社員掲示板
リモートになりました
                    
                        小学校の休校発表と共に、職場もテレワーク&当番出勤になりました。
テレワークになったものの、
家にいながら仕事も出来るし家事もできて最高です。
普段は仕事と家事子育ての両立の日々で、
このリモート期間に気付いたこと。
それは、一切息子を怒らなかった。
朝はお洗濯2回も回せて、朝と昼食べて夕飯のお買い物行って、息子の宿題見ながらルンルンで夕飯も作ってず〜っと心に余裕があって、普段は仕事+子育て+家事の3コンボでいっぱいいっぱいだったんだなって、改めて感じた日々でした。
みんな今まで働きすぎじゃない?と感じるようになりました。
二日働いて1日休むくらいが丁度いい!(笑)
                    
                                    
突撃みみみ
女性/34歳/東京都/会社員
                            2020-03-12 17:24
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、本部長と同じく時間ギリギリ人生の私(笑)
ランニングを始めてやっと10kmを1時間ちょっとで走れるようになった頃、ランニング中に歯医者さんの予約をしていたことを思い出しました。
すっかり忘れていて時間はギリギリ、、、。
引き返すかどうか迷いましたが、自己ベストを出せば間に合う時間、、、!
諦め切れず死に物狂いで走った結果、なんとか10km1時間を切ることに成功し、無事に歯医者さんにもいけました!!
余裕を持った行動がもちろんベストですが、ギリギリでもやればできると思えた出来事でした(笑)
                    
                                    
ksam
女性/32歳/東京都/医療系
                            2020-03-12 17:22
                                        
今日の案件
『不安は妄想』という言葉に出会い、メンタルが強くなった気がします。あとスカロケを聞いて励まされです。
ほしぞう
男性/52歳/長野県/会社役員
                            2020-03-12 17:20
                                        
案件
                    
                        去年までピーマンが苦手で食べられませんでしたが
勇気を出して食べてみたら美味しかったです(^ν^)
                    
                                    
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
                            2020-03-12 17:19
                                        
本日の案件
                    
                         皆様、お疲れ様です。
 僕がやればできると思ったことは、バイトで電話に出ることです。
 僕は1年ほど前から100円ショップでアルバイトをしていて、近頃は最初に比べてできることも増えてきたのですが、実はまだ電話に出たことが一度もありません。
 たいていはお客さんからの電話で、商品の在庫はあるかとか、取り置きはできるかとか、そういった内容らしいのですが、なんとなく電話に出ることが怖いなと感じてしまうのです。
 昨日もバイト中に電話がかかってきて、思い切ってチャレンジしてみるか!と思ったのですが、臆病な心に負けてしまって体が動きませんでした。
 やればできるかもしれないのに、どうして勇気が出ないんだ…と悔しい気持ちになりました。
 わざわざ自分が出なくても、別の店員さんがいれば対応してくれるので、無理して頑張ろうとする必要はないのかもしれません。
 しかし、やれないままでいることが本当にもどかしいです。
                    
                                    
デネボラ
男性/26歳/栃木県/事務職
                            2020-03-12 17:17
                                        
案件
                    
                        みなさまお疲れ様です。
私がかなりメンタルやられたのは、ずばりナンパした時です。
初ナンパした時にはおどおどしすぎて顔も引きつってしまい、相手の女性には完全無視されました。
その時はメンタルが折れて『ポキッ』と音が聞こえる程でした。
このままではダメだと何度か挑戦するうちに、勉強や仕事と同じでだんだんコツを掴んでうまくいくようになりました。
今では無視されても『よし、次行こう!』とすぐに切り替えられるハガネのメンタルを手に入れました。
                    
                                    
鹿のベル
男性/38歳/千葉県/会社員
                            2020-03-12 17:17
                                        
案件です2
                    
                        みなさんお疲れ様です。
意外とやればできるな思ったのは、時間に間に合わず乗ろうと思ったバスが目の前でドアが閉まって行ってしまった時、走って追いかけて次の停留所で追いつき乗った時です。
どうしてもそのバスに乗らないと待ち合わせに遅刻だったので全力疾走で追いかけました。バスは信号や曲がる時などで時間を取られていたのでなんとか追いつけました。あの時は必死で気づきませんでしたが乗っている人は走ってる僕を見て「なんだこいつ…」と思っていたと思います。
                    
                                    
海野啓
男性/33歳/東京都/飲食業
                            2020-03-12 17:17
                                        
競馬
                    
                        本部長ー、1口もってる愛馬ロードゴラッソくんが名古屋大賞典勝ちましたー!
無観客で口取り無いし、記念で買う紙の単勝馬券も買えないしすごい寂しい重賞勝ち…早く日常にもどれー!
                    
                                    
あおあか
男性/50歳/東京都/会社員
                            2020-03-12 17:14
                                        
案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
今日の案件
「メンタル強化案件〜やればできると思ったこと〜」
僕は最近ラジオが好きになりました。
そんなある日、メールを送ってみようかなぁと思い、送りました。
その日は読まれずに終わってしまい「やっぱ無理か。」と思い、諦めかけましたが「送るだけ。」と送ると読まれ、嬉しくなりました。
そこからメールの文章が上手くなってきて、読まれる回数が増えるようになりました。
やればできるんだぁと思い、他局にも送るようになりました(笑)
                    
                                    
かんちゃんくるるマン
男性/17歳/東京都/学生
                            2020-03-12 17:13
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件、やればできると思ったことですが…
ずばり子育てです!
生まれてから1年ほどは妻の意向でできるだけ母乳で育てていたので、ずっと妻と子どもはセットでした。
しかし1歳になるかならないかというところで乳離れを決行し、妻が子どもを置いて友達と泊まりがけで遊びに行きたいと言った時、1人でこどもを見れるのかとすごく不安になりました…
育児休暇を取得していたこともあり子どもと一緒にいる時間も長かったのですが、いっつも一緒のお母さんと離れ離れで号泣…なんてことはほとんどなく、妻が2泊している間なんの問題もなく過ごせました。
いやぁ、やればできるものですね!笑
                    
                                    
けんじょう
男性/32歳/千葉県/会社員
                            2020-03-12 17:13
                                        



