社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件ですが、父親に相談と言うか、父親からの報告が聞きたい事なんですが、父親は、私が幼少期の頃から、見た目にも貫禄があり、恐い存在でしたが、1度も殴られたり、叱られたりした事が無かったんですが、私は長男なのに、お婿に行ってしまってから、全然、心から送り出してやる!と言っていた16年前から、何となく父親との関係がギクシャクとしている様な気がしてます!先日も、父親が、肺炎をこじらせて、検査入院したらしく、病院へ送って行ったのも、私なんですが、病気の事も、送る事の依頼も母親からの知らせで動いています。もっと、私にも昔みたいに、話をしてください!悲しすぎる報告の話でした。

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2020-03-31 16:29

案件

お疲れ様です。

本部長!報告です!
今日の競馬全部外れた!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-31 16:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
明日から、新しい職場での新生活が始まります。

昨年1月に『1ヶ月経過して』とのテーマで投稿した際、営業職で東北出張が多くて大変との内容を読んで頂きました。その際、本部長に仙台の居酒屋『万宝(まんぼう)』を教えて頂きましたが、結局行ないままで終わってしまったので、プライベートで仙台旅行した時に行ってみます!

明日からの職場も営業ですが、前職以上に頑張ります!

としおさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2020-03-31 16:22

本日の案件

本部長,秘書,社員の皆様お疲れ様です。
ホウ・レン・ソウ案件。僕は、小学校の先生に報告するべきことがあります。
今通ってる中学校は、落代や留年があるエグい学校なのですが無事2年に上がることができました。
普通は上がることができるのですが、やはり僕は絶対に上がれるという自信がないので嬉しかったです。
2年に上がれました!ありがとうございます。

Mr,トレイン

男性/18歳/神奈川県/学生
2020-03-31 16:21

焼きそば

今日の夕飯は、絶メシロードの焼きそば回を参考にじゃがいも入り焼きそばを作ろうと思います!どんな味になるか楽しみです!

毎日ランチハンター

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-03-31 16:18

息子へ

どんどんと窓叩く音で慌てて起き上がると息子が味噌買ってきてくれました。

営業のよいところナンチャッテ。

あったかい味噌汁も作っておくぞい( ´ー`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-31 16:15

報告!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、今日もお疲れ様です!

本当に個人的な報告ですが、昔子役事務所が一緒で知り合った、ひろかに報告!
その子とはほぼ同時期に事務所に入り、ダンスの趣味も一緒で、高校に入って始めたアルバイトがまさかの同じお寿司屋さん!
店舗は違うけど、少し離れているところに住んでいても、お互いのお店に食べに行ったこともありました。

そんな友達に報告!
ウチ結婚したよ!出産もして、子供は3歳になったよ!
また会いたいなー

携帯壊れてしまって連絡先が消えてしまったので、ずっと報告出来ずにいました。
スカロケ、聞いててくれたらいいなー

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-03-31 16:11

本日の案件。報・連・相あります

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様へ報・連・相です。
以前知り合った男性で少しいいなと思う方がいます。
年齢は2つ上の30歳、一緒にご飯を食べに行きましたが、お互いお酒好きで、笑いのツボが合い、とても優しく、居心地がいいなと感じました。
今は、コロナウイルス流行のため外出自粛でなかなか会えませんが、毎日LINEで連絡を取り合っています。
彼とお付き合いできたらな。と思いますが、周りに結婚した人が多いからか、結婚ということも意識してしまいます。
まだ付き合ってもいない人で、結婚まで考えるのは早いと思いますが、結婚ってなんなんでしょう。
年収?居心地のよさ?何を基準に考えればいいのでしょうか。
彼とはお付き合いできたらいいな。と素直に思います。その気持ちだけで動いてもいいものでしょうか?

ひろにゃん

女性/33歳/東京都/会社員
2020-03-31 16:10

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ

報告します!現在フラワーショップ・カナポンは創業以来最大のピンチです!今まで多くの困難に直面して来ましたが、お店を長期間休業する事はありませんでした!
東日本大震災の時も、先代の親父が急死した時も、バブルが崩壊して大不況になった時も細々と営業だけは続けてこれたんです!
これからどうなるかは分かりませんが、こうなっちゃったらしょうがないですよねー。
ちなみに気になって調べたら祖父の代から数えて57~8年は続いてるみたいです。(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-03-31 16:07

育休最終日!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!




私は息子を出産し、育休中でしたが、いよいよ明日から職場復帰します!といっても公立の保育所勤務で異動がありまた別の保育所なので、それだけでもドキドキです(>_<)

一から子どもの名前、保護者、職員、そこのやり方を覚えなくてはいけません。約2年ぶりの復帰、不安ですが頑張りたいと思います。


息子も明日から保育園に入ります。新しい環境にお互い慣れるまで時間はかかりそうですが、無理せず過ごしていきたいです。



出産する前からスカロケは聴いていましたが、育児にバタバタで、やっとまた聴くようになったのが去年の夏ぐらい。そこから5時になるのが楽しみで、育児で落ち込んだりイライラしても、お二人の声、やり取りに笑わせてもらったり、元気をもらったりしていました。

本当に楽しい育休の時間をありがとうございました

ちっちちたんたんめん

女性/39歳/千葉県/公務員
2020-03-31 16:06