社員掲示板
飲み会について
私たちも大学のメンバーで集まって飲み会を計画してましたが、私の体調不良や、このご時世のこともあり断念。
と、思いきや、PCで繋がり、リモート飲み会を企画しようということになりました。
うまくいくかはわかりませんが、今はそんなこともありなんですね。
しげさんさんさん
男性/38歳/東京都/医療職
2020-03-26 18:20
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私は二週間前に第二子を出産しました!
出産した産婦人科は美味しいバイキングが有名で、入院しているひとたちと交流をしながら美味しい食事ができることが楽しみの1つだったのですが、コロナのこんな状況のこともあり、バイキングは中止で食事は自分の病室で。出産も夫の立会いの予定でしたが、立会い禁止。上の子もお見舞いに来てくれる予定でしたが、夫以外の病院への入館が禁止になった為、家族も会いにこれず、上の子も入院中の5日間一度も会うことができず、本当に大変な出産でしたが、赤ちゃんは健康で元気に生まれてきてくれました。入院中は誰とも会えず孤独で、退院して家に帰り上の子と5日ぶりにあったときにはお互いに泣いて抱き合ってしまいました。生まれた子をみて、ああ私やり遂げたなあ。と思いました。笑
がらんごろん
女性/35歳/埼玉県/自営・自由業
2020-03-26 18:18
うむ。
お疲れ様です。
物流は止まりません止めません。
食べ物や飲み物全般を店舗に運んでいますが。
食べ物も飲み物も溢れる程あります。
運びます!安心して!
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-26 18:18
小人数
どこだったかの国(ワシントン州とかだったかも?)は10人以上での飲食がだめって言われてましたよね!
二人で個室とかだったら…だめかな?
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2020-03-26 18:17
先ほどのリスナーさんの話を聞いて
先ほど買い物に行ったスーパー。
先々週オープンしたばかりで、オープニングスタッフばかりだったのに、長蛇の列が出来ていました。
皆さんとても丁寧に対応されていて、自分も労いの声をかけられたら良かったな、と思いました。
しげさんさんさん
男性/38歳/東京都/医療職
2020-03-26 18:16
案件とは違いますが・・・
本部長、秘書、リスナー社員、お疲れ様です。
本部長、切実な相談なんですが・・・。
休校になって、早3週間。
先週細々ですが、卒業式も終わりました。
そんな中、子供(小6)も外出の自粛に耐え難くなってきている今日この頃です。
来月から中学生なので、自主勉強にも取り組んでいますが、なんというか地味にストレスが溜まってきているような気がして・・・。
大人の私たちでさえ、日々のコロナのニュースに心がかき乱されてるくらいですから、分からなくもないですが。
テレビをかければ、コロナのニュースばかりの毎日に、最近の息子は私に習って、ラジオを聞くようになりました。
本部長たちの声に『おもしろい、楽しい』と笑ってくれます。
スカロケが息子の最近の癒しになっています。
ありがとうございますm(_ _)m
脱線してすみません。
本題なんですが。
『本部長、家で出来るお手軽な気分転換って何かありますか?』
せっかくなので、息子と一緒にに何かやりたいなぁ、と思っています。
☆HAL☆
女性/46歳/栃木県/介護士
2020-03-26 18:16