社員掲示板
本日の案件?
秋葉原のガンダムカフェのブライトポテトとお台場のガンダムカフェのガンプラ焼きのクリーム味が最高です。
(  ̄▽ ̄)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-03-11 16:43
本日の案件
お疲れ様です。
友人から、
京都にある「中村十吉」の生茶ゼリーをお土産にいただきました。
母と一緒に食べたところら上品な甘さが、母に激ハマり!
京都宇治あるお店に、この生茶ゼリーを買う為だけに親子旅行に行ってしまいました。
お店も木造で趣ある佇まいで、素敵な空間でした。。
またゆっくり行きたいなあ。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-03-11 16:40
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
「全国うまいもの案件」ですが、栃木の那須高原にある「ステーキハウス寿楽」のサイコロステーキは美味しかったなぁ!
こだわりの那須和牛を使ったサイコロステーキは店の看板メニューで、ジュージューと音を立てる熱々の鉄板に野菜と肉を乗せており、ボリューム満点です。
とても柔らかいお肉は口の中でとろけますし、肉の甘みが堪能出来ます!
なかなか並ばないと食べられませんが、那須高原に行った際は、伺うことが必至のお店です。
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2020-03-11 16:39
絶対食べて欲しいものがあります
栃木県にあります、佐野ラーメンがおすすめです。私の故郷の味で、最後の晩餐は絶対佐野ラーメンと決めています。
優しくて、素朴で、どこか懐かしくて、、お勧めはお酒を飲んだ後のシメですね!天に召されるような気持ちになりますよー!
栃木以外でも振舞って欲しいんですが、なかなか難しいようで、、お取り寄せをしては、大阪の知人に配り歩き、普及活動をしてます。関東の皆さんはもっと食べに行きやすいはず。ぜひぜひぜひ皆さんもご賞味下さい!!!!!!
乾杯ハイボール
女性/31歳/大阪府/会社員
2020-03-11 16:36
案件(近畿圏)
龍馬亭(大阪)
環状線福島駅近くの居酒屋さんです。自分はここのたこ焼きが1番美味しいと思っています。小ぶりのたこ焼きにネギと醤油が入ります。都度焼いてくれるので熱すぎるくらいの熱々で提供してくれます。
ついでにたこ焼きの2番は徳島のホームセンター駐車場にあるたこ焼き屋さんです。(行かれる方はラーメンの巽屋の数十メートル先に見えます)
上等カレー(大阪、現在は東京にもあります)
自分のスタイルに合わないのですが、とにかくルーが美味しいです。口に入れたときは甘いのですが、後から辛さがしっかり追いかけてきます。昨日新大久保でいただきましたが、生卵の黄身のサービスはありませんでした。ひょっとして関東バージョンなのかもしれません。
ケルン(神戸)
ドイツパンの店です。コッペパン(密度の高いフランスパンぽいパン)にチョコレートクリームを挟んだものが好きです。こういうお店に行くと次にいつ来れるかわからないという強迫観念でいっぱい購入してしまい、劣化すると勿体無いから全部を胃袋へ詰め込む…太るわけです(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-11 16:35
宇都宮餃子
名物宇都宮餃子。
我が家が必ず立寄る餃子屋さん。
宇都宮駅ビル「パセオ」内にある青源さん。
元々味噌屋さんだったようで、餃子は間違いなく美味くて付けダレが味噌ベースなんです。更に味噌おにぎりや定食の味噌汁も絶品です。
書き込んでいてヨダレが溢れてきました。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-03-11 16:31
案件
ココスで食べた「やみつきかりかりポテト」がこの世の中で1番美味しいフライドポテトでした。
おぱーてぃー
男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2020-03-11 16:30
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
「全国うまいもの案件」ですが、北海道函館にある洋菓子店「アンジェリックボヤージュ」の賞味期限30分のクレープは絶品でした!
北海道産のフレッシュな生クリームと旬のフルーツがたっぷり入ったもっちもちの生地は、一度食べたら忘れる事が出来ません!!
何故、賞味期限が30分なのかは、食べてみればわかります!!
クレープは持ちかえれないので、お土産には北海道産の生クリームと 上質なガナッシュでできている小さなケーキ「ショコラヴォヤージュ」を買いましょう!
これも絶品でーす!!
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2020-03-11 16:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
全国うまいもの案件〜あそこで食べた、あの逸品〜」
長野県の渋温泉(長野県下高井郡山ノ内町大字平穏)の
蕎麦屋「玉川 本店」で食べた きのこ蕎麦 は絶品でした!
蕎麦の上に しめじ と粗挽きの黒胡椒が乗った蕎麦。
しめじはごま油で炒められており風味がとても良く、甘めのそばだしととても合います。
アクセントに粗挽きの黒胡椒のピリッとした辛味が最高で手が止まりませんでした!
渋温泉自体、ノスタルジックな温泉街でとてもいい場所だったのでオススメです!
Twitterに渋温泉の写真を載せるので、よかったら見てみてください!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-03-11 16:26
卒業式!!!
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
お昼のニュースから所々でやっていますが、今日は横浜市立中学校の卒業式でした!!
保護者も在校生もいない卒業式。
卒業生はとっても寂しい思いをしたと思います(;_;)もちろん保護者の皆さんも、在校生もですが(;_;)
学校の先生方も一生懸命会場設営をしたり、式の流れを確認したりされてるようでした!
袴姿の先生方と生徒の皆さんが外で集合写真を撮られているのを見て、心の底からおめでとうと思ったので、書かせてもらいました。
きっと今年の日本全国中の卒業生の皆さんには、一段と強い、例年とは違う想いが、絆ができているんじゃないかとも思います。
ぜひ、本部長、秘書からも、これから新たな世界に旅立つ卒業生に、祝福とエールをお願いします!!
ひーろーまむ
女性/38歳/神奈川県/公務員
2020-03-11 16:23