社員掲示板
メンタル強化案件
やしろ本部長・浜崎秘書・社員の皆さんお疲れ様です
やればできると思ったのはクロスバイクの長距離運転です
父がよく50kmとかやっててよく漕げるなと思ってました
3年前にクロスバイクを買ってから車でいってた公園や山にいくのを目標に慣らしていきました
普段使う道が車体が軽くこぎやすかったり、上り坂もギアを変えたら楽になりました
行きはいいけど帰りは筋肉痛で嫌になりますね
それでも無理と思ったのが意外とやれたので、暖かくなったら桜をみにいこうと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-03-12 12:58
案件報告
やしろ本部長、浜崎秘書、そして社員の皆様お疲れ様です!
やればできると思ったことは、今まで43年間生き抜いてきた事です。産まれてから今まで様々な人生経験をしてきました。生きると言うことがメンタル強化ではないでしょうか?
生あるものは毎日を命懸けで必死に生きている。なんて素敵なことなのでしょう。だから毎日を大切に1日、1日を生きていく。そして日々の出来事からメンタル強化していきたいと思います。
社員の皆様、お仕事、勉強、家事に子育て、コロナ対策で大変と思われますが頑張って乗りきりましょうね!
ダイズ
男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-12 12:52
やればできること。めんたる強化。
めんたるは、強化しないで、ゆるめないと、 ただでさえ、真面目な人が、ぶっ倒れます。
強化しないで、ゆるめましょ。
なにより、生きること。
リクエストお願いします。
竹本孝之さん。
downTHEriver
同世代の、家城さんには、グッときます。
かけなくてもいいので、本部長、
YouTubeありますので、聴いてみてください。
社員の皆様も、是非一度
トランジスタラジオ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-03-12 12:50
本日の案件になるのかな?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件になると思うのですが、
12/25のプレゼント案件で渡せないプレゼントを悩んでいると読んでいただいたものです。
あれからずっとグレーな関係が続いていましたが
とうとう!昨日彼からもう一度ちゃんと付き合って欲しいと言われました!!
あの時本部長から『待ちましょうよ!』と言われたのと
社員の皆様からも自分の気持ちに素直に、と書き込みを読んで約3か月。
本当に感謝しています。
秘書もその時言ってましたが、
距離を置くってほぼ別れることじゃないですか(笑)
やればなんとかなるというか、
待ってたらなんとかなりました。
お互いまだ問題はありますが、
前向きに楽しく付き合っていけたらなと思っています。
となりでミルクティ
女性/38歳/東京都/会社員
2020-03-12 12:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です
本日の案件ですが、
私がやればできるもんだなと思ったのはナンパです
ナンパの成功談を先輩や友達からいろいろ聞かされ、
その軌跡のようなエピソードに当時の私と仲の良い後輩は、これはもう、ナンパするしか
ないじゃん!
と思い、街へでました。
が、いざナンパするとなってもどう声をかけていいかもわかりません。
とりあえず声をかけても普通に無視されます。
そこで私たちは「道わかりません作戦」を思いつき、結構するのですが、
綺麗な女性たちから、くずを見るような目で見られ、
メンタルがズタボロに・・・・・。
取り合ずラーメンを食べながら作戦会議をすることに。
その時、隣で泣いている同い年くらいの外国人の男性がいて、話をきくと彼女と喧嘩をしたとのこと。
私たちも、もう一人仲間が欲しいと思っていたので、
これはもう、3人でナンパするしかないじゃん!とよくわからないのりに。
話し合った結果、お酒の力を借りてみようということになり、バーに行きました。
飲んでいると、そのバーでお酒を飲んでいる女の子グループがいました。
恥ずかしさを押し殺し、3人でお酒片手に声をかけ、なんと一緒に飲むことに成功!
