社員掲示板
ほうれんそう
本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです!
この時期になると思い出すのは、5年前に亡くなった父のことです。
父の命日の2月、お彼岸の3月になると、自然に父のことを考えてしまいます。
天然、おっちょこちょい、不器用と三拍子そろった私を育てて見守ってくれた父。
頑固で口うるさかったけど、もう叱られることも、他愛もないことを話すこともできないんだなぁって思うと、今でも時々涙かが出てきます。
自分が親になってみて、父が言ってたこと、言いたくなる気持ちが解り、まだまだな母親だけど、子どもと一歩ずつ成長してるよ!って、父に報告したいです。
話は変わるのですが、明日から1週間ちょっと在宅勤務になる旦那さんと、今夜は久しぶりに晩酌しようと思ってます。
今日、鹿児島のおつまみセットが届いたので、今から楽しみです。
おいしそうなおつまみを、ありがとうございます(^^)
やえもん
女性/54歳/埼玉県/専業主婦
2020-03-31 15:34
息子へ
お仕事お疲れ様。ネットスーパーで豆腐とネギで味噌汁作ろうと思って味噌も頼んだけど電話が来て欠品でした!
コンビニでも良いので買ってきてくれるかな?(ToT)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-31 15:33
なんか微妙な気温ですね。
会社にて仕事してます。
机の下のヒーター付けると暑いし
消すと寒いし。
外は、雨
帰り時間帯も雨降ってるんだろ~な~!
なんかゆうつな日々が続きますね。
本部長・秘書、パーと行きましょ~!
TFMお偉いさんに怒られるぐらい、
行っちゃいましょ~よ!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-03-31 15:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」
エイプリルフールの話がしたいんです。
明日4/1はエイプリルフール。
こんなご時世になる前から、エイプリルフールに向けて
企業や制作会社の方々が真剣にふざけた話をして企画をしています。
食事や睡眠が体の栄養になるのであれば、
企画や広告などのクリエイティブや芸術やエンタメは心の栄養になると思います。
自粛しろや不謹慎などの声もあるかもしれませんが、
こんなご時世だからこそ、くだらない嘘でワイワイキャッキャして元気よく行きませんか?
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-03-31 15:28
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です
本部長に報告です。
昨日リスナー社員2組のお客様がご来店されました。
ひとくみの方はラジオネーム「眉毛がなくなるとマロになる」さんで何度も投稿を読んでもらってる方。
そしてもうひとくみの方はマッチングアプリに49回投稿してようやく理想の彼氏をゲットされた方です。
49という数字にちなんで元ジャイアンツのウォーレンクロマティの話しを番組でされた方です。
とても盛り上がりました。
スカロケに感謝です!
さて次の報告です
昨夜の小池都知事の会見を受けさらにキャンセルが止まらず明日からの1か月の営業休止を余儀なくされました。
私の家族、スタッフの生活を守りたく営業頑張ってましたがここまでです。。
営業すること自体が悪みたいになってます。
スタッフも夜の街のお姉さん達も生活があります。
食っていかなきゃいけない。
補償するから店閉めろと言われれはみんな閉めます。
自粛ってなんですかね?
お客様でお店を助けるために食べに来る人もお店を開けてる人も悪でしょうか??
私は1か月閉める事を選択しました。
それ以上は持ち堪えられません。
本部長や秘書にお会いできて嬉しかったです。
来て頂き嬉しかったです。
ありがとうございました。
本部長、秘書、いつかまたうにく食べにきて下さいね。
銀座のお寿司屋さん
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-03-31 15:16
だからといって
生活を変える気はないけど( ̄ー ̄)
自己の免疫力を下げないように、
よく食べてよく寝る。
手洗いと うがい薬。
出先で消毒液があったら少しもらう(笑)
風邪の予防と同じ。
マスクはキライ。
日本の公衆衛生はもともと
過剰なくらい意識高いから、
そこまで神経質になることもないと思う。
だから自粛もしないよ。
マキャベリズム的かつ政治的な判断として。
137万円の財布から60円がこぼれた落ちたとして、すべてを凍結して、餓死するわけにはいかない。
「コロナの恐さを身をもって示してくれた」と。
それは感情論に感化されすぎでは?
死とはいつでも誰にとっても理不尽で、突然で、間が悪いもので、特別な死などないと思う。
今日は休みだボヨンです♪ヽ(´▽`)/
普通に暮らします。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-31 15:04
満開の夜桜
昨日、朝からの勤務で、お手洗いにも行けず、休憩もなく走り回って、結局、日付が回る前、くたくたになりながら職場を出ました。
先輩とのど飴をなめながら、2人でぼとぼと歩き、『午前中の11時くらいまでは平和でしたよね』『こんなに早くこんな事態になるとはね』と、今日のこと、「これから」のことを思うとこんな日は出来るだけ誰かと一緒にいたかったので、私は先輩の帰り道に合わせて、いつもと違う道で帰りました。
ふと、足元の道に桜の花びらがあることに気が付き、上を見上げると…
暗闇の中で、きれいな満開の桜。
先輩も『本当だぁ』と。
『いつも通ってる道ですよね?』と聞くと『そうだね、でもそんな余裕なかったのかな?気が付かなかった』と。
その時、ちょっと泣きそうになりました。
今日だけじゃない、ここの所、色々と忙しかったですもんね。
桜はこんなにきれいに咲いてるのに…
心身共に疲れたところに、暗闇できれいに咲く桜に、少し、気持ちがほぐれました。
コロナウィルス…
暗いことばかり言いたくありませんが、事態はもう一段階、悪化してると思います。
私も、昨日、出勤する前は、今一度、覚悟を決めて職場に向かったつもりでした。
しかし、現実を突きつけられ、また叩きつけられた気分です。
皆さんもお体に気をつけてください。
あみたん
女性/42歳/東京都/看護師
2020-03-31 15:02
失恋
1年間、1人で抱え込んでいた恋の悩み。
トラウマになりそうな失恋をするまで、誰にも相談できずにいました。
茶化さずに親身に話を聞いてくれる人なんていないと思っていたけれど、自分を助けてくれる人が実はすぐ近くにいたことに気づきました。
鉄くず
男性/26歳/東京都/学生
2020-03-31 15:01