社員掲示板
本日の案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、なんと言ってもB'zのお二人。
特に稲葉さん。
あんな五十オーバーいます⁉️
ライブでは劣えるどころかパワーアップしています。
去年のライブではサポートメンバー総入れ替えで
メンバーがすごく若くなったのですが、彼らの
パワーに押されるどころか、パワーもらって
凄い事になっていました。
今年はソロ活動がメインみたいですが又B'zとして
素晴らしいライブを見せて貰いたいです!
でも毎回チケット取るの大変なんだよねー。
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2020-03-17 15:45
スター案件
チョリーッス
今日の案件ですが、特にスターが思い当たらないので、ピチカートファイブのスーパースターをリクエストします!
歌詞では、ひどい男なのに、スーパースターなんだよな。
だーしよ
男性/52歳/東京都/会社役員
2020-03-17 15:37
本日の案件
藤本本部長代理、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
「私にとってのスター!案件〜この人、超リスペクト!〜」
私にとってタモリさんはスターです。
立ち振る舞いや生き方に憧れます!
そして名言が沁みます。。。
「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」
「コツはね、張り切らないこと」
「前を向いて歩いてたって、つまんないよ。後ろを振り返ったほうが『あれが楽しかった』って楽しいよ。」
ついつい力んで生きてしまうことがあるので、
そんな時は後ろを振り返りながら張り切らないで過ごしてみようと思います。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-03-17 15:37
アフターアフター会議(13日)
お疲れ様です。
読んでもらって何なんですが。
俺、アフターアフター会議専門⁉️
放送ではサッパリ読まれないんですが
アフターアフター会議採用率はやたら高い気が。( ゚д゚)
それだけ競争がないのかなぁ。
ハンコホシィなぁ。
でも、読まれるだけいいかぁ。
…本部長絶対放送では読まないって決めてるな。
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2020-03-17 15:34
案件
僕がリスペクトする人は歌ネタ芸人のパーマ大佐さんです。パーマ大佐さんは毎週某ラジオ番組で自分で作った曲を披露していてそれがとても上手いんです。また、ウクレレやピアノなど多くの楽器ができるのもかっこいいと思います。
湯船にタバスコ
男性/21歳/埼玉県/学生
2020-03-17 15:33
案件
みなさまお疲れ様です。
私が本気でリスペクトしているのは、FUJIWARAの藤本さんです。
漫才、コント、落語、全ての笑いの生みの親、そうそれは藤本さんです。
アメトークやロンドンハーツの時も好きですが、私が一番好きなのはAmazonプライムの『ドキュメンタル』の時です。
間を置かない真顔のツッコミで何回も笑わせてもらいました。
離婚して財産分与で新しいギャグも手に入れたみたいなので、また出るのを楽しみにしています!
鹿のベル
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-03-17 15:32
本日の議題
本部長代理フジモンさん、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の議題の私にとってのスターは、錦野さん?ではなく、母です。
母は現在80歳、まだ現役の歯科医ですが、開業して半世紀以上が経っていますが、昔から本当に何事も一生懸命で、私や姉が赤子の時はおんぶして治療してて、子育て、教育、家事に仕事、姉と私の習い事の送り迎え、学校行事に役員、全てにおいて手を抜かず、頑張ってきました。
日々の時間を惜しむ間もなく、走り続けてきた80年!子供2人の幼児教育から小学校受験、中学受験、大学受験と2人を私立に入れてくれて、伯父が病になったら面倒見て、祖父の面倒も見て、その為50代の時に一度過労で倒れましたが、そこから今日まで走りっぱなしです。本当に大スターです。
感謝しかありません。
ありがとうお母さん!
ゴリ野園
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-03-17 15:31
案件!!
僕にとってのヒーローは、小学生のとき放映された機動戦士ガンダムの主人公アムロ・レイです。小学生だったころは、登場人物よりも、彼らが操縦するモビルスーツに興味がいきましたが、中学生になってから、夏休みに劇場版の再放送を見たりするなかで、モビルスーツよりも人物描写に興味がいくようになりました。中でもやはり主人公のアムロ・レイ。彼は、まだ15才ながらも、過酷な戦争の最中に成長していきます。ニュータイプとしても覚醒していきます。逃れられない悲しい青春時代を過ごした彼に哀愁を感じて共感してしまいます。そんな彼が戦争のなくなった後、どのように生きていくのかをいまでも想像してしまいます。だから、このファースト・ガンダム以外のガンダムシリーズは見ないようにしています。いまでもその時々違った想像をしているからです。そして、その都度思いを馳せることができるのです。ノスタルジックながら不思議なヒーローです。振り向くな、アムロ~!だだ、明日へと、明日へと、永遠に~
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-17 15:28
もちろん!本部長と秘書!
案件:わたしにとってのスター、この人超リスペクト!
もちろん!本部長と秘書!
本部長や秘書だって、嫌な事があった日も、テンションがイマイチ上がらない日も、きっと、あるでしょう。。。
そんな中、
ラジオって声だけが勝負で、沈黙する訳にも、暗いまましゃべる訳にもいかないじゃないですか。
いつもテンションアゲアゲ⤴︎で明るく元気に喋り続けなきゃならない、生放送ならなおさら、、
そうやって、私たち社員、リスナーに毎日、元気を与えてくれてる!
そんな本部長と秘書を、いつもリスペクトしてます!!!
というか、本部長や秘書だけでなく、
嫌な事があっても明るく元気に笑いをとっていく芸人さんも、フジモンさんも、、、ですよね?
秘書、フジモンさん、そういう日の気持ちの切り替えって、どうしているんですか?教えて下さい!
ふーちゃんのママ
女性/55歳/東京都/非常勤
2020-03-17 15:27