社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

高校の卒業式当日の朝、担任の先生から言われたのは「すまん、卒業証書の準備が間に合わなかった!」でした。式の卒業証書授与では代わりに白紙を渡すと言われ、ぽかんとした思い出があります。
卒業証書は数日後、担任の先生が車でクラス全員の家に届けにきてくれました。

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2020-03-18 17:34

旅立ちの日案件

森山直太朗さん ミルキー 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私の卒業式の思い出は『ボイコット』

突っ張る事が男のたった一つの勲章だと思ってたので、仲間たちと 卒業式なんてカッコ悪くて行けねーづら とボイコットしました

卒業後はみんなバラバラで遊ぶにも都合が合わず 次に会えたのが成人式

そこで言われました『実はお前以外全員卒業式出たよ』

言ってよ_:(´ཀ`」

2年越しに知らされても、、、

その2年間気まずくて私に会えず、他のみんなは毎週集まってたそう、、、

言ってよ_:(´ཀ`」

でもそれ以降定期的に会って、20年経った今では笑い話、わだかまりなんて一切ありません

では、その友人たちにこの歌をリクエスト

中島みゆきで『うらみます』

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-03-18 17:33

今日も楽しみ!

森山直太朗本部長代理、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!
仕事終わって帰宅できたので
リアルタイムで放送聞いてまーす。
3時間頑張って下さいね~

おていていの母

女性/50歳/千葉県/パート
2020-03-18 17:31

誰?

お疲れ様です(*^。^*)
今日は本部長お休みなんですねぇ
ところでこの代理の人誰?
なんか話し方がネチョネチョしてて苦手(›´ཫ`‹ )
鈴村さんとかが代理ならいいのになぁ

redsky

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-18 17:30

卒業式の思い出

私の高校は制服は入学式や卒業式のみ着用義務があって、普段は自由な服装で通学していました。
とにかく制服がダサくて、特にネクタイの色がなんとも言えない濃い目の黄色で、ちょっと質感的にキラキラしていて、学生の間ではたくわんネクタイと呼ばれてました。

そのたくわんネクタイが唯一大活躍するのが卒業式です。
退場の合図とともに一斉に立ち上がるタイミングで上に投げるんです。それが絶妙な色のおかげで、ライブの銀テープのようにとっても映えるんです。

とても自由な校風でみんなで一緒に何かすることはあまりない学校ですが、私達の代から始まったブーケトスならぬたくわんネクタイトスは今でも続いているそうです。

えりぽん2

女性/41歳/東京都/会社員
2020-03-18 17:30

お疲れさまです。

直太朗さんのトークの声質が、本部長の声とどこか似てる感じがして癒されます。

こあらとくまちゃん

男性/45歳/新潟県/会社員
2020-03-18 17:30

散歩のお供

森山本部長代理、浜崎秘書 お疲れ様です!!
先日初めて購入したワイヤレスのイヤホンをつけて、久しぶりに実家周りを散歩しています〜

森山節が面白くてまだまだ歩きつづけていたい気分ですw

よしあかり

女性/32歳/群馬県/会社員
2020-03-18 17:30

学生最後の卒業式

私は現在大学4年生です。
明後日、学生最後の卒業式が行われます。
ですが、コロナウイルス拡大を防ぐ為、来賓者や保護者など参加せず、卒業生や教員のみの式典になる予定です。
また式典内容も縮小される予定です。
今まで沢山の先輩を見送った側としては、とても寂しく思います。

あおさみそしるず

女性/27歳/奈良県/アルバイト
2020-03-18 17:29

案件

今年、3月14日に高校を卒業しました。しかし、事件は起きました。
新型コロナウイルスの影響で予行を行えなかったので式本番の直前に練習をサラッと行い、そのまま式を挙行して教室に戻りました。すると、数人が財布からお札がなくなっているという声が。それは私のクラスだけではなく、全クラス7、8人いました。被害者総数約40人、被害総額40万円ほど。大事件です。私たちは全員(270人)持ち物検査を行いました。予定では13:30ごろに解散でしたが15:40ごろ解散となりました。その間、私たちは外に出ることができず、お昼ご飯を食べることなくずっと教室の中。最後の最後までこんな感じなのかと思いました。
結局犯人は誰かとか何にも言われなかったのでわかりませんが、警察に被害届を出し、下校後捜査も入ったようです。
全然卒業の実感のない卒業式当日でした。まぁ良く考えれば最後、クラスの人達と長い時間を過ごせました笑

あじの開き

女性/22歳/東京都/学生
2020-03-18 17:28

本日の案件 卒業式事件簿

大学の卒業式のお話です。
袴も、お着物もデパートに予約。女子が少ない理系学部建築学科に所属していました。何と!卒業式3日前、先生含め研究室で行ったスキー旅行。何とこぶにスキー板が刺さり。膝裏が「ピキ」っと音を立てました。人生初、ギブス&松葉杖姿に。袴も、記念写真も全て夢と消えました涙。

翡翠356

女性/50歳/神奈川県/会社員
2020-03-18 17:28