社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。今年になってから馬券成績が思わしくありません、最近買い方を変えたからなのか、ただ当たらないだけなのか、
4月からはワイドで買わないようにしようかなと、本部長 4月から競馬予想部を作ってください。お願いいたします。
ポンロケット
男性/61歳/栃木県/会社員
2020-03-23 13:26
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
4月からの新年度は、働き方改革でより残業時間が減ることが予想されてます。
当然、残業代も減るので、家に居づらくならないように、奥さんとの家事の割合を見直そうと思います!
時間があれば料理も!
もこみちさんみたいに華麗にオリーブオイルを使って、奥さんとは、またひと味違った料理を振る舞いたいです!
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2020-03-23 13:20
こう変わる
お疲れ様です
ありきたりですが、You Tubeで動画を出してみたいなぁと思ってます
私の趣味はギター、マウンテンバイク、爬虫類、ゲームとメジャーなモノからマイナーなモノまでけっこうあります
友人や仕事関係の人から「マイナーな方の趣味は公開したら参考になる人多いんじゃない?特にニシキヘビ(笑)」とちょくちょく言われていました
最初は、俺の動画なんて誰が見るんだよ?!と思っていたのですが
それを抜きにしても、いつも決まったパターンを繰り返す日々に少し変化を加えたい欲が最近強くなっているので
思い切って始めてみようとパソコンやカメラ、編集ソフトを物色してます
人生下り系
男性/32歳/東京都/自営・自由業
2020-03-23 13:13
ん…
タイの新型コロナ感染者数は600名ちょい…
ところがムエタイの試合会場での感染者が125名…
結果、クラスタ感染を起こしたとしてバンコク市内は制限を受ける事になった…
埼玉での興行でひとりの感染者もでなければ、これも日本が誇れることなのかもしれません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-23 13:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長おかえりなさい。
本日の案件ですが、、、
ついに、ついに、やる気がでました。
ダイエットすると言い続けては現実から逃げて、はや3年。
三十路手前に差し掛かり、ようやく目標も見えやる気になりました。
約15キロの減量となりますが、めげずにやりきりたいと思います。
早速先週から糖質の節制に入っております。
本部長のカレーの誘惑にもなんとか負けず耐えております。
お2人からのエールが欲しいです。笑
ピーターアート
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-23 13:01
新年度1週前案件
皆様、お疲れ様です。
この4月から法律が変わり、同一労働同一賃金の制度が始まります。派遣社員をやってる私も、その適用を受けることになりました。
先日、簡単に説明を受けたのですが、率直「時給が少ししか上がらないのかぁ」という印象です。さらに、賞与は「毎月の給与に30円加算する形で支給」とも言われ、結局、ほとんど変わらないじゃないかと、モヤモヤしています。
これでは、何のための法律改正なのか、わからない…。今後も、節約生活を、より厳しいものにしていかなくては…。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2020-03-23 13:01
マスク
マスク
新聞記事によれば、
アメリカでは、
病人だけがマスクをする
健康な人はマスクをしない
のが普通の考え方であって、
健康なのに、予防のため、
ウイルスを移されない、
ウイルスを移さない、ためにマスクをする、
という発想がない、とか。
アメリカに住んでいる(特にアジア系の)人が
健康なのに、
予防のためにマスクをしていると
周りの人が引いちゃって、
「こいつ(=マスクをしている人)、
病気なのに、出歩いとんのか!?」と
白い目を向けられちゃって、
そういう白い目に耐えかねて、
予防のためのマスクを外しちゃう、とか。
もし、上記のお話が正しければ、
アメリカでコロナが流行しているのは
マスクで予防をしないから、というのも、あるのかしら?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-03-23 12:55
こう変わる
仕事から帰ってきて自宅マンションのエレベーターに誰かと乗り合わせた時、大体「こんばんは」と挨拶をして終わるんですけど、エレベーターを降りる時に最高の笑顔で「おやすみなさい」と言ってくれる女性がいるんです!!
名前も知らないし世間話をした事もないけど、その一言が疲れた心に沁みるんです!!すごく嬉しいんです!
4月からは私も、ちょっと気まずくなる誰かとのエレベーター時間の最後に「おやすみなさい」と言いたいです。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2020-03-23 12:55
私事ですが。
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お久しぶりです。
完全に私事ではありますが、3月より車通勤からバイク通勤に変わったので、スカロケを聴く事ができなくなってました。
帰路の楽しみがない喪失感は予想以上で、何か方法はないかと考えた結果!
ヘルメット内蔵タイプの無線スピーカーと、携帯アプリのラジコを使う事で無事に聴けるようになりました!!今日からまたスカロケを楽しみに仕事を頑張れます!
バイクなので渋滞に捕まらないので、17:30-18:30の1時間くらいしか聴けませんが、少しでも聴けるのは幸せです。
オまめ
男性/37歳/東京都/会社員
2020-03-23 12:51
新年度一週間前案件!
本部長お帰りなさい!秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今回の案件、一週間前案件、4月からこう、変わるですが、自分は、料理の腕前をあげることです! 毎回料理を自宅で作るのですが、だいたい作るときのメニューがだいたい野菜炒めがメインでの食事ばっかなので、もっと幅広くいろんな料理を作っていけるように変わっていきたいです!
料理を作れる男子は、秘書は、どぅ思いますか?
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2020-03-23 12:49