社員掲示板
優しくなりたい
おはようございます。
新型コロナウィルスが蔓延する中、咳をする人をみると変な顔で見てしまう自分。もともと咳エチケットの悪い人は嫌だけど、ちゃんとマスクしてその上から手で覆って咳をするくらいでないと安心できない自分がいます。もっと優しい気持ちで見守れる人にならないとだめですよね。
今日も頑張ります!
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-25 06:23
おはようございます!
皆さん!おはようございます。
昨日は、予定より早く自宅を出たものの、30分近く電車が遅れて、危うく用事に遅刻しそうでした。途中で予定の経路を変更しました。これが功を奏しました。用事の方はあっさりと早く終わってしまい、すっかり拍子抜けでした。
自宅の居間の電気が1つ消えてしまうようになり、夕食時には真っ暗に近い状況になってしまうので、これをなんとかしたいです。この際LEDライトに変更したいところです。また、掃除機も壊れて捨てたまま、小型掃除機で我慢しています。今日家電屋さんに行ってリサーチしてくる予定です。
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-25 06:12
これだから財閥のおぼっちゃまは…
自慢げに貯蓄に回るから商品券云々…
これで時間を費やして、どれだけの人達が困窮するのか、金に困った事がない財閥のおぼっちゃまには想像出来ないのだろうなぁ…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-25 05:52
案件、絶対実家!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
実家のデメリットが思い付きません。
社会人になってからは、三万円を毎月実家に入れていました。
それだけで光熱費、食費、住居費をまかなってくれるなんて、感謝しかありません。
私は転勤で仕方なく実家を出る事になりました。
転勤先で結婚したので、それ以降東京に戻っても実家には住んでいません
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-03-25 05:32
また
再び冬に逆戻り〜
今朝の出勤時の気温3.5度
途中の跨線橋の路面温度計は零下1度
また冬に戻ってしまいました
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-03-25 05:27
案件(ヤギ専務の朝御飯)
最高なのは…
綺麗で、可愛い、若い女の子で、炊事洗濯掃除が上手で、優しい…
そんな娘の家に転がり込んで、仕事のことだけに集中する…これが最高です❗️❗️(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-25 05:27
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲レンコンです。
本日の案件ですが、どちらもよいです!
とにかく、迷ってる方は行動するのみです。
私は、愛知で育ち、進学のタイミングで上京中の姉と二人暮らしを1年、
一人暮らしを3年、
東京に転勤になった母と二人暮らしを1年、
父も東京転勤になり両親との3人暮らしを1年、
彼氏との同棲を1年、
結婚して旦那さんの実家と同居を2年、
夫婦二人暮らしを1年、
そして子どももできて7年、
色んなタイミングが重なり、いろんなパターンで暮らしました。一人暮らしに不安や悩みがある方はとにかくやってみるといいです。どちらもやることで、今まで一緒に暮らしてた人への感謝が芽生えますよ❗
そらまるだいじろう
女性/42歳/東京都/会社員
2020-03-25 05:24
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
意見としては一人暮らしが良いのかなと思います。
ただ、僕はまだ実家暮らしです。将来やりたい事があるのと、何かあった時に対応出来るように実家暮らしでお金を貯めさせてもらっています。
全て自分のペースで進められるが一人暮らしのメリットだと思うのですが、僕の両親は自営業で昔から放任気味というか自由な家庭環境で、長い時間家族が共に過ごす事が少なくて、家事なんかもやれる人がやるといった具合でしたので、自然と自立心も身につきましたし、わりと自分のペースで過ごせていました。なので、一般的な実家暮らしの感覚とは少し違うのかも知れません。
あと個人的には、実家が田舎なので趣味を満喫できるのがメリットです。楽器の演奏だったり、レザークラフトが趣味なのですが、どちらも音が出てしまう物なので、市街地でやるのは抵抗がありますが、実家は森の中みたいなものなので、心置きなく没頭する事ができます。
この環境は当たり前じゃなくて、とても恵まれていることをしっかり自覚して、両親や家族に感謝を伝えながら生活させてもらっています。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2020-03-25 05:15