そのあとどうこうはなく、終電に乗って後輩とかえりましたが、
自分たちの中では、初めてにしてはがんばったよなとお互いをたたえ合い、
初めてのナンパは終わりました。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-03-12 12:45
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
本日の案件。
僕の【やればできると思った事】は
自分の体が自分の思っている限界を超えて動き出した時です。
情けない愚痴になるので恥ずかしいのですが。
若い頃に比べたら体力も落ちてきており。
仕事でトラックの荷物が満載で雨の日の配送、荷降ろしの時などは本当に体が動かなくなります。
体というよりも【心】が先に折れてしまって動けなくなります。
その日は荷物も荷台満載で。
大雨で風も強い日でした。
体もずぶ濡れで完全に心も折られて途方に暮れていた時。
頭に浮かんだのは家にいる妻の顔でした。
妻の顔を思い浮かべながら
【幸せにするんだ幸せにするんだ】
【幸せになれ!幸せなれ!】
と思いながら歯を食い縛ると。
体が軽くなり 踏ん張りも効くようになりました。
なんとか無事に配送も終わって。
妻には感謝でした。
やればできるもんだなと思いました。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-12 12:43
やればできる!と思ったこと
それは「転勤」です。
生まれてから33年間一度も札幌から離れて住んだことがなく、地元が大好き、地元の友達や家族と離れたくない!と思い、自分が就職する時には「地域限定社員」になって札幌から転勤しなくて済むようにしていた私が出会った旦那さんが、転勤族だったのです。
結婚してから6年は札幌に居られましたが、6年目に東京行きを告げられた時には、本当に札幌から離れたくなくて気持ちが落ち込みました。
転勤した直後は、誰も知り合いはいないのに、外にはたくさんの人が歩いて、東京砂漠を痛感し、札幌のことを想って涙することもありました。
しかし、長女を幼稚園に入れたことをキッカケに、幼稚園の役員を自分からやって友達を増やしたり、なるべく外に出るようにしていたら、どんどん友達が出来て毎日が楽しくなりました。
札幌を好きな気持ちは変わらないですが、今では「川崎のみんなに会いたいなー、遊びに行きたいなー」と思うほどです。
なんでもやってみないとわからないですね!
一度大丈夫だったので、その次の広島転勤が決まった時にはワクワクしかありませんでした。
全国に大切な人が出来て嬉しいです。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2020-03-12 12:38
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
やればできると思ったこと。
それは、禁酒です。
社会人になってから、よっぽど体調が悪い日以外は毎日晩酌をしている自分。
結婚して、妻が長男を妊娠したことが分かったとき、願掛けではないですが、「自分も何かひとつ楽しみを制限しよう」と、禁酒を決意。
それから出産までの約7ヶ月、親族や友人の結婚式、会社の歓送迎会なども含め、1滴も飲まずにやりきることができました。
(ちなみに、長女のときは、若干仕事でメンタルがやられていたのでできませんでしたが…。)
そんな経験があってか、今は「その気になればいつでもできるし〜」と余裕をかまし、毎晩呑んでいます。
多分、次に禁酒をするのは、身体を壊したときでしょう。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2020-03-12 12:38
やればできると思った案件。
タイミングさえ合えば……
チャカの弾だって 弾き返す事が出来る
身体だと思ってましたが……
体育の授業のサッカーで顔面にボールが当たり
少し泣きました…
(;_;)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-03-12 12:36
案件
皆様お疲れ様です。
私がやればできると思った事は、出産です。
1人目の陣痛が25時間あり、もう体力も衰えていく中、分娩台に座ると、今頭が卵ぐらい見えてきましたねーと看護師さんに言われたので、え、この25時間もこの世の痛みとは思えない痛みだったのにまだまだ痛くなるの?!と絶望した事をよく覚えています。
そして我が子との感動の対面ですが、可愛さで痛みを忘れるなんて事はなく、後の処理でずっと縫われてて痛いしおっぱいあげましょう。と言って看護師さんに勝手に胸をベロンとだされるし、感想としては2度と産まねぇでした。
でも我が子はそりゃもちろんこの世のものとは思えない可愛さでした。
そしてこりごりしていたのにまさかの第二子妊娠発覚。痛いのやだなーでも産むしかない。と覚悟を決めたのですが出産の痛さを知ってるからめちゃくちゃ怖かったです。
そして予定日、私は胃腸炎になり高熱をだし三日間産まれる事なくトイレとお友達…
予定日には産科ではなく内科に行かされノロの疑いがあるからとパイプ椅子しかない部屋に1時間以上の隔離をされ、結局ノロじゃなかったので帰されました。そして予定日から3日後いざ出産、胃も腸も空っぽで熱もあり体力もなく挑んだ出産、陣中途中でパニックに陥り、看護師さんに顔を両手でパンっ!と挟まれしっかりしてください!と怒られました。ハッとしてその後は痛い…と言いながらも無事に出産いたしました。
そして主人の転勤が決まり、引越し三日前、まさかの第三子の妊娠発覚です。
引越しも知らない土地に行くのも知らない土地での子育ても全てにおいて不安でした。
今までの産院は、ゆっくり静かに集中して生みましょう。だったのに対し、新しい産院は、分娩台の上で叫んでください。と言われ、あまりの痛さに叫んでいたのですが、自分の声がうるさくてイライラしてきました。そして立ち合いしてくれた旦那が分娩台のそばで頑張れー!と言っていたのですが、超絶にんにく臭くてさらにイライラしてしまいました。
しかし第三子も無事に産まれました。
第一子を出産した時に、この世の『お母さん』と呼ばれる人達がこんなに死にそうな思いをして産んで育ててるの、本当にすごくない??と思いました。全てのお母さんすごい。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2020-03-12 12:27