社員掲示板
本日の案件
本部長秘書
リスナーの皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、僕の最寄りの駅のお店を紹介します!
それは、高円寺にある沖縄料理屋「きよ香」です!
きよ香は、沖縄がまだアメリカの領土だった時からある沖縄料理屋さんで
50年近く経っている老舗です。
当時の創業者の方は亡くなり、今はネーネーさんという方がお店を
営んでいるんですが、もう全部のメニューが美味い!
味が優しいし、オリオンビールも上手くて完璧です!
高円寺の駅から徒歩2分くらいでアクセスしやすく
路地裏にあるので隠れ家感がハンパないです!
本部長!秘書!
沖縄を東京で味わいたかったら、ぜひきよ香に来てください!
一緒に飲みたいな!
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-03-03 16:46
おすすめの飲食店案件!
マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れ様です〜。
僕が最近ハマっているのは、国立駅南口近くにある「鍋一」という火鍋屋さんです。
火鍋というと中が二つに分かれている大きめの鍋を大勢で突くイメージですが、このお店はそれぞれの席に1人ぶんの小さい鍋が置かれている一人鍋スタイルなんです。
お得なサービスセットは、肉、野菜、シメの麺、杏仁豆腐までついて1000円というコスパの良さ!
スープは麻辣、白湯、トマトの3つから選べるんですが、個人的にはトマト味がオススメです。
すごく美味しくてサービスも良いお店なんですが、中国料理なためか最近客足が減っているようで、ちょっと心配です。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-03-03 16:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
先週、「近所の焼き牡蠣食べ放題の店は繁盛しているのに、自分のバイト先は暇だ」と書き込みした者ですが覚えていらっしゃいますでしょうか?
なんとそのお店、千円で時間無制限で焼き牡蠣食べ放題らしいのです!地元の水産会社と提携しているので、質のいい牡蠣みたいです!
本部長、秘書、ぜひ広島に来て下さい!(一週間ぶり2度目)
あぴっぴ
女性/34歳/広島県/会社員
2020-03-03 16:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
今日の案件ですが、茨城にあるフラミンゴがいるメヒコとゆうレストランです。私は、つくば店によく行きますが、調べたところ、福島県にもあるようです。 お店に入ったら真ん中にフラミンゴが10匹くらいいて、フラミンゴを見ながら食事ができます。お料理はシーフードメインで、特に蟹がメインです。蟹ピラフは、殻付き、剥き身が選べて
ほんまに美味しいです。是非、本部長、秘書、社員の皆さん茨城に来られた際は メヒコと調べて食べに来てもらえたら嬉しいです。
よっこ6655
女性/48歳/茨城県/パート
2020-03-03 16:40
オススメの飲食店!
それは京急川崎駅から横浜方面に1駅行った八丁畷駅徒歩1分の所にある「インドレストラン ラスミ」です!!!
今までインドカレー、ネパールカレーを色々食べ歩いて来ましたが、ここはダントツで美味しいです!!!
ドロッとしたルーはコクと甘みがあり、大人の顔より大きいナンは甘くてバターたっぷりのフワフワ。カレーはたくさんの種類から3種類選べて、食べ比べができます。
香辛料が効きすぎてないのが食べやすいです。
ランチだと¥850〜¥1000くらいで食べられて、ナンはおかわり自由、サラダとラッシーまで付いてきます!ラッシーもブルーベリーやイチゴ、オレンジなどたくさんの種類から選べて、全てがとても美味しいです。
一度ラスミでカレーを食べると、ここの虜になること間違いナシです。
友達は、転勤で引っ越す前日の夜に「ラストラスミしてきた」と言っていました。
私も転勤で引っ越す前、つわりで点滴していたのに、どうしてもどうしても最後に食べたくて「気持ち悪くなってもいい!」と、ラストラスミしました。
何も用事がなくても川崎に行ってラスミのカレーが食べたくなります。
東京からだと京急川崎で普通列車に乗り換えて1駅先が八丁畷なので、ちょっと手間はかかりますが、それでも後悔させない自信があります!!
妹も虜になった1人で、横浜出張の時は、わざわざ八丁畷で降りてラスミするほどです。
本部長、秘書にも是非食べて欲しいです!
店員さんはインド人で、皆優しいので、帰りは満腹笑顔になれますよ〜!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-03-03 16:39
いっぱいあるなぁ、良いお店
お疲れ様です。
紹介したいお店たーくさっんあります!三茶に住んでるので…。
でも今日は本当に内緒にしたいお店。
東急大井町線の大岡山駅になる和食処 樋川です。
これ、勝手に紹介していいのかな?
