社員掲示板

  • 表示件数

ちょっと 聞いてよッ!!!案件。

本部長代理。秘書。
皆様、お疲れさまです。

私の『ちょっと聞いてよッ』案件は、
やはり(´・ω・`)スポーツイベント(マラソン大)の中止です。。。

一般ランナーとしてエントリーして
すごくすごく楽しみにしてきた大会が中止!!!
練習もいっぱい頑張って。。。
今回の非常事態では仕方ないのですが。。。

そこでお聞きしたいのは
モチベーションの維持方法?!

2月の末から3月4月・・・とうとう5月の大会まで中止です。。。
このままでは6月・7月も危うく
8月はすでにオリンピックで一般大会はほぼ無く
秋まで(´・ω・`)大会が出来なさそうです。。。

プロの選手とは違って
楽しみ方もいろいろありはしますが
頑張ろう!!ってモチベーションを維持し続ける方法
どんなのがありましょうか???

今より若い明日は・・・無いんだけどな。。。

女性/48歳/東京都/会社員
2020-03-16 12:39

ちょっと聞いてよ中西さん

職場と家の往復で出会いがないー!!!と思ってたけど、好きな人が出来ましたー!いえーい!!!

田舎のハムスター

女性/29歳/神奈川県/会社員
2020-03-16 12:35

案件(ヤギ専務のお昼ご飯)

一般企業であれば、本部長代理よりも副本部長が上席者…

と言う事は…

「中西くん、何か質問があれば聞いてくれたまえ❗️」

と偉そうにしてみる…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-16 12:34

本日の案件

中西さん、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。2002年のワールドカップから、ずっとサッカーが好きで見ていましたが、去年のアジアカップを機に熱が覚めてしまいました。ましては、ラグビーがものすごく面白かったので、余計覚めてしまいました。どうしたら、またサッカーへの情熱が戻りますか?ちなみに私の好きな選手は、もと日本代表の玉田圭司選手と大迫選手です。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2020-03-16 12:28

!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

お疲れさまです❗

すごい雷鳴が、皆様気をつけて~。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-16 12:26

ちょっと聞いてよ中西さん!

中西本部長代理、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。現在、本日の放送に1秒でも早く出勤するために必死で働いております。

私が働く職場は三次救急病院なのですが、先週から職員用のマスク制限が「1日1枚」から「2日で1枚」になりました!
三次救急なのに……ハイリスク過ぎます(T_T)

どうにかならないもんですかね~。
家族で花粉症ということもあり、家庭用も買えず本当に困っています。

中西本部長代理と浜崎秘書はマスクどうしていますか?

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-03-16 12:25

ちょっと聞いてよ、中西さん!

中西代理、お疲れ様です。

コロナで、この1ヶ月、週末の予定が消えまして、週末は家にて過ごしてます。
こんなゆったりした週末は今までなく、勉強してます。
いつまで続くかわかりませんが、有効に使いたいと思います。

もうずっと、江戸川を越えてません。
飛んで埼玉(千葉県ですが)みたいな感じです。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2020-03-16 12:21

いつもの

お店のランチ情報待ち…そんな待つぐらいだったら出る前に自分から行けばいいのに。

というわけでいつものようにFacebookとにらめっこするんですが、この時だけ目がどうもやたらチカチカすると思ったら【意識高い系】をすべて凝縮したみたいなタイムラインがうざったいからでした。Facebookに定期的に書き込んでる同級生なんてそんなのばっかり。(個人の感想です)

お腹空いたし出ますかね。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-16 12:18

案件

お疲れ様です!
中西さん、聞いてください。
マスクがないんです!!

私は塾で講師のバイトをしているのですが、そのバイト先で、今までマスクは推奨だったのに、着用することが必須になり、無いならガーゼやハンカチで作れと言いだしました。
私は、そもそもマスクを買うことに対するやる気がなく、どうせつけてもつけなくても一緒だし、時の流れに任せようなんて呑気なことを思っていたので、マスクのストックがありません。買いに行ってもどこにもありません。
どうせ企業や会社がまとめて買ってるだろうし、買いに行っても意味がないことはわかってるはずなのに。どうして支給することもせずマスクを付けろと言うのでしょうか。どうしてこういう時に限って人は自分の身を守ることで精一杯になってしまうのでしょう。
と、腹が立ったのですが、よくよく考えれば、私はミシンが苦手なんです。でも、将来裁縫をやる機会があると考えると、今回マスクを作るという事は私にとって非常にいい機会でした。
ですので、本当に聞いて欲しいのはマスクがないということではなくて、裁縫嫌いが克服できるかもしれないチャンスが来たという報告です!笑

頑張ります!!

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-03-16 12:10

ちょっと聞いてよ中西さん!

中西さん、秘書、おつかれさまです!

今日の案件ですが、
先週は雨の日以外、全て娘2人を連れてピクニックでした!
広い芝生の公園にシート広げてボールや縄跳び持参して。
わたしはのんびりと、娘たちはキャッキャと体を動かして。
外で食べるお弁当はなんでこんなに美味しいんだろう〜
公園は広いし、人は少ないし、とっても快適でした。
コロナを忘れて心も体もリフレッシュの時間でした♩

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2020-03-16 12:04