社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」

本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!

Twitterをやっている皆様にご相談があります。

私は何年も前からTwitterをやっていて、最初は楽しいコミュニケーションツールだと思ってやっていました。スカロケなどラジオがきっかけでTwitterでつながったフォロワーさんも大勢います。

それ自体は何とも思わなくてむしろありがたい話なのですが、フォロワーさんがリツートやいいねをしてくるツイートが自分にとっては不快な内容になっている呟きがここ最近多くなりました。

最初はミュートやブロックすればいいかと思っていたのですが、それらをしてしまうとせっかく同じ趣味でつながったフォロワーさんとの繋がりを断ち切ってしまうことになります・・・。

Twitter経由で直接会っていい印象を持てたフォロワーさんも多いので、正直ブロックとかミュートとかはしたくありません・・・。

ブロック・ミュートしようかしまいか、板挟みの状態で疲れを感じるようになりました・・・。

本部長!秘書!そしてTwitterをやっているリスナー社員の皆さん!どうしたらいいでしょうか・・・?

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2020-03-31 17:52

おさむさんのラジオ番組・ゲスト不在の件

新曲出してるアーティストに片っ端からアポなし電話するっていうのはいかがでしょうか?

新人トラック野郎

男性/52歳/富山県/会社員
2020-03-31 17:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

私は来月から初のアルバイトを始めます!パン屋さんです

研修に行って来ました。パンを袋にいれる大会をしました!タイムを計るのですが、今日は研修メンバーの中で、一番速かったです!!嬉しい!

私は小さいときに、「パンを袋に入れる人になりたい」という夢を持っていた時期がありました。あとちょっとで夢叶うので頑張りまーす!!

アイちゃん

女性/24歳/神奈川県/学生
2020-03-31 17:51

フリーランスからの報告

本部長、秘書、スタッフさん、社員の皆様
お疲れ様です

私は百貨店でほぼ半年前から予約を入れて
オリジナルアクセサリー作成講座と販売をしています

このコロナウィルスの問題で
講座や販売の急な中止が続いています

百貨店も政府や都道県からの要請が急なので
仕方がありませんが
今はそこでの売り上げしか収入がないので
2、3日前に言われても他に仕事のしようがありません

銀行から借入も出来るそうですが
販売予想もその都度なので
そこまで行動できずにいます

自分や家族の身体も心配ですが
収入のない月がずっと続いたらどうなってしまうのか

フリーランスを選んで働いている以上
色々な場面での困難も予想していますし
震災の際の不安な時期も乗り越えてきましたが
今回は先が見えな過ぎて
今までになくどうしたら良いのか分からない状態です

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-03-31 17:50

明日から

案件とは関係ないのですが、社会人として生活が始まります!
人生で初めて、採用者代表として答辞を読むことになりました。
いろんな緊張でどうにかなりそうですが頑張ります!!

屋根裏のぷーさん

女性/27歳/東京都/学生
2020-03-31 17:50

授業どうなるのかなー?

本部長、秘書お疲れ様です。初書き込みです!
私の大学は4月から授業が始まるのですが、
コロナの影響でオンラインでの授業だそうです。
対面式の授業が禁止されていて、パソコンのアプリを使って先生が生配信します。大学生活で初めてのオンライン授業、ちゃんと受けられるのか途中で回線が切れないか正直不安です。
長時間パソコンの前にいるのはあまり得意ではないので早くコロナの感染が減少してほしいです。
全国の大学生は新学期はどのように始まりますか?ぜひ知りたいです。

たけのこJr.

女性/25歳/東京都/会社員
2020-03-31 17:50

昨日、転職の報告をなさった方へ

本部長、秘書、社員のみなさま。
お疲れさまです!

確か昨日、異業界から人材業界に転職しました!というメッセージが紹介されていたと思うのですが…
私も異業界(障害者福祉の仕事)から人材サービス会社に転職した経験があります。
あれから10年、紆余曲折ありましたが、この仕事に転職して良かったと思います。様々な業界を垣間見ることができて、いろんな職種を知ることができて、こんなに興味深い業界はないのではないかな、と。
勿論、大変なことはたくさんあります。自分の力不足を感じて悔しい思いもしましたし、裏切られて人間不信になりかけたこともあります。もう辞めてやる!と本気で思ったことも、何度も。
それでも、紹介したお仕事が決まってスタッフさんからの「ありがとうございます!」「嬉しいです!」「よかった!」という声を聞くと、また頑張ろうと思えるんですよね。やっていてよかった、と。
メッセージを聞いて、昔の自分と対面したような気持ちになり、初投稿してしまいました。心折れそうなこともあるかもしれませんが、その分、嬉しいと思えることもたくさんあります。一緒に、頑張りましょうね!

こげはるまき

女性/42歳/北海道/会社員
2020-03-31 17:47

コロナ奮闘中です!

本部長、秘書、お疲れ様です!
いつも職場で楽しく聴かせていただいております。

私が報告したいことは、職場の状況です。私は医療関係で働いているのですが、コロナで外出自粛、テレワーク推奨などのこんな状況でもたくさんの患者さんが来てくださり、口々に「ここがやっててくれて良かった」「先生に会うと元気になるよ」と仰ってくださってます。

嬉しい気持ちしかありません。

この嬉しい気持ちのままザギンでチャンネーとシースーでも行きたいところですが、今は外出を自粛してこの状況をみんなで乗り越えましょう!

はにかみ工場長セカンド

男性/34歳/神奈川県/会社役員
2020-03-31 17:46

なんか今日のスカロケ


もぉいいや。

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-03-31 17:46

連鎖して!

木村くんをおもいだすが、

今日で中居くん、のんびりとまえに歩き出すから

スカロケに呼んであげてください。

お願いします。

つとぷ思い出します。

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-03-31 17:45