社員掲示板

  • 表示件数

優しい嘘

明日は優しい嘘でほっこりしたい。
そんな1日であって欲しい。

麦わらのおじさん

男性/54歳/静岡県/自営・自由業
2020-03-31 15:10

だからといって

生活を変える気はないけど( ̄ー ̄)


自己の免疫力を下げないように、
よく食べてよく寝る。

手洗いと うがい薬。
出先で消毒液があったら少しもらう(笑)
風邪の予防と同じ。

マスクはキライ。

日本の公衆衛生はもともと
過剰なくらい意識高いから、
そこまで神経質になることもないと思う。

だから自粛もしないよ。


マキャベリズム的かつ政治的な判断として。
137万円の財布から60円がこぼれた落ちたとして、すべてを凍結して、餓死するわけにはいかない。


「コロナの恐さを身をもって示してくれた」と。

それは感情論に感化されすぎでは?

死とはいつでも誰にとっても理不尽で、突然で、間が悪いもので、特別な死などないと思う。


今日は休みだボヨンです♪ヽ(´▽`)/
普通に暮らします。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-03-31 15:04

満開の夜桜

昨日、朝からの勤務で、お手洗いにも行けず、休憩もなく走り回って、結局、日付が回る前、くたくたになりながら職場を出ました。
先輩とのど飴をなめながら、2人でぼとぼと歩き、『午前中の11時くらいまでは平和でしたよね』『こんなに早くこんな事態になるとはね』と、今日のこと、「これから」のことを思うとこんな日は出来るだけ誰かと一緒にいたかったので、私は先輩の帰り道に合わせて、いつもと違う道で帰りました。
ふと、足元の道に桜の花びらがあることに気が付き、上を見上げると…
暗闇の中で、きれいな満開の桜。
先輩も『本当だぁ』と。
『いつも通ってる道ですよね?』と聞くと『そうだね、でもそんな余裕なかったのかな?気が付かなかった』と。
その時、ちょっと泣きそうになりました。
今日だけじゃない、ここの所、色々と忙しかったですもんね。
桜はこんなにきれいに咲いてるのに…
心身共に疲れたところに、暗闇できれいに咲く桜に、少し、気持ちがほぐれました。

コロナウィルス…
暗いことばかり言いたくありませんが、事態はもう一段階、悪化してると思います。
私も、昨日、出勤する前は、今一度、覚悟を決めて職場に向かったつもりでした。
しかし、現実を突きつけられ、また叩きつけられた気分です。

皆さんもお体に気をつけてください。

あみたん

女性/42歳/東京都/看護師
2020-03-31 15:02

失恋

1年間、1人で抱え込んでいた恋の悩み。
トラウマになりそうな失恋をするまで、誰にも相談できずにいました。

茶化さずに親身に話を聞いてくれる人なんていないと思っていたけれど、自分を助けてくれる人が実はすぐ近くにいたことに気づきました。

鉄くず

男性/27歳/東京都/学生
2020-03-31 15:01

本日の案件!

本部長、秘書、リスナーの皆さま、お疲れ様です。
いつも1日の中で一番楽しみな時間として聴いています。

今日は、私の旦那さんにほうれん草です。
旦那さん、ちょっと頑張り過ぎてませんか?!

会社の経営者である旦那さん。
社員さんの中には主婦の方のも多く、コロナ騒動では急な休校で困った方への「特別有給」を発行したり、社内ではテレワークを増やしたりと、社員の皆さんや世の中を守るために奮闘しています。
そしてそんな中、私は抗がん剤を日帰り治療で受けていて、旦那さんの負担にダブルパンチを加えてしまっています…。
そして!さらに我が家には昨年秋に生まれた、元気な愛娘がおり、活気溢れる毎日。

早く、治療を終えて、力になりたいよ〜。
頑張るから、もう少し待っててね!

りさ太郎

女性/43歳/千葉県/会社員
2020-03-31 15:01

案件

うちの会社のお偉方へ!同業他社のイラストレーターは続々とテレワークになっております。
セキュリティ面での対応等難しいところは多いのかもしれませんが、全然在宅勤務できる職種だと思うので何とか対応してください!
リアルなおはなし失礼しました。

まめぽこ

男性/37歳/埼玉県/イラストレーター
2020-03-31 14:58

もんじゃ

皆様お疲れさまです❗

せっかくだから外食と思っても今は。

しかもなぜなら10%引きの券が今日までチクショーっ( ;∀;)

おとなしく焼き肉と、しょうが焼き両方食べてやるー( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-03-31 14:57

案件とは関係ありませんが、アンケートきましたか?

LINEと厚生労働省が協力してコロナウイルスの調査を実施していますね。
突然メッセージ来て驚きました。。。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまは回答されましたか?

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-03-31 14:56

現金給付

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です

初めて送ります
今日Twitterで現金給付断念というのがトレンドになり、えー!って思う反面やっぱりなぁと思う自分がいました。

でも本当はこういう風に思われるような政治ってよくないんじゃないかなぁと思います

現金給付案アメリカと同じで
年収約830万以下の人に大人1人約13万/子供1人約5万
にしたらいいのにと思った朝でした
政治家の人がこれを聴いていたら、昭恵夫人のお花見の話をする前に真剣に国民のことを話し合ってほしいと思います

いしかめんさんち

女性/35歳/東京都/専業主婦
2020-03-31 14:48

1/3[×]ハーフタイム

休憩です。

前半戦のうちにLINEは返信来て18切符は郵送という話に落ち着きました。

友人のほうは単独だろうがなんだろうが絶対北上には行くつもりらしいです。一連のLINEトークを見て思いました。こんなコロナコロナ言われてる中で正気かよと。

コロナさえなければ行くのも大いに結構でしたがさすがにリスクが高すぎる。
とにかくコロナに対し危険しか感じないので断りました。

地元で大人しくするに尽きますね。

テン下げ2連戦とあって2台倒してやっと1本みたいな、4部構成的なとこありますが、とりあえずセカンドクォーター(第2部)に続きます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-31 14:48