社員掲示板

  • 表示件数

案件です

みなさんお疲れ様です。
僕は4月から朝30分早く起きようと思います。
基本的に朝はギリギリまで寝てしまう僕、朝に時間に余裕がある生活をそろそろしてみたいし、ゆっくり朝ごはんも食べたいです。
毎朝パンを押し込むように食べるのも、自転車通勤の僕は毎朝全力疾走なのも27歳になったしそろそろ変えていきたいんです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-03-23 17:04

案件です。

4月から夫と同じ職場に復帰をするのですが、私だけradikoをとっているのでスカロケが聞けると喜んでおりますが…
私は16時半退社なのでトラッドで終わってしまいます。自分でradikoとればいいのに…

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-03-23 17:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。本部長おかえりなさい!本日の案件ですが、4月から私は、苦手で億劫な主婦の仕事である家事を本格的にやります。家事が苦手で放置した結果、家の中はごちゃごちゃな状態^^; 4月からは家事を本格的にやり、仕事から帰宅した主人が疲れをいやせる家をめざします!秘書の部屋は綺麗なんだろうなぁ~。

ローズマリリン

女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2020-03-23 17:02

本部長!

本部長おかえりなさい!

鼻声ですね!!

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-03-23 17:02

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。
 僕は4月から大学3年生になり、就活が始まります!
 しかし、具体的に何がどう変わるのか、何をしていかなければならないのか、実はまだあまりよくわかっておらず、不安もあります。
 大学では今まで通り授業があるし、卒論のことなども真剣に考え始めなければならないし、おまけにコロナウイルスの流行は落ち着かないし。
 先行きは不透明で、これから一体どうなるのだろう?という気持ちでいます。
 でも、そんな中で、自分が将来どういう仕事に就きたいか、どんなことをしたいかということだけは、確かにはっきりしています。
 これから先どんなことが待ち受けているかわかりませんが、その気持ちを道標にして進んでいけたらいいなと思っています!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2020-03-23 17:02

本部長お帰りなさい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

先週の本部長代理ウィークも楽しかったですがやっぱりスカロケと言えば本部長ですよね。

本部長と秘書の声、やりとりが、しっくりきます。

今日の案件でもないのですが、私の会社は先週までが在宅勤務だったのですが、結局政府の発信を受けて、4月5日まで、延長になりました。

まだ、安心できない期間という判断ですね。

本来は来月から該当者は異動で新しい場所でスタートするはずが、引き継ぎもできていないし、お得意様にもお知らせできてない状況です。

今年の春は春らしい環境ではないですがこれ以上被害が拡大しないためにも今は踏ん張るときですね。

本部長、こんなときこそリスナー社員にパワーを送ってください(*^^*)

みぃたんたん

女性/42歳/神奈川県/会社員
2020-03-23 17:01

本部長

お休み中にカレー何回食べましたか〜?(笑)

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-03-23 17:01

出社しました!

本部長、おかえりなさい!待ってましたよ!
秘書も皆さまも、今週もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-03-23 17:00

案件

お疲れ様です。
私は四月から、もっと優しい人になりたいです。

これ以上言葉が思い浮かびません。笑
とにかくもっと優しくなりたいんです。柔らかい春にふさわしく、私も生きていきたいんです。
こちらからは以上です。笑笑

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-03-23 16:59

4月は仕事始めなのですが

学校関係者は4月が年度始め仕事始めなのですが、大学はどこもかしこも年度始まり延期の決定をし始めています。

一体、いつからどんな感じで授業が開始になるのか、、、
そして学期始まりが遅くなるということは学期終わりはどこになるのか、、、

先が見えない中、まあ4月から特に新しいこともなく、運動継続!いつもの毎日を頑張ります!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2020-03-23 16:56