社員掲示板
ときわ台の隠れた名店
皆さまお疲れ様です!
東京都板橋区ときわ台にある「ときわ朝日」は僕が東京で働いていた頃からずっと通ってる店です。
無添加の食材に拘り、そこのご飯を食べてると体調が良くなります(個人の感想です。)
おじさんがスパイスから調合したカレーや大きな天ぷら、夏バテ予防につゆまで飲める冷たいそばなど何を食べても美味しいです。
店のおじさんの人柄も最高でいつも常連さん達が集まってきます。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2020-03-03 12:43
今日の案件
本部長、秘書お疲れさまです。
昨日の放送で、本部長からハーゲンダッツをご馳走してもらえるかも!ということを聞いて、投稿しました。笑
本日の案件についてです。
私は今は地元秋田に住んでいるのですが、都内のリスナーが多いと思いますので、仕事でそちらに住んでいたときに通っていたお店を紹介します!
大田区平和島駅の近くにある、「羊と狼」という名前のラーメン屋さんです。
お店の装いはカフェの様なおしゃれな雰囲気です。好きだったラーメンはシンプルな醤油ラーメンでしたが、豚肉と鶏肉2種類のチャーシューが入っていて、とっても美味しかったです。お洒落なのに、どこか懐かしい、昔ながらの中華を感じさせるラーメンでした。
もうしばらく行ってないので、東京行く機会があれば、また食べに行きたいなぁ。
ゴールデンぺい
男性/35歳/秋田県/会社員
2020-03-03 12:39
本日の案件
初投稿です。
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
本日の案件についてですが
千葉県の姉ヶ崎にあります らぁ麺ひなた をお勧めします。
自分のなかでラーメンといえば背脂こってりで、背脂を食べてると言っても過言ではない程のコッテリ党でしたが、ここのラーメンを食べてから、あっさりもええやん…となりました。
透き通ったスープ、綺麗な盛り付け、もう見た目から美味しいんですよね。女性店主ならではの繊細な仕事が光っています。
近くにいらした際は是非食べてみてください。
だし巻きハニー
男性/31歳/千葉県/会社員
2020-03-03 12:37
私の好きな飲食店案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
私の好きな飲食店は
「正嗣(まさし)」です。
宇都宮の餃子専門店です。
宇都宮餃子と言えば
「みんみん」や「めんめん」が有名ですが、
正嗣は宇都宮餃子会にも加入していないにも関わらず人気店ですよ。
野菜たっぷりのシンプルな餃子で、
肉肉しさも肉汁感もなくさっぱりしていて、
いくらでも食べられます。
メニューも焼きと水の二種類のみ。
餃子と一対一で向き合えます。
埼玉の弟が帰省してくると必ず行きますが、
2人で1人前6個の餃子を20人前食べたこともあります。
ビールがあるともっと食べられるんですけどね。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2020-03-03 12:35
辰盛。
東京の高島平にあるつけ麺屋さんです。私が近くで美容師をしていた頃、店のみんなともいきましたが女一人でも行って全部のせを頼んでました。私は出汁とか具に無頓着で、もう東京を離れて6年たつのでうまくご紹介できませんがとにかく美味しかったなー。
誰か現状をご存知の方は説明お願いしますm(__)m
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-03-03 12:34
東京地元メシ案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
本日の案件、私の東京にいたころの地元メシは
早稲田大学の西門付近にあった
158 いちごやというハンバーガーショップです。
ハンバーガーショップといえど、私がよく食べていたのはオムライス!
とーろとろの卵に熱々のチキンライス、中にはチーズも入っていました。
ボリューム満天でお値段がなんと450円!安い!
今まで食べたオムライスの中で一番美味しくて、東京に来る人みんなにおすすめしてました!
ただ、その美味しさと安さ以上に癖になるのが店主のおじさん。
いかにもアメリカの荒野でバイクに乗っていそうな白髪、白髭のお方で
もしも、その店主に
「どれくらいで出来ますかー?」なんて聞くと
「急いでるんなら、隣のコンビニに行きなー。そんな客には作らないよー」と一言。
すべてがワイルドでした^_^
ちなみにハンバーガーも勿論絶品でボリューミーで格安でした!
いまは、もうなくなってしまったのですがあの味が恋しいです、!
飲食店の皆様、コロナに負けずみんなで乗り越えていきましょー!
とりあえず今日はラーメンくいにいこー^_^
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2020-03-03 12:30
イチオシお店☆案件
お疲れ様です。
私のイチオシのお店は、代々木上原の隠れ家イタリアン「522(ゴニーニ)」です。
私はいつも自分へのご褒美として食べにいかせてもらっています。
ちなみに一番好きなのは、「からすみのパスタ」です。
夫婦で経営をされていて、シェフである旦那さんの作るパスタは絶品です。
その料理を奥さんが笑顔で持ってきてくれます。
そうそう、店名の「522」ですが、ご夫婦の結婚記念日なのです♡
ご夫婦の優しさ、あたたかさがお客のこちらにも伝わってくるような、とっても素敵なお店です。
ぜひ行ってみてください!!
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-03 12:29
あんけん。
皆々様お疲れ様ですm(_ _)m
入間市にあります、【古都】という定食屋さんです。
味よし、量よし?値段よし、の三拍子揃った古き良き定食屋さんですが、
こちらの特徴は女将さんが満足する程度の量で出てくること!\(^o^)/
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-03-03 12:22
ん…
市内のヨガスタジオでの感染があり、そこを利用した秋役所職員の出勤を停止、加えて休校措置で出勤できない職員も加わり、市役所業務を縮小して対応…
これはもっともな事で、当然やるべき事です。
でも民間企業でこれをやったら倒産する企業が出てくるのでは❓
無金利で長期の政府融資制度を決めて国が支えないと、役所は新型コロナ対策ができても、民間はできないので、結果抑えられるかどうかわからなくなるのでは❓❓
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-03 12:21
本日の案件。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
オススメの飲食店。
和歌山系ラーメンの、ばり馬(馬は口偏がつきます)です!(*`・ω・)ゞ
埼玉には所沢と東松山にありますが、うちはここを知って以来、ラーメンの新規開拓はご無沙汰です(。-∀-)フッ
最強濃厚豚骨醤油スープの看板に恥じない、豚骨の旨味がガツンとくる【ばり濃】
豚骨の良さを最大限生かしつつ飲みやすくマイルドに仕上げた【ばり馬】
この二本のメインラーメンを柱に、つけ麺や塩味味噌味、季節限定に炒飯や餃子、そしてそこらのお店より美味い唐揚げとカキフライ!!\(^o^)/
自他共に認めるばり馬の回し者な熊猫でした(  ̄▽ ̄)ドヤァ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-03-03 12:18