社員掲示板

  • 表示件数

KEIBA 代替開催

中山競馬場でマーチステークス。

降雪で2日延びて、波乱の要素あるかも。
コマビショウの一発に期待です。

コロナウイルスを吹き飛ばせ。

あんずの父さん

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2020-03-31 13:27

ふつおた『自粛と給付はセットだろ』

本部長 みるきー 社員の皆様今晩は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

タイムラインで流れてきた #自粛と給付はセットだろ という言葉に激しく同意しています

皆さんおっしゃるように家賃 ガス水道電気代 従業員もいたら人件費という何もしなくてもかかるお金
飲食店だったら材料費 賞味期限も気にしなければいけません、それを何の補償もなくとめられませんて

無利子無担保でお金を借りてもそれは借金

外国は外国。日本は災害大国だから政府がお金を出したら地震が来た時どうするんだ?余力のないお店は自己責任。政権批判してたのに金はよこせって何様だ!外国人にはあげないで欲しい

などなど批判的な言葉も多く書かれててビツクリ

人があっての国で、働いたお金から税金て払われているのに、、災害の前にみんな力尽きちゃうよ?台風の時もチビチビ出して、ボランティア 民間 善意に頼る姿勢

このままじゃ絶メシロードに出てくるようなお店もどんどん減ってしまいます_:(´ཀ`」

若者が出歩く事が悪 って風潮ありますが、インタビューで息巻いてるのは一部じゃないのかな

飲食店や夜営業してるお店って娯楽かのような扱いで不謹慎に店を開いてと叩かれるのが不思議だし、そもそも娯楽や趣味の延長と言われる芸能 芸術や音楽関連の人たちも仕事として揶揄される覚えもないはず

出歩く事への批判もありますが、私は昼も夜も普段よりテイクアウトで行きつけのお店の物を買うようにしていますし、お気に入りの作家さんの作品をいくつか購入しました

感染爆発も怖いですが、皆さんがどうか乗り切れますように

命あってのものだねと言いますけど、将来の不安でも人は亡くなると思うんや

長いっ!!現場からは以上ですm(__)m

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-03-31 13:26

【3月31日(火)会議テーマ】「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」

あなたが今、報告・連絡・相談したいことはどんなことですか?
仕事でもプライベートでも、どんな小さな話題でもOKです!
このスカロケの電波を使って、自由にホウレンソウしてください!

例えば…

「経理の方へ!すみません!領収書まだ出せてません!
急ぎますのでどうかお待ちを!」

「高校の時の同級生へ!どうしても思い出せないことがあるんだけど
古典の先生のあだ名ってなんだっけ?」

「同じ飲食業の皆さんへ!コロナの関連で助成金制度があるので
ちゃんと調べて活用しましょう!一緒に頑張りましょう!」

などなど、どんな内容でもOKです!

新型コロナウィルスの影響で、外出ができてない人もいると思いますが
あなたの思いを伝えてください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-03-31 13:25

改編

ジェットストリーム新機長
福山雅治さん
素敵〜!

大沢さんの穏やかな優しい声も好きだったけど
福山さんのセクシーな声も良い!
でもドキドキしちゃって寝付けないw

本部長 残念でしたねぇ 機長狙ってたのにw

いのにゃん

女性/38歳/東京都/アルバイト
2020-03-31 13:12

続報

みなさまお疲れ様です!
先日大学の授業について書き込みを読んでいただいた者です
昨日の夜、授業が1ヶ月延期になるとの連絡がありました。
正直何が正解かわからないですが、賢明な判断かと思います。
しかし、休みが延びた学生はどこへ行くのでしょう…
飲みや遊び、バイトが増えて結果的に変わらず、という風になるのであればやめていただきたい。
ただ、かく言う私もバイトに向かっている途中です。
塾でアルバイトをしているので、春期講習に出勤せざるをえないのです。
学校が休校となった今、塾や予備校が受け皿となるしかないのでしょうね…
今日が最終日なので、10時まで頑張ってきます。

ツチノコ研究家

男性/24歳/東京都/会社員
2020-03-31 13:10

初書き込みです

本部長、秘書おつかれさまです。

4年間働いた職場を今日で退職します!
職場に流れていたラジオを聴き始めて本部長と秘書のやりとりを聞いては仕事中いつもニヤニヤが止まらず、そんなスカロケがだいすきになりました。

アットホームな職場に恵まれ大切な同期と切磋琢磨した日々!かけがえのない思い出です!

これからは家族との時間を大切にここまで応援し続けてくれた両親に少しずつ恩返しが出来るようゆっくりと過ごしたいと思います。

人生の夏休み!楽しみます!!!!
職場の皆さまありがとうございました!

アイスはやっぱりいちご味

女性/28歳/神奈川県/パティシエ
2020-03-31 13:09

ホウ・レン・ソウが混線ww

今日もテレワークな旦那さん。一方、「自宅は幼児と奥様がいて、在宅だと用事をお願いされてばかりで仕事にならないから」という部下は今日も出社の模様。今日はテレビ電話ではなく普通に電話でやりとりしてました。
旦那さんがふと気になった案件について「どーなってるんだっけ?」との発言に部下が急いで調べて折り返し電話があったのですが。
旦那さん「あー、そんな急いで調べるほどでもなかったんやけど。そんな風に伝わった?ごめんごめん(笑)」

先週の競馬部マンデーでの秘書と作家さんとディレクターさん、ADさんとのやり取りもそうでしたけどww
直接会って話すと表情などで伝わることも、電話やメールだけだと実は行き違うこともあるんですよね!
人間って、実はいろんなところからコミュニケーションしてるんだなーって感心しました。
そして、テレワークに沿った言葉遣いなどのコミュニケーションが必要なんだなーと。

そのやりとりの後、旦那さんは「オレ、会っての方が向いてるわ」と。
まずは努力でしょ!!ʅ(◞‿◟)ʃ

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-03-31 13:06

本日の案件。


皆様お疲れ様です。

本日の案件。

カミさんに相談があります。

そろそろ【天ぷら】食べたいです。

お願いします。

天ぷらを食べさせてください。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-03-31 13:05

けんさん

一昨日逝ってしまった志村けんさんへ。
あなたのおかげでウイルスの恐ろしさを日本人は思い知らされました。救われた命もたくさんあります。あなたは最後までヒーローでした。天国でもいろんな人を笑わせてくださいね。

トップランナーズハイ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-03-31 13:02

桜の木さま

お疲れ様です。
桜の木さん!!
せっかく満開の今、見に行けなくてすっごく残念です、、
儚く咲き誇るのを見届けられずにごめんなさい。
来年はゆっくり鑑賞しにいけることを楽しみにしています!!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-03-31 12:59