社員掲示板

  • 表示件数

私は・・

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私がやり遂げたこと・・・
幸せそうな家庭を築いている娘を見ているとき。
何か一つやり遂げたな~という気持ちになります。
皆それぞれ、いろいろな苦労があり乗り越えての今があると思うのですが
平凡の難しさを、いつも考えさせられます。

very

女性/57歳/千葉県/会社員
2020-03-26 09:38

本日の案件 本部長、秘書、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様です。

自分にカンパイ案件待ってましたよー!
私はこの3週間、休みの日、7日間すべてを費やし、朝6時から9時まで某薬販売店の前に並び、マスクを計230枚ゲットすることに成功!家に30枚確保して、あとは自営業の職場の従業員の接客分とお客様でマスクを持ってないという方に1枚ですけど差し上げています。しかし、毎日10枚前後なくなってしまうので、毎週確保しないと、追いつきません。朝3時間並ぶのは、寒さと足のだるさとストレスで大変だし、マスクの品薄状態の先も見えないけどお客様と従業員をコロナ感染者するのは、絶対に阻止しなきゃいけないので頑張ります。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-26 09:36

おはようございます☆

木曜日4号にして5連勤3本目。
中盤に差し掛かってまいりました。

昨日とは一転、通常モードで運転します。
(今回の5連は通常とテン下げ交互)

昨日はテン下げなのにほぼ定時で倒せたので今日もその調子でやっていきたいところ。

さて今日も倒しに行ってきます。
皆様今日も1日ご安全に。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-26 09:26

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、昨日までの6連勤成し遂げましたー!
新型コロナウィルスの影響でバイトさんやパートさんが出勤停止になっているのですが、僕の業務は基本的に毎日一定なのでやる事は変わらず、一人が抱える作業量だけが増えてちょっと大変です。
更に緊急の会議が頻繁に行われたり、他部署であぶれてしまった社員をヘルプで受け入れる対応をしたりと、日常とは違う事が多く、常にバタバタとしていました。
そんな忙しい連勤を成し遂げ、今日から2連休です!
今日は昼から彼女と焼肉を食べに行ってビールを飲んで、散歩でもしながらゆっくり過ごしたいと思います!

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2020-03-26 09:25

新型コロナ…

何をやっても、何をやらなくても、感染する時は感染するのでは❓

手洗いはしないよりもした方が良い…
接触した手や物で目、鼻、口を触らない…

確かに感染抑制には効果があるかも知れない。

でも、これなら大丈夫と言っても誰も保証してくれる物ではなく、自分の行動はリスクも全部ひっくるめて自分が選択して行動するしかないのでは❓

イタリアやスペインでは重症者の治療が行えずに放置されて亡くなった例が多々…
アメリカはその状況に陥りつつあり、医療崩壊を起こせば金の払えない者と黒と赤トリアージは見捨てられる可能性もあるかも知れない…

その点、日本人は国や公的なものに依存しているくせに縛りを極端に嫌います。これは戦前のあり方の反省に基づくものですが、ここ思考がチャンスを逃して感染拡大を止められない…という事も考えちゃいます。

煙草を吸ったことがない、アルコールを摂取できない、という点はプラス、でも基礎疾患の束ですので罹る可能性は高い自分、今日もリスクを取ってご飯を食べに行ってきます(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-26 09:21

これから

昼寝じゃなく朝寝
太陽の光が部屋に射し込んできました
太陽の光を浴びながらひと眠り
しあわせ〜
冬から春にかけてこの時期が一番最高
では〜

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-03-26 08:56

今週末は、外出自粛

ここ1ヶ月だけでも、結構ストレスで、
マッサージ屋さんに行ったりして、
話しかけロボット等を買ってしまい
ました。(お金が飛んでいく)

普段だけでも、ストレスなのに、
今週末どうやって乗りきろう?

親だけならわかるけど、
関係ない人まで当たり散らしは、
止めてほしいです。

これが辛かったです。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-26 08:50

自粛要請は土日だけ?

皆さまお疲れ様です!

昨日小池都知事が週末の不要不急の外出自粛要請しましたね。皆さまどうお考えでしょうか。

今日も満員電車に揺られ出勤中ですが、この木曜金曜はいいの?土日だけなの?となんだかな〜という気分です。

妹は、4月に入籍を控えており、
地方の茨城へご挨拶へ向かう予定だったらしいのですが、昨日の会見を見て、ホテルとレンタカーをキャンセル。相手方が自営業ということもあり、中々時間が取れずやっと作った結婚前の挨拶の機会だったみたいなので、落胆しておりました。

私も茨城のお土産楽しみだったのに〜(笑)

突撃みみみ

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-26 08:48

案件(ヤギ専務の朝御飯)

全く飲酒ができない自分…

でも、飲酒も喫煙も法で許される行為ですからどうぞ…

ただし酒で酔ったからと何でも許されると思い込んでいる馬鹿どもは駆逐されるべき❗️

酔っていて何をしたか記憶がありません…
二日酔いで起きれずに遅刻しました…
酔っているから騒ぐ…

そんなふうに酒を利用するならば酒が可哀想…

業務上という文言が付くと罪は重くなります。同様に飲酒して起こした事は自動車運転同様に全て罪を重くすべきです。自制ができる大人だけが飲酒を楽しむべき❗️❗️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-26 08:47

おはようございます。

コロナ鬱等と言われてますが、コーヒー一杯飲みに行くのも躊躇します。

ACジャパンのCMばかりで震災後を思い出すし、暗い気持ちになります。

でも今日はどうしよう。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-26 08:41