--
こちらはfhána(ファナ)というグループの
kevin mitsunaga(ケビン ミツナガ)さんのツイートです。
相次ぐイベントなどの中止や延期のニュースを聞いて
素直にその通りだなと感じました。
誰が悪い、判断が遅いなどの犯人探しや責任のなすりつけ合いではなく、
お互い協力して1日でも早く心身ともに健康な社会に回復できればいいなと思っています。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-03-02 15:32
本日の案件
お疲れ様です。
私のつぶやきは、
「あぁ~早く旅行に行きたい。。」です!!
今年の目標として、
毎月一回は有給を使って、プチ国内旅行に行こうと決めていました。
1月、2月はまだまだ寒いし、
九州方面から巡ろうと思っていたのに、まさかのコロナ騒動。。
飛行機、新幹線を自由に手軽に乗れていた事が
どんなに有難い事だったのか痛感中です。。
早く、気楽に、手軽に出掛けられますように。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-03-02 15:32
世間にも自分にも閉塞感
皆さまお疲れ様です。
僕は最近、世間にも自分にも閉塞感を感じてしまいます。
世間はコロナウイルスで自粛ムード。しばらくイベントも無さそうだしデマに踊らされ買い占める人々、自分の保身しか考えていない政権、ニュース見ると気分が落ち込んでしまいます。
自分自身も学生時代は未来があって可能性に満ち溢れている気がしていましたがもうすぐ会社員5年目、気付けば自分自身に対する夢も希望も消えていました。
毎年部署が変わって一か所で技能を身につけられず同期が着実に実力を付けていく中で自分はいつまで経ってもド新人です。
今の部署は自分の能力に合わない仕事をしているようで一度話を聞いてノートにメモしても飲み込みが悪くちゃんと出来なくて先輩達の気分を害してしまいます。
本当は学生時代のように文章を書いたり喋る仕事で人の心を動かしてみたかったのですがプロにはなれず、今仕事を辞めても就職活動でかなり苦労した自分にはまた正規雇用の仕事に就くのは難しく行くところがないのは分かってます。
だから自分の人生に閉塞感を感じながらももう変えようとする気力もありません。
今日は休みで明日からまた仕事ですが、明日が不安になってしまいます。
なるべく塞ぎ込まないようにしていますが、以前より暗い性格になってしまいました。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2020-03-02 15:31
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、買い物に行くと明らかにいつものスーパーと違うことがはっきりとわかります。マスクはもちろん、トイレットペーパーやティッシュ、お米、カップ麺などの棚がスカスカ。SNS等でのデマの影響でこんなにも動いてしまうのかと思っています。噂は怖いものです。人間の心理は怖いと思ってしまいます。本部長のリアルな意見をラジオで伝えてください!
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2020-03-02 15:27
心のつぶやき
せっかく月曜日休みなのになんでこう雨が降るんだろう…出かける気が失せるではないか。
というわけでお昼ご飯を食べたあと、買いそびれてたオトンの誕生日プレゼントに缶ビール(糖質0グリーンラベル)を近所のドラッグストアで買ってさっさと帰ってきました。TRADを聴きながら、スカロケ待機中です。
雨…どうせ降るなら土日にしてほしいな…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-02 15:25