でも本当に良いお店。
料理が美味しいのはもちろんですが、とにかく仕事が丁寧なんです。
お店はBGMはなく、夏は風鈴の音を聴きながら一杯。
日本酒の数がとても多く、90mlの小さいサイズでいろいろ味見もできます。
四季を大切にしたお料理の数々…
店主さんは空気を読んで会話をしてくれるので、私は1人で鋭気を養うために行くので基本喋りません!
私の隠れ家です!
通い続けてもう8年位。大事な人を連れて行くことはありますが、基本1人でボーッとするために通います。
スペシャリテの小鯵の唐揚げ土佐酢がけ!がまためちゃくちゃうまいんです!
衣はサクッ、ジュワーっと広がる土佐酢の滋味深い味。
すごく疲れた体に沁みる!
三茶の赤鬼さんでやってた人が独立してやってるんですよ。コソッと。
思わず書いちゃったけど、いいのかなぁ〜。でも本当美味しいし、雰囲気も最高なんです〜。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-03 16:35
【案件】店長、聞いてますか〜?
皆さまお疲れ様です。
私のおすすめのお店は練馬区は中村橋にある「下町食堂 中村橋」という定食屋さんです。
なぜかというと、私が学生時代にアルバイトとして働いていた場所であり、スカロケを知るきっかけになった場所でもあるからです。私のシフトは午後5時からなのでちょうどスカロケと一緒に仕事が始まります。聞ける時は聞きながらせっせと働いていました。懐かしいです。
肝心のお店のことですが、メニューは店名が表すようなイメージで定食をメインにロースカツ定食や生姜焼き定食、日替わり定食などがワンコインから食べられます。リーズナブルで味も良く、家が近かったらめちゃくちゃ通ってると思います。
大学とアルバイトを卒業して何年か経ちますが、変わってなければ今もまさに店内ではスカロケが流れていると思います。
店長、聞いてますか〜?
ご無沙汰してます!宣伝しておきましたよ〜!
お疲れカツカレー
男性/29歳/東京都/会社員
2020-03-03 16:30
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、私は五反田に本店がある「おにやんま」といううどん屋さんが大好きです。
関西だしの本格的な讃岐うどんが魅力の立ち食いうどん屋さんなのですが、天ぷらも絶品なのです。
ジューシーなとり天、大きなちくわ天、とろけるようなえび天、日によって変わる種類もあります…!
私のオススメはとり天ぶっかけなのですが、とり天が3つ入って450円という安さも通ってしまう理由です。
さらに、五反田本店は日祝以外は3時まで営業しているので、飲み会の後などについつい立ち寄ってしまいます。
現在では新橋、渋谷、中目黒など都内に7店舗あるようです。
たまに外に列ができていますが、非常に回転が早いのであまり待つこともないです。
うどんが苦手だった私が食べられるようにお店なので、是非訪れてみてください!!
ひねもすはたはた
男性/32歳/東京都/無職
2020-03-03 16:30
本日の案件!茨城が誇る
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
茨城が誇るカフェ、サザコーヒーをおすすめします。
個人的におすすめなのは、勝田駅前店です。
この前、映画を見る前にここでモーニングを頼みました。
生まれて初めて、喫茶店でモーニングを、しかもおじさんの近くで食べました。
普段。おじさまがたからきっつい言葉を投げかけられるため、ビクビクしながら席につきました。おじさま、すっと席を譲ってくれました。
喫茶店でモーニング、食べる大人って、かっこいいな、と思いました。
あんな風な、大人の余裕、ただようような人間になりたいです。あと、朝から、素敵な紳士に出会えると、素晴らしい1日が過ごせることに気づきました。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/38歳/茨城県/公務員
2020-03-03 16:28
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、最近私は地元を中心に様々なインドカレー屋さんに通っています。
ほうれん草チーズカレーが大好きで、色々なお店のカレーを堪能したく日々調べては行って調べては行ってを繰り返しています。もちもちしたナンとカレーが相性抜群でハマってしまいました。
どのお店も殆どが外国人の店員さんで、お店によっては「辛さ、だいじょぶ?」「ナンおかわりいる?」と声をかけてくれます。私は人見知りなので、初めて声をかけられた時は正直ビビってしまいましたが、優しくて細やかな接客だなあと感じています。
これからも色んなインドカレー屋さんに行って、ゆくゆくは近場を制覇したいと思います。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2020-03-03 16:27