社員掲示板
本日の案件「私のやり遂げた」
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私の「やり遂げたこと」は、やっぱりサッカーですかね。小1の時に地域のスポーツ少年団で始め、中学のクラブチーム、高校の部活、そして大学と気づいたら16年間も続けていました。
強豪校にいたわけでも上手かったわけでもないですし、やめようと思ったこともありますが、団体競技をやっていろんなことを学べた気がしますし、自分は協調性が欠けているので、サッカーやってなかったらヤバかっただろうなと思ってます。
何よりたくさんの仲間ができました!継続は力なりですね!!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2020-03-26 16:43
愚痴を聞いて欲しいです
コロナ対策で休暇はわかる。有休、代休消化扱いなのがわからない。たった10日間くらいの有休でコロナおさまるならおさまってるわ!
なんなん?馬鹿なの?ねぇ、馬鹿なの?
たったか外出禁止令だして、損害出た企業全て補填して、国民に和牛やらお魚券じゃなくて日本銀行券渡せば済む話。金なんて、秒で使うわ!安倍のアンポンタン!
お目汚し失礼しました。
バーバてつこ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2020-03-26 16:42
外出自粛要請
先程、行きつけのスーパーへ買い物に行ったら、野菜売り場がすっからかんになっていて、ビックリしました。肉売り場もお肉がほとんどなくなっていました。もちろんペーパー類もなく、米もなく パン類もなく、カップ麺もなくなりつつありました。
明日になるともっともっといろんなものがなくなっているんだと思うと、怖くなりました。
どうしたものでしょう。
自粛する、って買いだめする事とは違いますよね?
ゴマあえ
女性/51歳/東京都/アルバイト
2020-03-26 16:41
やり遂げ
年度末の納品検査通ったぞ!!
仕事を早く上がれたから、今日はフルでスカロケ聴いてビール流し込んでやる!
くしゃみん
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-26 16:36
今週末の予定
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。初めて書き込みます。
案件とは関係ないのですが、この春結婚する予定です。
入籍を目前に控え、今週末、両家の親族で顔合わせ食事会をする予定です。
コロナウイルスの心配があり、開催していいのかずっと不安を感じていたところに、昨晩の東京都の外出自粛要請。さらには今日の午後になって神奈川県の外出自粛要請。
このまま開催していいのか、ますます悩んでいます。
延期にしたほうがいいのでしょうが、彼は「何でもかんでも延期にするのは…」という考えのようで、私も強く言えません。
どうするべきなのか、まだ答えがでません。
いかすイカスミ
女性/41歳/神奈川県/会社員
2020-03-26 16:33
やり遂げ案件
あと二日でこの居心地の悪い職場ともオサラバです。
わずか半年でしたが、独善的に振る舞い、異論を受け付けず、反対する者を能無し扱いして蔑む集団に属しているのは拷問でした。
次の配置も楽ではなさそうですが、どこに行ってもここよりはマシです。
「よく耐えました」と自分を誉めてやりたいです。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2020-03-26 16:31
案件
やり始めたら止まらなくなっちゃったから、とりあえずやり遂げたという感じです。
模造紙にくまの顔を書いたんです。大きさは5センチ四方くらいです。
それを模造紙にびっしりと、規則正しく並べて書きました。
いくつ書いたのか数えてないのですが、なんでこんなことやり始めてしまったのだろう…と思いながら、とにかくこれを終わらせなければと書き進めました。
終わったと時は多少の達成感もありましたが、なぜこんなことを?の疑問が自分から消えず、そっと丸めて押入れの奥にしまいました。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-03-26 16:31
ありがとうございました
皆様お疲れ様です。
明日で引っ越しをします。引っ越し先は東京FMが聞けない所。つまり大好きなスカイロケットカンパニーが聴けなくなるという事。とても残念です。
スカイロケットカンパニーは私がラジオを聴くきっかけになった番組で、ラジオという素敵な物と出会わせてくれたこと、感謝しています。やしろさん、浜崎さん、スタッフさんにリスナー社員の皆さんお体にお気をつけて。また関東に来た時にスカイロケットかんぱにー終わってたなんて事ないようにしてくださいね。
それでは、ありがとうございました。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2020-03-26 16:30
鹿児島のおつまみって
まさか、秘書?
頂きま~す!
なんちゃって!
昭和。
今日も秘書のプリテンダーの熱唱お願い致します。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-03-26 16:27
激務!
お疲れ様です!皆さま!
コロナ騒ぎ+不急不要の外出自粛に伴い、私の職場は大忙しです。
なぜなら、飲食店の予約代行のコールセンターだからです。
昨日の夜からキャンセルの嵐。
今朝もキャンセルの電話が鳴りっぱなしです。
お店は自粛だと何の保証もされないため、ただただキャンセルを受け入れるしかないのが現状。
このままでは潰れてしまう店舗もあると思います。
かと言って、飲みに行けばそれはそれで非難される状況です。
本当はSNSでみんな集まれ!的な発信をしたいですが、微妙なところ。
自粛は責任が誰も取れない状況です。
政府の対応も個人として何ができるのか、精一杯考えているところです。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-26 16:26