社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
まさに自分にうってつけの案件。
転勤を機に独り暮らしをするため、昨日アパート契約してきました。
実家はとても楽だったのですが、通勤が大変になることもあり独り暮らしすることに。
仕事がら実家を出たことはありましたが、本当の意味での一人暮らしは初めてで期待と不安が入り混じってます。
あれしゃ
男性/36歳/岐阜県/公務員
2020-03-25 13:20
案件
実家の温かさ、安心感も
一人暮らしのわびしさも知っています。
ところが結婚したら、
お風呂上がりに裸でプラプラできない!
と気付きました。
先日、暖かかった日にも
うっかり下着姿で出ようとして
自分は一人暮らし派なんだと思いました。
男子チームはパンツ一丁でご飯食べてるのになぁ
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-03-25 13:19
案件
一人暮らしは大変ではありません。18歳で実家を出たので実家に帰るとアウェイ感満載です。
掃除洗濯自炊が何の苦にもならない私は根っからの一人暮らし体質なのかもしれないしこんないい女をどうして世間様は放っておくのでしょうか。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-25 13:15
案件です
みなさんお疲れ様です。
一人暮らしか実家住まいかという案件ですが断然一人暮らし派です。
理由は僕はそこそこ料理ができるので自分が好きな味付けの料理を好きな分だけ作って食べられるからです。
僕好みの硬めに炊いた白米に味噌濃い目のみそ汁で夕飯を食べる時などは幸せです。
あとタコスが食べたいとかタンドリーチキンとか人によっては好き嫌いがあるものを急に食べたいなと思いついても、自分で作って自分で食べるので気兼ねなく楽しむことができます。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-03-25 13:07
楽天市場売上ランキング
1位がどうぶつの森で2位〜10位が全部マスクになっています・ω・
コストが高騰してる関係で通常より値がはりますがネットでは普通にマスクは手に入るようです。
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2020-03-25 13:03
今日の案件
新社会人の皆さん、1人暮らししたいのならば
してみては?
多分、家族のありがたみ、特に母親(両親)の大変さが、わかると思いますよ。
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2020-03-25 13:01
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は実家を出た時に、既に今の妻と同棲を始めていたので、一人暮らしをした事がありません。
実家の良し悪しは分かりますが、一人暮らしってどうなんでしょうか?やっぱり不安や寂しさが大きいんでしょうか?
すこしくらいは一人暮らししておくべきでした。
オまめ
男性/37歳/東京都/会社員
2020-03-25 12:56
「えー」
心細くてぬいぐるみを抱えて病院に行ったら、
病院の近くのアーケード?で高校生から
「えー」(・_・;)と言われてしまいました(想定内)
これから池袋に用事があるのにーーー!
もっとやばい人判定されちゃうよ!!!!
池袋にやばい人いたってTwitterに写真で
あげられたくないよー笑笑
無印ででかいエコバック買うかヽ(´ー`)ノ
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2020-03-25 12:55