社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
先週、長編小説を書き終えました!
原稿用紙換算で330枚です。
すごく、すごく苦しかったです。
でも、完成した時の達成感は何物にもかえられません。
それに、これだけ苦しんだってことは、頑張ったということです。
あのイチローさんも、「プロになってからは苦しみの連続だった」と言ってました。
さらに、あのピカソも「真の芸術は苦しみから生まれる」と言ってました。
イチローやピカソと自分を比べるのはおこがましいですが、達成感という意味では同じだと思います。
なお、今週から新作に取りかかってます。
またあの達成感を味わうためにも、頑張ります。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-03-26 06:39
案件とは違うのですが
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
毎日仕事帰りの車で聞いてます!
初投稿です!
明日3月27日、私の妻が二人目の子供を出産します。
妻は出産の為に始めたばかりの仕事を休み、一人目の子供の面倒を見つつ、家事も完璧にこなし、大好きなお酒も飲めず我慢に我慢を重ねて頑張ってくれました。
明日が出産というラスボスでありひとつのゴールではありますが、育児という新たなスタートでもあります。
母子共に無事に出産を終えることを祈っています。
是非そんなうちの妻(おりえ)を是非応援してやってください!
ニュアンスサンボ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-03-26 06:34
おはようございます!
皆さん!おはようございます。
今日は全国的にすごくいい天気になるようです。
しかし、とうとう、首都東京でもコロナウィルス感染者のさらなる増加の恐れから、都知事から外出自粛要請がでてしまいました。
全国でも感染者が増えてきて一段と緊迫感を増してきました。
1年前から計画して状況を見ながらも4月に都心で結婚式を挙げる予定にした親戚で最も若い従弟がいます。自身の両親をはじめ、出席予定者に高齢な親戚が多いので、苦渋の決断が必要かもしれません。
日本だけでなく世界各国でも本当に大変な事態になっています。これからが本当の我慢のしどころなのかもしれません。
みんなが協力し合い助け合いながら乗り越えていきましょう!
コロナウィルス感染を撲滅するまで、できることをやり遂げましょう!
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-26 06:30
期限切れ
とある米軍基地に仕事で行きます。
担当から、パスポート持って来て
と、連絡がありました。普段は、事前の書類と免許証、記載印字票の提出で入れるけど…。
コロナ対策で、直近に外国に行って無い事を証明させたいらしい?
外国行って無いよー(≡^∇^≡)
10年前に期限切れなんだから
写真別人だしね(大笑)
いよいよアウトだったら、今日のお仕事はキャンセルですな。
ゆるゆる行って参ります(^-^ゞ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-03-26 06:16
案件
よっしゃー!
早起きをやり遂げたぞー!
今日は出勤まで時間たっぷりだからサイコーだ!٩( 'ω' )و
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-03-26 05:56
自分に乾杯案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は、今年1年間ほんとうに頑張りました。
子育てしながら、正社員の試験に挑戦し合格。
4月は私の新入社員、長男の小学校入学、次男の保育園入園とトリプル新生活。
専門職のため、36歳でも、20代と同じように新人研修が山のようにありました。研修中に小学校と保育園両方から呼び出しがあったり、宿泊研修は子ども達のために夜は帰宅させてもらったり...
36歳2児の母には大学あがりの同期との研修は、こんな理由で大変でしたが、なんとか1日も休まず行けました。
頑張った分研修では多くのことを学ばせてもらえました、仕事にも活かせています。
1年間よく頑張った!
乾杯!
そらまるだいじろう
女性/41歳/東京都/会社員
2020-03-26 05:25
そんなことで
今朝のジムでの早朝トレーニングは自らドアと窓を開けてトレーニングに励んでおります
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-03-26 05:19
昨晩の
小池都知事の緊急会見、終了まで観ていたら1時間もかかっちゃった
大変なことになって来てますね
私も改めて気を引き締めることが出来ました
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-03-26 05:17
案件とはちがいますが
本部長 秘書 スタッフさん
リスナー社員の皆様!お疲れ様です。
4月からのスカロケに対する心配事が
一つだけあります。
リニューアル的な雰囲気を漂わせていますが。
僕は木曜日のBGMが好きなので。
変えないでほしいです。
19時からのイングリッシュマン イン ニューヨークなんかは最高ですし。
あと、本部長が優しい話しをしてくださる時にBGMとして優しく流される。
【てぃん♪てぃん♪てぃんこてぃんこてぃんてぃん♪てぃんこてぃんこてぃん♪】
みたいな曲が癒されるので大好きなんです。
だから木曜日のBGMだけは変えないでほしいのです。
好きかどうかは別として、僕と同じように木曜日のBGMでスカロケの週末最終日を感じてるリスナー社員さんは多いと思います。
僕は木曜日のBGMが好きです。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-26 05:07