社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さまおつかれさまです!本部長おかえりなさい!

私は4月から、揚げ物をする女に変わります!

今まで、「揚げ物」は油断すると危険だし片付けが面倒という理由で作ったことがなかったのですが、やっぱり家で揚げたての唐揚げとか天ぷら食べられたら美味しいだろうなあと思い、ついに今週25日にネットで天ぷら鍋をポチッとする予定です!
4月から食卓に揚げ物が並びます〜楽しみ〜!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-03-23 15:55

【3月23日(月)会議テーマ】「新年度1週前案件~4月、私はこう変わる!~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
3月から毎日自宅でテレワークしていますが、もう、テレワーク疲れました(笑)

さて、4月から変わることは、息子の高校進学に伴い、息子と一緒に通勤通学することです。
高校の最寄駅と、会社の最寄駅は隣なので、4月から同じ電車に乗って通うことになります。

そして、1番の楽しみは、帰宅の時にバッタリ会った場合のこと。
その時は、妻には内緒で、ラーメンとか串揚げなどで寄り道したいです。当然、息子は酒はダメですが、親子2人で帰宅中に寄り道して、軽く食べて帰るって、憧れてるんだよな〜

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2020-03-23 15:52

案件!

本部長 浜崎秘書! 今日もお疲れ様です。
僕は4月から変えていきたい、こうな感じになりたいというビジョンがあります。
それは後輩から慕ってもらえる良い先輩です。
4月で社会人3年生なのですが今年は新入社員がウチの店舗には入らなかったのでまだ後輩がいません…

正直まだ4月からも来るのかは不明ですが、もし後輩を迎えた時に良い先輩としてちゃんと出来るかわかりません

何かアドバイスとか心構えとかありませんか?

よろしくお願いします

デューク渡邊

男性/29歳/千葉県/料理人
2020-03-23 15:52

本日の案件

お疲れ様です。

4月から「部長」が変わります!!

人事発表された日、早速ご挨拶に行きましたが
スキンヘッドに銀縁眼鏡という中々パンチあるスタイルの方で、気難しそう~
「あ、どうも、よろしく。。」と反応も薄く、ちょっと心配になりました。。

会う人会う人に新しい上司の情報収集をしてしまっています~

何はともあれ「優しい上司」でありますように。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-03-23 15:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

「新年度1週前案件〜4月、私はこう変わる!〜」

4月にデザイン制作会社へ転職をします。
今までは、もちろん質を求められてはいましたが、
どちらかというと量や効率化を求められていました。

次は制作会社なので、効率化を突き詰めるのではなく
質にこだわって制作しようと頑張ります!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-03-23 15:45

野球のプロアマ交流戦とやらで

野球のプロアマ交流戦とやらで
巨人2軍が早稲田大学に負けて、
阿部監督が巨人の選手に対して、
「罰走」を科したそうですけど、

サッカーの中田英寿選手が、
中学生の頃、
やはり、試合に負けて、
「罰走」を命じられて、

命じた監督さんに対して、
「走る理由がわからない。
俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
監督さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」
という趣旨の発言をして、
事実、監督さんも走ったそうで、

そんなエピソードを思い出しました。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-23 15:43

お帰りなさいませ

本部長 有休消化ご苦労様でした 秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です

さて本部長 今日の話題は 100日後・・でしょうか? 水曜日に突然ご登場された
木村拓哉さんへの恨み言でしょうか?

(*´∀`)
あっお休み中の報告は必至ですから  (;'∀')

草加のyama

男性/69歳/埼玉県/会社員
2020-03-23 15:32

案件(新社会人)

先ほど、国家試験の合格発表があり、見事合格していました!受験勉強の息抜きにスカロケを聴きながら頑張った成果がでました!

そして、4月からは病院で検査技師として働くことになります。コロナウイルスの検査は、医者でも看護師でもなく、臨床検査技師が行っています。新人で最初から修羅場のお仕事になりそうですが、精一杯頑張りたいと思います!!!

本部長、秘書、これからも宜しくお願いします!!

おおきいうさぎ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2020-03-23 15:31

案件

2年生になるので勉強時間を増やして難しい問題にチャレンジし始めようかと思います。プライベート面では趣味を増やす、体を動かすことが目標です。

湯船にタバスコ

男性/21歳/埼玉県/学生
2020-03-23 15:29

案件

みなさんお疲れ様です
私はこの4月からは学年が変わるくらいで特に環境の変化というものはないです
でも、この4月からはもう少し外見に気を使おうと、イメチェン作戦を立てています!就きたい職業柄髪の毛を染められる期間があと半年しかないことに気づいたのがきっかけです
この春休みにメイクの練習や研究をしましたが、今まではメイクをせずに学校に行っていたので始業時間にギリギリ間に合うような時間に起きていたため、朝からメイクをしたり髪を巻いたりするためにも、まずは早起きから頑張ろうと思います

sumika の10時の方角という曲が新生活にぴったりだと思うのでよかったら流してください笑

紅茶のシフォンケーキ

女性/26歳/東京都/学生
2020-03-23 15:28