社員掲示板

  • 表示件数

今日は

ハマ副店長の選曲サイコーではないか( ´∀` )b

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-25 16:17

本日の案件「良いのはどっち案件〜一人暮らし VS 実家 ここが最高!〜」

本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!

私は「一人暮らし」に一票入れます!

理由はいろいろあるのですが、大きく2点挙げられます!

1つ目は「自分の地元の味が恋しくなる」点です。一人暮らしをする前まで当たり前のように食べてきた地元の新鮮な味が、一人暮らしを始めると不思議と恋しくなります。特に私の場合は東京に引っ越してからそれまで当たり前のように飲んでいた牛乳を飲まなくなり、北海道の実家に帰った時にガブガブ飲み干すようになりました!

2つ目はやはり「両親が自分を育ててくれたことのありがたみを強く感じる」点です。今まで両親が当たり前のようにやってきたことを自分一人でやらなきゃいけない時に、自分の両親の凄さが実家で暮らしている時以上に強く感じます。

親元・地元を離れて初めてそれまであったもののありがたみを強く感じるので、私は感謝の意味も込めてあえて一人暮らしに投じました!

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2020-03-25 16:14

案件とは関係ないのですが…

本部長、秘書、お疲れ様です!

先週、東京から岩手へ引っ越しました!
引っ越し当日、なんと主人(社員名:ごーごー)がスカロケに投稿した案件を放送で読んでいただけたということでビックリしました。
丁度、本部長が不在の週であべ本部長代理の日のことでした。

岩手に引っ越してきてもうすぐ一週間。
段ボールもまずまず片付いて住まいらしくなってきました。
4月からの小学校入学や保育園入園、私の入学(この年にして大学院に進学することにしました!)などなどやることはてんこもり。
近所にはまだ知り合いも少なく寂しい気持ちはありますが、主人が言っていた通り岩手に引っ越して良かったと思えるように生活していこうと思います。
移住推進部、岩手にも来てくれたら嬉しいです!

岩手でもradikoでスカロケを聞けるこの素晴らしい時代!
これからも聞き続けます。
(主人はスカロケをタイムフリー再生で聞くために課金してます。私もしようかな…)

みゅーり

女性/41歳/岩手県/会社員
2020-03-25 16:14

一人暮らしと実家どっちが良いですか?

秘書、リスナーの皆さん、そして本部長お疲れ様です。

一人暮らしも、実家にも、マンション、アパート、レオパレス、一軒家にも居たので投稿します。

まず、実家のメリットは、食事を作らないで済むこと、そして、トイレットペーパーなどを買わないでも親が買ってくれることがメリットです。

一人暮らしは、これらを自分でやるわけですが、レオパレスなどは、コンロが1~2個で正直、カップ麺を作る位しかできません。
さらに、隣の家のチャイムが自部屋かと思ったり、隣の部屋のイビキがこだまして眠れなかったりします。

もうちょっと良い部屋に住むと、電気代がかなりかかるようになります。
さらに、一人だと、ご飯を余らせられず食べきらないといけないので、太ります。

一人だと自由がありますが、その分、自分の事を自分でしないといけないので風邪を惹いたとき等真面目に死にます。
この為、冷凍食品は、必ずストックするようになりましたw

良いところ案件で悪いところ書いてしまったw
これはダメですねw

サイパン

男性/43歳/東京都/会社員
2020-03-25 16:13

今度は

スタッフ様

是非結婚は必要か否かやってほしいです。


親が亡くなってもなおめんどくさい親戚付き合いというものが、着いてくるからです❗(ToT)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-25 16:12

番組改変

秘書の単独番組が4月からはじまる!!!

トシトン

男性/39歳/埼玉県/会社員
2020-03-25 16:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私は現在実家暮らしです。
家賃がかからないのが何よりの良いところかと!!

1人暮らしも経験済ですが、だからこそ毎月の『家賃』の存在の大きさが解ります。

転職活動に目処がついたら実家を出ようとおもっています。
今はお世話になっています。

実家、万歳\(^o^)/

いつかどこかのあーまん

女性/42歳/千葉県/転職活動中
2020-03-25 16:07

フツオタ

さっきお風呂入りました。

目覚めるとお湯が沸いてるなんと贅沢でしょ。

長いこと夢見ていました。なぜか嵐が出てきてライブに行くことになっているのですが、直前に富士山が大噴火して足の悪いワタシを助けてくれたのは櫻井君でした!

超絶かっこ良かったのは松本君でした!

実際にワタシが一番好きなのはニノです。少しだけ嵐が好きになりました。

どっか旅出たい~と思っていたからかなあ。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-25 16:07

本日の案件

お疲れ様です。
私は実家暮らしですが、実家暮らしのいいところは家事を分担できることだと思っています。
疲れて帰宅したとき、家族がある程度家事をやってくれていると心が軽くなります。逆に家族が大変なときは自分が家事をすることで良いことをした気分を味わえます。
ただ最近は、各々の家事のルールの違いで衝突することがあり、自分のルールやペースで生活できる一人暮らしが正直言って羨ましいです。
来週から社会人になりますが、実家から通うため今のところ一人暮らしの予定はありません。一人暮らしも考えればよかったなあと少し後悔しています。

つも

女性/27歳/千葉県/会社員
2020-03-25 16:06

案件

みなさまお疲れ様です!

わたしは断然一人暮らしがいいです!
一日中ゲームしても怒られないし
夜遅くまで呑んだくれてても何も言われません。
人恋しくなったらいきつけの飲み屋さんにいって、いつもの常連さんたちとわいわいしてます。
失恋しても、堂々とお家で泣けるのもらくです。

でと、実家の家族も大好きで、一人暮らしして家族のありがたみをひしひし感じています。あったかいごはんとか、心配してくれる両親とか。
たまにしか帰らないから余計に実家が愛おしいです。
というわけで、一人暮らしに一票です。

まいにちれもん

女性/37歳/福井県/会社員
2020-03-25 16:06