社員掲示板

  • 表示件数

時差買い物です。

この前、用事でお昼頃に金融機関
行って、帰りのバスの中で、
貸し切り状態だったのです。

こんなことも有るのかと~(((^^;)
ビックリしちゃいました。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-02 11:46

あえて。

コロナの事で悲しかったりイライラしたり言いたいことがたくさんありますが、あえて違うことを叫びます。

託児所付きラーメン屋さんできてほしい!!

こぼされたり、邪魔される心配もなく
心置きなく味噌バターコーンラーメン食べたい!!!!

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-03-02 11:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、休校中の学生社員の皆さま、お疲れさまです。

下がらない微熱に参ってきました。
せっかくの週末も自宅療養になってしまい、今朝になっても下がらず、
今日は大事を取って休みましたが、休みますって言うのも上司の顔色伺わないといけない感じで疲れますね…。
非正規雇用なので、これで印象悪くなってしまったら…と余計なことまで気にしてしまいます。

スカロケ聴いて元気出したいと思います!!

染井よしの

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-02 11:27

本日の案件

お疲れ様です!

私がいま、思うこと。
それは、今日の午後、夫が上司から4月に転勤するかどうか言い渡されるので、ドキドキハラハラが止まらず、気持ちが落ち着きません。
転勤するとしたら、東京か石垣島になります。
この2択、どちらになるか結構重要です。
東京なら、私の地元だし、実家もあり、古くからの友人もいて、安心して住めますが、離島となると、知り合いもいないので、不安でいっぱいです。。。
転勤なし、もしくは、東京転勤であることを祈りつつ、今日は仕事をしています。
あー、ドキドキが止まらない。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-03-02 11:26

出来る限り

いつも通りの行動で
と─思っています
(><*)ノ~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-03-02 11:22

今思っていること

コロナ!!!
勘弁してくれ!!!!

ころちゃんまん

女性/26歳/神奈川県/学生
2020-03-02 11:21

きょうの案件

みなさま、お疲れさまです。
COVID-19が早く終息しないかなあ、ですね。
オイラのやってた講座が3つ、3月いっぱいまで中止になりました。
お金どうすりゃいいんだろう。

きめらにせん

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2020-03-02 11:19

今、思ってること案件

コロナウイルスのニュースで不安を煽られ落ち着かない中、拠りどころである主人が出張で不在なのが寂しいです。
あと少しで帰ってくるけど、それまでに状況がどう変化するかもわからない。
でも母が不安になって子どもたちにも余波がいってしまうのはいかん!
せめて子どもたちとは明るく過ごしたいと思ってます。

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-03-02 11:17

本日の案件

今思っていること。

それは「焦らないで、冷静になって欲しい」
です。

そして、メディアは「必要以上に煽らないで欲しい」
です。

「マスクがない」だの「紙製品がない」だの「米がない」だの。。

全ての情報ソースが人々の不安を増幅させています。

負の感情は伝染します。

非常事態の今だからこそ、我々は前を向いて行かないといけません。

冷静になりましょう。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-03-02 11:17

今日の案件

私が今思っていることは「コロナウイルス対策は受け身ではいけない」ということです。

総理の会見でもあったように、政府の力だけでどうにかなる問題ではありません。コロナに対して、私たち一人一人が協力しあって向き合っていくべき問題です。

しかし、一部の人だと思いますが、協力しようとする努力を怠り、文句しか言っていない様を見ると、言いたいことはわかるけどなんだかなぁ…と思ってしまいます。


「何が間違っていて何が合っているか」、今の段階ではわからないことばかりです。
正解かどうかを考える前に、今、私たちがやるべきことは、「今の環境で何が出来るかを一人一人が考えて行動する」ということだと思います。

最後に、忘れてはいけないことは「この体制を支えて下さるすべての皆さんに対する感謝の思い」です。こういう方々がいらっしゃるからこそ、この非常事態を乗り越えられるのです。そういう方々に対して感謝の思いを忘れてはいけません。

熊本のST学生

男性/25歳/熊本県/学生
2020-03-02 11:13