社員掲示板
本部長、秘書、社員の皆さんに聴いてもらいたいです。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は、本部長、秘書、社員の皆さんに誓います!
お酒が大好きな本部長、秘書には言いづらいですが、長年のお酒で肝臓の数値が 悪くなりました。 なので、お薬を飲みながら肝臓の数値を
もどせるよう、断酒します。 明日から4月です。 健康をもどせるよう、マラソンもパートも断酒も頑張ります!
よっこ6655
女性/47歳/茨城県/パート
2020-03-31 18:44
本部長、わかるぅ
先日、夕食を用意して、ごはんを食べながら高校時代の友達とビデオ通話しました。
とてもスッキリした気持ちになりました。
近況報告して、今日のごはん何?なんて言ってるだけだけど楽しかった!\(^-^)/
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-03-31 18:44
本日の案件ですが
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
ちょっと言わせて下さい。
本当に最近乗って貰えるお客様が減って、
まかり間違って、ラッキーな事がないと日々の売上で生活が厳しくなって来ています。
早く終息して欲しいです。
タクシー運転手のユング
男性/55歳/東京都/会社員
2020-03-31 18:43
報連相案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。お疲れ様です。
相談です。
私には、関係が疎遠になってしまった先輩がいます。
先輩にはとてもお世話になり、一緒に頑張っていたのですが、とあることがきっかけで、かれこれ一年半、連絡を取れずにいます。
すれ違ったわけではないです。実際、時間が経って冷静に考えると、どちらが悪いということもないです。しいていえば、その時もっと言葉を交わせば、こうはなっていなかったと思います。
先輩と疎遠になってしまってから、なにか良いことがあると、心の隅で先輩に報告できないもどかしさがありました。
今、いきなり連絡したり報告したかったことを伝えるのは、ご時世柄タイミングが悪いと思います。平時だとしても、いきなり連絡するのはタイミングが難しいです。
どんなときに、どうやって、一歩踏み出せばいいでしょうか。案件に乗っかって、相談させていただきました。とりとめのないことですが、ご助言いただけると幸いです。
じゅじゅ
男性/36歳/埼玉県/会社員
2020-03-31 18:43
部員に連絡!
マンボウ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私は高校の吹奏楽部顧問です。この時期は定期演奏会で卒業生を送り出す、という生活を毎年送ってております。
毎日毎日、めちゃくちゃ忙しくて、休み欲しいなぁ…と思っているのが常なのですが、今年の定期演奏会は無し、
春休みは活動禁止、
みんなに会えなくて寂しいです。
普段は鬼のように接しているので、もしかすると部員達はホッとしているかもしれないけど、今はみんなと合奏したいって想いがふつふつと湧き上がってきます。
4月から新学期!多分少しは活動できる!と思って前向きにいたのですが、
どうやら学校再開はゴールデンウィーク明けになりそうです。
そこまで活動は禁止されるでしょう。
丸々1ヶ月君達に会えないなんて、出会ってから初めてですね。考えられません。会いたくて仕方ない。
このまま悲観的なのは私達らしくないので、このピンチをチャンスに変える捉え方をしよう!
毎日毎日泣くくらい忙しくて、嫌だな!って思てた日常は実は幸せな日々だったんだ。
コロナが終息して、思いっきり活動できるようになったら、更に情熱のある演奏を目指そう!
今こそ、誠意前進の心を持って!
God Mountain
男性/38歳/東京都/公務員
2020-03-31 18:42
もう、やるせないっ
ラウンジのこけしさん(?)
がんばって!
それしか言えないのがツライけど
なんとかなんないのかなー。
今、人が足りない仕事もあると思うんです。
オンラインでみんながつながる分、
ネットワークインフラは増強してるはずだし、
オンラインでの授業をするための準備をしてる学校のシステム屋さんとか人手が欲しいはず。
今回のコロナで仕事をなくした人を雇った会社に
何か特典とか、保証が出るような仕組みは
できないんでしょうか。
そういう後ろ盾があれば、雇う企業さんはあると思うんです。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2020-03-31 18:42
在宅勤務の方へ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
明日から在宅勤務2か月目に入ります。
一度、在宅勤務解除になったのですが、小池都知事の会見を受けてまた在宅勤務になり、1日しか外勤が叶いませんでした。
仕方のないことですが、自分が感染しないためにも、周りの人に感染させないためにも今は家からでないことが仕事かなと思って在宅勤務を行ってます。
私自身明日から異動で違う得意先を担当することになっておりますが、会社全体的にも引き継ぎもなにもできていません。
焦る気持ちもありますが、時の流れに身をまかせじゃないですが、出来るときに出来ることをと思いながら日々出来ることを行おうと過ごしております。
家には居ますが毎日いつもと変わらない時間に起きて身支度も整えてメリハリをつけて在宅勤務に勤めております。
恐らく在宅勤務になった方、増えてると思います。
息が詰まるときもあるかもしれませんが、時にはストレッチをしたり、時には散歩したり、時にはスカロケを聞いたりうまく息抜きしながら在宅勤務頑張りましょう❗
そして、こんな中でもいつもと変わらず楽しい放送をしてくださってるスカロケスタッフの皆様、本部長、秘書ありがとうございます。
皆様もお身体ご自愛ください。
みぃたんたん
女性/42歳/神奈川県/会社員
2020-03-31 18:40
最後の登園
生後2ヶ月から通った保育園の、最後の登園でした。週6の保育園、息子よ!よく頑張った!お母さんも頑張った!母子家庭、これからもチカラを合わせていこう!
美爪
女性/43歳/千葉県/ネイリスト
2020-03-31 18:40
ホウレンソウ案件
お疲れ様です。
明日から仲間になる、転勤先の同僚・先輩たちへ、連絡!
まずは、未熟者かつ人見知りな私を、どうぞよろしくお願いします。
女が少ない職種のため、入社してすぐに私の名前は社内のいろんな人に知られていましたが、人見知りの私は、たくさんのおじさん達に名前を知られているのが怖いです!(笑)しばらくの間はおじさんは全員同じ顔に見えるので、名札は見えるようにしておいてください!
そして、私は適齢期の独身女ですが、どうか「結婚はいいぞぉ〜」的な話はしないでください!私は色々あってひとりで生きてゆく決心をして、お金を貯めたら仕事を辞めて、小さい家を建てて犬や金魚を飼い、庭で花を育てて過ごす予定で働いています。
1回は許しますが、しつこいとキレますよ〜。
お昼寝きんぎょ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2020-03-31 18:40
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です。
わたしには何の権限も無いのですが、明日のエイプリル・フールに嘘やフェイクを自粛要請します。
本当は禁止命令を出したいくらいです。
明日から新年度
皆さん出来る事をやって明るい1年にしましょう。
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2020-03-31 18:40