社員掲示板
こういう人になりたい
私が好きな人達が、私にガッカリしたり、
私と仲良い事を恥ずかしいと思わないような人間でありたい。
と、最近強く思いました。
きっかけは、お互いの生活環境が変わるに連れて、なんだか引っかかる出来事が多くなってきた友人Aとのことを、Aを全く知らない別の友人Bに相談した時でした。
Bは、今はたまたまAとのタイミングが噛み合わなくなってるケド、巡り巡ってまた楽しく過ごせる時が来るよ!と励ましてくれました。
Bの優しさや、Aとまた楽しく過ごす事を思った時に、私は周りの人が仲良くて良かった!と思える人間でいたいなと思いました。
自分を客観視したり律する事ってなかなか難しいですが、私が私と友達だったら?という視点をもって、自分にも周りへも恥じない人に少しずつ成長したいです。
自動車学校を首席で卒業
女性/37歳/東京都/在宅警備員
2020-03-09 17:11
ご飯の支度
他の方も多くある意見だと思いますが、本当にもう、ごはんを作るのが飽きました。
自分の作るご飯って味見したり残り物は自分が片付けたりで、いつも同じ味のように感じるんです。
正直飽きました食べなくて済むなら食べなくてもいいくらいです。
子供とテレワーク中の夫のリクエストを聞きつつ、おいしいと言ってもらえる中なんとか作ってますが。
お腹は空くので食べていますが、栄養バランスナントカメイトで三食過ごしてみようかと思案中です。
もちろん家族には作りますよごはん。
私だけカロリーナントカで。
あとコーヒーと牛乳があれば。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-03-09 17:11
案件です
みなさんお疲れ様です。
こういう人に私はなりたい案件ですが、僕の女友達Sはまさに僕が尊敬するいい人です。
いつでも太陽のように明るく、よく人を褒めるし、よく笑います。少し元気がない人がいるとすごく心配してくれます。
なのでもちろんみんなから好かれていて求心力もあるのでよく旅行や飲み会などを企画してくれて、僕も誘ってくれます。
僕にはこの求心力がないのでSみたいに私はなりたい、です。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-03-09 17:05
大門のいっぺこっぺ
先週の放送で紹介されていた
大門のとんかつ屋さんいっぺこっぺ。
タイムフリーで紹介されているのを聞きまして、
大門なら行きやすいので、
初めて訪問させて頂きました!
塩で食べるカツカレーがとても美味しかったです。
他に紹介された店も行ってみたいと思いました。
また、リスナーさんのお店紹介があると嬉しいです。
ロヒ様
男性/42歳/千葉県/自営・自由業
2020-03-09 17:04
こういう人に私はなりたい案件
本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
私、なりたい自分になれてます
学生時分に聞いたモンパチの『人に優しくされた時、自分の小ささを知りました』という歌詞に感銘を受け、人を疑わない、優しくするをもっとうに生きてきました(≧∀≦)
その結果ですが、過去付き合った人全員が家族が病気などの理由でお金をせびって来て、払うと消えるっていう現象が起きてます、ヒロシです
なりたい自分にならなきゃ良かったとです
リクエストはモンパチやめておくとです、良い曲で今も好きですけど
リクエストは中島みゆきで『うらみます』を、、ヒロシです、、ヒロシです、、、ヒロシです
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-03-09 17:03
【感謝御礼!】
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
先週投稿を読んで頂きました銀座のお寿司屋さんです。
お陰様であれからご予約が続き合計11組22名様のご予約を頂きました!
そして先週金曜日には社員第一号のお客様がご来店、今日は二組の社員さんがご来店されます!
本当に有難うございます!
二組のお客様が揃った19時過ぎにTwitterの方にみんなと写真撮って投稿しますね!
銀座のお寿司屋さん
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-03-09 17:02
こういう人になりたい案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、それは、昔住んでたときに、近所のおばさんは、毎日公園の掃除をしていました。小さかった僕は、なんでいつも公園掃除してるの?と聞いたら、おばさんは、いつも公園はきれいにすると、日頃の行いも報われるんだよといってました。 そのときは、意味がよくわからなかったですが、今思い出したら、その意味が何となくわかるような気がします。
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-03-09 16:56
マスク
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
先月、マスク足りてますか?良かったら、使ってください!と、どっさり分けてくださった方がいて、天使かな!と思いました。
早速仕事でマスクが足りていない友人に持って行ったら、今度はお礼にさつまいもをどっさりいただき、ホカホカのいもパーティーを堪能することができました!
マスクの形をした、思いやりという愛でした。
優しいおすそ分け天使に、私もなりたい(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-09 16:55
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
超人的に良い人。
それは、地方に初めて転勤したときの事業所の上司です。
当事、まだ社会人2年目。初めての土地で仕事内容はおろか、その土地で、まさに右も左も分からない私を、着任してから一週間、周辺を案内がてらと、昼も夜も色々な飲食店に連れていき、ご馳走してくれました。さらに、夜はお酒も勧められ、自分は一滴も飲めないからと、送迎までしてくれました。
もちろん、おごってくれるから良い人ということではありません。
食事中の会話のなかで、若い自分が慣れない土地で不安なく生活し、仕事に集中できるようにと気を遣ってくれているのが、言葉の端々から感じられ、それがとても心強かったことを覚えています。
今はこんなことをされると、きっと重たく感じる人のほうが多いかなとは思いますが、自分にとっては、有難いことでした。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-03-09 16:54