社員掲示板

  • 表示件数

心の扉案件 〜やさしさって何ですか?〜

あべこうじ本部長代理、美保ベイベー秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
やさしさとは、心で感じ動ける言葉をもらえたときでしょうね。私は、あべ本部長代理が2018年に本部長代理として番組を担当された時、心打たれる名言を残されたことが、今でも支えになっています。その当時あべ本部長代理は、「僕ら芸人の仕事なんか、ずっと不安を背中にしょいながら、その不安が前面にぐるんと回ってどん底。谷底に落ちることなんてあるんですよ。一気に仕事無くなるし、そんな不安の自分を日々ポジティブに送るため、最低のラインを決めているんです。それが、僕は死ぬというものなんです。舞台で滑っても、仕事失敗しても死なない。なぜなら、生きてるから。生きているという事は、一歩でも前に、一日でも一秒でも時間が前に進んでて、自分もその中で進んでいるんです。」と話されていました。また、あべ本部長代理は、ネガティブな考えは、自分の中で作り出した虚像だと言っていました。ポジティブに生きるためには、必要とされている場所を探す旅だと締めくくっていました。まさに、コロナウイルスによって世界は不安のどん底にいるかもしれません。それでも、まだ私は必要な場所を探してがんばりたいと思います。ちょうど3月19日は、私の誕生日でありながら、自分のマッサージ治療院を立ち上げてから、6年目となりました。あべ本部長代理に励まされつつ、この日を迎えられたことに感謝したいです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-03-19 14:20

案件

みなさまお疲れさまです。

女神じゃないから
何にでもいいよって言えるわけじゃない

心理学者じゃないから
効果的な言葉はかけられない

でも寄り添うことはできる

横断歩道でお年寄りの後ろ歩いたりしてます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-03-19 14:15

案件…やさしさって何ですか?

とても大きくて難しいテーマですね。私のような年配から見るとただ誰にでも優しいとかはではなくて、今まで経験してきた事を自分なりに解釈・消化しながら積み上げてきた思いやりなのかなと思います。例えば若い人が道を外しそうな考えや発言があった時に「ここはキチッと言ってあげなきゃこの子は間違った生き方をする」と思えば叱る事も優しさのひとつだと思います。
やっぱり相手を思いやる気持ちが優しさなんじゃないかな。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-19 14:00

案件(ヤギ専務のお昼ご飯)

承認欲求ばかりの人達に「良いね」や口当たりの良い言葉をかければ「優しい人」と返される…

自分を理解してくれたと勝手に認知、そして優しい人と言われたポイントを集める…

これぞWinーWinの関係…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-19 13:58

ラブコネが4月から、

ラブコネが4月から、
月曜、火曜、水曜、
木曜がなくて、
金曜、の週4日という変則放送になる、と、
今日、ラブちゃんが言っていました。

今日が初の「自白」だと思いますが、
3月後半に、4月改編の自白ですか!?

他の番組は大丈夫か?
スカロケは大丈夫か?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-19 13:43

ちょっとした小話

最近、東出君とか喜多村緑郎さんとか立川志らくの妻とか、不倫の話題が満載だ

この3人の不倫は、呼び名は全て不倫だけど中身はまるで違うと思う
この違いを分類解説するときっと
400字詰め原稿用紙50枚以上の論文になっちゃう気がするからやめておこう(笑)

人を好きになる気持ちは理屈じゃないけど、無理する恋愛はいずれは破綻する
でも「パートナーの居る人を好きになっても、絶対幸せになれないから!」
なんて注意しても、そんな説教を聞くと余計に燃えちゃうなんて人は意外に多いから

人間ってパートナーが居ても、イイなと思った異性が出てくると
その異性を思い通りにできる存在にしたくなる動物なのだ
だから、その想いを遂げるため「女房や旦那には愛はない」とか「離婚を考えてる」とか
「本当に愛しているのは君だけだ」とか
その場の思いつきで本能のままにドンドンと言い放つ

するとそんな言葉に徐々に熱く反応してしまった自分の心は
今度は、独占欲がメラメラと・・・
そしてその相手を自分だけを想う存在にしようとし
相手の愛の言葉に応えるようになってしまう

こうして泥沼的愛憎劇の幕が開くわけだ

誰も聞いてはいないと思うけど、
ボクの場合は泥沼で溺れるような恋愛より、
美しい湖で真珠の涙を探すような、純な恋愛がしたいけどなぁ

あっ!!そこで
「ハゲオヤジにはどっちの恋愛も似合わない!」なんて言ってんのは誰?!(笑)

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2020-03-19 13:32

優しさってなんですか?案件。

アベコウ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
案件ですが、ウチの奥さんが、昔から口癖で「優しさってのは、言葉にせずに、静かにする事」だと言ってました。最初は、納得行かなかったですが、私の大好きな、
土屋太鳳さんも言っていたので、実行しています!
個人的には、黙ってながら、サポート出来る人、すなわち、浜崎秘書がそのものですね!

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2020-03-19 13:28

本日の案件

やしろ本部長
はまさき秘書
あべ本部長代理

お疲れ様です。
半年くらい隠れ社員でした。
初めて書き込みます。

本日、9年くらい住んだ東京を離れ、岩手県に移住します。
放送時間では、自分は車で東北自動車道を北上しているころかと思います。

私は地方出身者で、東京はなんとなく冷たいイメージでした。東京は働くところであって、一生住むような場所ではない、そう思っていました。

ところが、東京に住んで9年。仕事上で知り合った方々・子どもの保育園関連で知り合ったパパ友ママ友、近所の位置情報ゲーム仲間たち。
共に笑い、共に泣き、家族のような友達がたくさんできました。
地方移住を長い間望んでいた自分も「東京にずっと居るのも、ありだったな」とか「もっと東京に居たいな」と思うようになっていました。

多くの方々に激励いただき、自分は明日から岩手県民になります。人々の優しさに支えられてきた9年間でした。
東京に後ろ髪引かれる想いですが、もう決めたことなので、「あのとき東京に残っていればよかったな」とならないよう、岩手でも充実した生活を送れるよう、頑張っていきたいと思います。

本部長は確かこの春休みで東北に足を運ばれる、と伺っています。今回は難しいかもしれませんが、本部長も秘書も本部長代理も、機会があれば岩手にも遊びに来てくださいね!
移住推進部で岩手も是非扱っていただきたいです!

radikoで放送聞きながら、新天地に向かいます。
ありがとう東京!ありがとうスカロケ!

ごーごー

男性/42歳/岩手県/会社役員
2020-03-19 13:24

本日の案件

いろんな人の優しさについて読んでいると
人生の先輩方も多いので
こんな優しい心を持った人間になりたいと思う書き込みが多くありました。

すごくいい案件ですね

なおぽん

男性/33歳/青森県/会社員
2020-03-19 13:21

案件\(^o^)/

アベこうじ本部長、浜崎秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
案件、やさしさ?。。色んな形がありますが
一言で言うと「気遣い」かなと。。
単に心で思うだけではなく、
実際に行動に移し初めて相手に優しさが伝わるんだと思います。
そんなアベこうじさんも奥様に素敵な手紙書くところがまた「やさしさやん」♡♡♡

はなたかさん

男性/43歳/東京都/会社員
2020-03-19 13:17