社員掲示板
案件
学校が一斉休校になってから、昼間、本当に子供達の姿を見かけません。
もちろん、感染予防の為の休校なので、当たり前っちゃ当たり前ですが、ただ、毎日毎日毎日毎日…親子4人家の中に引きこもってたら心も体も病みそうです。
最近、「若者がコロナの感染に一役かってる」と言う報道のせいか、用事で子供達を連れて出かけなければならない時、ご年配の方に、白い目で見られます。
マスクもさせてるし、必要最低限な時間だけ。
それでも向けられる白い目。
もちろん、全部理解してます。
理解してますが、子供達は家に閉じ込めて、大人は夜、飲み屋で飲んでる姿を見ると、なんとも言えない気持ちになります。
せめて、公園で短時間遊ぶぐらい許して欲しい!
でもやっぱ、ダメですか?
色々モヤモヤします!
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2020-03-10 17:29
部屋に彼氏を入れない彼女
ズバリ、汚ギャルじゃないですか?
片付けられない女性って案外いるみたいです。
試しに、「女友だちは部屋に来る?」と聞いてみてください。
同性も呼ばないなら、間違いないでしょう。
もしくは極端な潔癖症のどちらか
黒猫のシモベ
女性/52歳/東京都/設計、CADオペ
2020-03-10 17:29
自分と同じ過ちの予感。
同じ男性として、僕と同じ過ちを味わって欲しくないので、一言。
「ご飯つくってもらって、ビール飲める」のくだり、彼女さんはこの方の甘ったれ癖を見抜いてるのではないかなと思います。
自分も以前は実家暮らしで、彼女は一人暮らしでという形だっただけに、だんだんと入り浸って失敗した経験あります。
一人暮らししてやっと、人を呼ぶ準備の面倒さや、料理の大変さ等痛感しました。
彼女さんはおそらく、今はこの方の性格を吟味してるような気がします。
コッシー中佐
男性/34歳/東京都/会社員
2020-03-10 17:29
本日の案件
彼氏を部屋にあげたくない彼女さんは、
汚部屋だ
結婚してる
彼氏だけど恋人ではない(信頼できるほど好きじゃない)
いずれかじゃないですか?
1月のぴろこ
女性/46歳/神奈川県/パート
2020-03-10 17:28
案件
彼女にも明確な理由があって彼氏でも家にあげたくないと思うのでそこはぐっと堪えて尊重すべきだと思います。もちろん家に行きたい気待ちはあると思いますが、明確な意思がある以上、3ヶ月では早いと思うし急かすべきではないと思います。家に行きたいとは別ですが、結婚、同棲に向けてお互いの気持ちを育みつつ進んでいく方がお互いの為ではないのかなと思います。
ぺっぷ
男性/37歳/静岡県/公務員
2020-03-10 17:28
部屋に呼びたく無い。のか。
お疲れ様です。
彼女が家に入れたく無い。
ひとつ。散らかっていて片付けるのがめんどくさい。
働いていれば尚更片付ける暇もないかも。
ひとつ。何かのオタでグッズとかワンサカで
人には見せられない。
最悪なのは、実は別に男がいる。
それは無いとは思いますが。
一番可能性が高いのは、片付けるのがめんどくさいのかな。
うちの嫁も付き合っている時はわたしが来る時は片付けるのが面倒だったと言っておりました。
むー1号
男性/58歳/福島県/会社員
2020-03-10 17:28
相談の件
相談聞きました。
最初に家にあげないと伝えられ、現在も頑なに家にあげないとなると、それなりの大きい理由があると思われます。
ただ、家に行きたい!行きたい!というのが全面に出てしまうと彼女も心を開いてくれないと思います。
彼女と結婚等を考えているのであれば、正直に気持ちを伝えて理由を思いきって聞いてみるのも有りだと思います
凪
女性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-10 17:28
彼女が家にあげてくれない方
『外デートばかりだとお金がかかるし、疲れる』って、おじいちゃんかっ!笑
ご自身が一人暮らしをして、彼女を招いて一緒にご飯を食べる、とかなら彼女さんも嬉しいんじゃないかな〜。
実家暮らししかして来ていない男性は、私も長らく家には入れませんでした。
お母さんを求めるのがわかり切っているので。
まず、1人暮らしをして、1人で生計を立てられるようになってみたらどうでしょう?
その上で、一人暮らしがパートナーを自宅に招くメリット、デメリットを考えてみたらいいと思います。
まゆか
女性/49歳/東京都/専業主婦
2020-03-10 17:28
案件への回答!
皆さま、お疲れさまです
久しぶりの投稿です!
私も家に上げたくありません。
なぜかというと、私の家にあげるにしても、私が気を張ってしまって疲れてしまうからです。
暑くないかな、寒くないかな、掃除にしろ、水回りにしろ、自分の快適が相手の快適と合ってないかもしれないし、大丈夫かなと思ってしまいます。
相手の家へお邪魔するのも、気をつかってしまうのであまり好きではありません。
ちなみに、外デートでお金をかけない方法、たくさんありますよ!
例えば、お弁当とレジャーシートを持って、ちょっと広めの公園で体を動かしたり、お散歩したり、行ったことない駅にいっておしゃれなカフェでお茶をして一緒の時間を過ごすだけでも全然楽しいデートになると思いますよ♪
お二人で素敵な時を過ごせますように★
不思議の国のちろるん
女性/37歳/神奈川県/会社員
2020-03-10 17:27