社員掲示板

  • 表示件数

うわーん

志村けんさんが亡くなってしまった事、やっぱり悲しい。
本部長ーー!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-03-30 18:42

言葉

今日娘とスーパーにいて、

幼子を連れ出すなんて。

と言う声を聞きました。

声の方向は怖くて見れませんでしたが。

外出せず、近所で遊ばせるだけの日も設けています。

ただ、子供にとっては、出る事も大切で。

小池都知事は、メディアの出身の方ではなかったですか?

炎上もわかった上で、とにかく終息をと。

娘とスーパーに行く私が言うのは、矛盾でしょうか。

保育園に預ける日は減らしていますが、全く預けられない方もいらっしゃいますね。


都内の事情を思えば、危機感はないかも知れないけれど。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2020-03-30 18:42

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。

絶賛業務引き継ぎなうです。

かなしいやら寂しいやらの気持ちでいっぱいです。
私は今年度初めて異動してきた場所で、何もわからないところから、様々なことを教えてくださった上司と同僚が別の部署に異動になってしまいます。親身になって相談を聞いてくれた2人がいなくなってしまうと、頼るところがなくなってしまいテンションがた落ちです…………

異動しないのに、なに言ってるの?とほかの人からは一蹴されてしまいもうドン底から這い上がれる気がしません………

明日が最終日なのですがもうどうしようという気持ちしかわきません。
立ち上がる勇気をください。

りくまったー☆

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-30 18:42

年度末は

お疲れ様です!

私はかれこれ3時間近くキッチンに立ちっぱなしです。
というのも、先日、ふるさと納税で『新型コロナウィルス被害に関する支援』というプロジェクトを見つけ、地元千葉県の農家さんから大量の野菜の返礼品をいただきました。

今はその大量の野菜を無駄なく!美味しく!
いただくべく、下処理や作り置きをしながらスカロケを聞いています。

外出自粛中、かつ乳幼児のいる我が家にはありがたいことしかありませんが、コロナ被害に苦しむ方、地元に対して少しは役に立てたのかなーと勝手に思っております。

本部長、秘書、社員の皆様、
今は重たい話題ばかりですが、栄養のあるものを食べて前向きに過ごしていきましょうねー!\(^o^)/
コロナよはよなくなれーーーー!

ぷんちゃそ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-03-30 18:42

案件です。

いつもと違う年度末、明後日から入園の娘のオムツにひたすらフルネームを書き続けています。
だんだんゲシュタルト崩壊してきます。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-03-30 18:41

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです。

聞いてくださいよー!

実は、2週間前、交通事故にあいました。
信号のない横断歩道を渡ろうとしたら、気づいたらトラックのタイヤがわたしの右足をひいていた、という。

幸い、軽い骨折で済んだのですが。
治療費が高くて驚きました。ちゃんと相手方に払っていただきましたが。。。
そんなわけで、本日、警察に行って、生まれて初めて、事故の説明をしてきました。
やれやれと思っていたところ。
加害者の方から電話。

軽い調子の電話でした。

まだ月曜日なのですが、どっと疲れました。もう、一週間分の気力と体力を使い果たしました。アバランチ聞いて乗り切りたいと思います。。。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2020-03-30 18:40

出産された方

おめでとうございます!
ご自愛ください!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-03-30 18:38

親知らず、1回で2本抜いたことありますよ!

本部長。秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
もう、何年も前の話になりますが、親知らず、1回の治療で一気に2本抜きしたことありますー!ラッキーなことに、まっすぐ生えてきてくれた親知らず2本達。しばらくはちゃんと磨いて大切にしてたのですが、歯ブラシが後ろまで届かない、食べてるときに物が詰まった時に舌が届かないのでとれずにうがいしないと出てこないことがあって、めっちゃストレスになってしまい、一気に2本抜きしてもらいました!すっきりしたな!あのとき

やーひこ

女性/47歳/栃木県/パート
2020-03-30 18:38

今日、何してる? 案件

なんかねぇ。普通に仕事。電車は空いてる。でも、駅ナカの店とかは結構人がいた。
明日で異動になる人へのプレゼント買ってきた!マッサージグッズと入浴剤とお菓子(^_^;)
明日は送別会とかしない?できない?ので、「落ち着いたら女子会やろうね!」が合い言葉みたいになっています。
それまでは、みんな「うつらず、うつさず」で、がんばろうって言い合ってる!

いつか、最高に楽しい笑顔の女子会で、会うんだ!\(^-^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-03-30 18:38

読書と睡眠

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
家にいる時間が長いので、お気に入りの本を読み返したり、寝れるだけ寝てみたりしています。
たっぷり寝たら、日頃の疲れが取れたのか、すごく元気になりました!
シンプルに、ごはんを食べてよく寝るっていいなーと実感しています(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-30 18:37