社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です!
やればできると思ったことは…
「素直になること」です。
何度かこちらにも書き込みさせて頂いていましたが、先月好きな人に告白してお付き合いすることが出来ました。
告白するまで、何度も口実を作っては誘って、…と、頑張って頑張ってアタックしてた時、何度も挫けそうになりました。
昔1度諦めていた時期があったので、2度も諦めたくないという気持ちが勝って、周りからも応援してもらいながら告白しようと決意しました。
告白は全然スマートではなく、駅の改札前というムードも何も無い場所でしたが、素直に気持ちを伝えることができました。
やればできるものですね!
付き合ってる今でも、素直になりきれない時があるのですが、昔の恋愛はそれのせいでダメになったことがあったので、なんとか素直に気持ちを伝える!という事を忘れず、これからも頑張ろうと思ってます。
でも、付き合ってからも誘うのは自分からばかりなので、たまには彼からも誘って欲しいなぁとか思っちゃいますけど…。。
なので、今度のホワイトデー、誘ってくれるのかなぁ~とソワソワしてます。
明日の夕方まで連絡無ければ自分で誘おうかなぁ(:3_ヽ)_
ねこりん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2020-03-12 15:55
メンタル強化案件! 厳しい人と仕事をする
みなさまお疲れさまです!
僕がやればできると感じたのは、めっちゃ厳しい人と仕事をしたとき。
業界内で「あの人とは仕事をしないほうがいい」と噂が立つほどクオリティに厳しい人がいるのですが、僕はふとした縁から、その人と仕事をすることになってしまいました。
最初はもうビビりまくりです。実際に案件が動き始めると、案の定こまかい指摘の山。それこそ箸の上げ下げみたいなことまで厳しく言われ、「あぁ、こんな仕事引き受けなきゃよかった」と思っていました。
とはいえ単価のいい仕事だったので、金に目がくらんで何とか踏ん張っているうちに、その人から高評価をいただけるように。こまかくて厳しい指摘の数々も、よく考えてみればこれまでは言ってくれる人がいなかっただけなのかも…と、自分の至らなさを振り返る機会になりました。
厳しい人って、貴重な存在なんだなぁと感じています。
フリーランスパパ
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2020-03-12 15:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です
メンタル強化案件〜やればできると思ったこと〜
それは「飛び込む」です。
中学、高校と続けていたバスケットを社会人になっても続けたく、
知り合いが1人もいないチームに飛び込んで練習に参加したり、
スカロケやそのほかラジオ番組のイベントに飛び込んでみました。
案外自分ってフットワークが軽いんだなと実感したのと、
新しいコミュニティの輪を広げることの楽しさを学びました。
やればできることがわかったので、これからも輪を広げてたくさんの経験をしたいと思います。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-03-12 15:42
本日の案件
皆様お疲れ様です!
メンタル強化案件!
私がやればできると思ったことは
ヒッチハイクです!
私は大学4年の夏休みに北海道の親戚に会うため
ヒッチハイクを敢行しました!
その時には今の就職先で営業をやることが決まっていたので初めて会う人と話す度胸を付けたかったんです。
いざ東京からスタートすると意外と乗せて頂けるもので、北海道の旭川まではたったの5台で行く事ができました!
乗せてくれた人と居酒屋に行ったり、初めてトラックに乗ったり、フェリーの乗り方を教えてもらったり、乗せてくれなくても頑張れよー!と声をかけてくれたり、本当に人の暖かさに触れる旅になりました。
帰りもヒッチハイクで帰って合計24台の車に乗せてもらい、色んなことを教わったあの旅は僕の宝物です!!
あの時乗せてくれた皆さんへ!!
あの時僕を拾ってくれて本当にありがとうございました!
皆さんのおかげで仕事も頑張れています!
体には気をつけて!どうかお元気で!!
ど真ん中変化球
男性/29歳/東京都/会社員
2020-03-12 15:41
メンタル強化案件〜やればできると思ったこと
本部長、秘書そしてリスナーの皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、やればできると思った事は今の仕事です。
3年前に今の会社に入社して、2年半前から故障車・事故車のレッカーをしています。
今の部署の人や他業者からすれば初心者でまだまだな所、ツッコミ処は満載だと思いますが、全くした事のない仕事を長く続けられるのも周りの人のフォローがありつつやればできると思えた事です!
みっちょむ
男性/43歳/埼玉県/会社員
2020-03-12 15:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、それは自分の仕事に誇りを持ち、真摯に向かい合うと自分の進みたい仕事が出来ると言う事です。自分は、今の職場に入庁から思っていました。以前番組で紹介して頂きましたが、約30年を要しました。今仕事を進める上で壁に当たって居ますが、地道に解決をと活動してます。此れから就職活動をする方は、暗に入って考え様と思わず、信念を持って頑張って下さい。応援してます‼️
ザキミヤ
男性/56歳/東京都/公務員
2020-03-12 15:32
本日の案件
僕がやれば出来ると思う事は、
『挨拶と笑顔』です。
そんなの出来て当たり前だって言う人の話に聞く耳は持ちません。そのくらいの豆腐メンタルです。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-03-12 15:20
お疲れ様です。
土手の一本道をトラックで
走っていると。
道の両側の土手が全て
菜の花で真っ黄色になっていて。
マリオカートやってるみたいで。
爽快!
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-12 15:12
案件
「テストで高得点」です。1学期は平均点を取るので精一杯でしたが、勉強時間を増やしたり、分からないことを早めに聞いたりして勉強方法を改善しました。そうしたら、2学期は平均点を超えて得意教科は高得点も取れました。自分でも頑張ればできるんだ、と感じました。
湯船にタバスコ
男性/21歳/埼玉県/学生
2020-03-12 15:06