社員掲示板
案件
みなさまお疲れ様です。
私が仕事で疲れてもその疲れが吹き飛ぶほど楽しみにしているのは、Amazonプライムでそろそろ始まる『バチェロレッテ』です!
秘書も大好きなバチェラーの女性版が始まるということでとても楽しみにしています。
バチェラーの放送中は毎週新しいエピソードが出るたびに、夜中アップされるとすぐ観るようになっていました。
バチェロレッテが始まったら毎週それを楽しみに仕事頑張りたいと思います!
鹿のベル
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-04-02 17:32
本部長.秘書、お疲れさまです。
オアシスと言えば、帰りの車で聞く秘書の声です。多分他の社員の方も同じだと思います。それから、スタッフの大笑い。思わずつられちゃいます。最後に忘れちゃいけない、本部長の脱線話し。チョイエロも大好きです。これからも宜しく楽しくお願いいたします
秘書の財布
男性/61歳/千葉県/会社員
2020-04-02 17:32
コロナで大変だけど、前向きな気持ちな過ごし方
本部長、秘書、スタッフの皆さまお疲れ様です。
先月よりも今月はますます大変になりました。舞台の仕事をしているのですが、毎日仕事の中止や延期の電話がかかってきて、今月仕事が無くなりそうです。仕事をするのがあまり好きではない私ですが、収入がなくなりそうです。貯金で食べていかなければいけなくなりますが、高額な家賃もあるし、長く続けば心配です。かといって、こんな時に舞台を見に行きたくない気持ちもわかります。
で、こんな時こそ、こんな時にしかできない事をしています。今日は歯医者に行きました。前から気になっていた親知らずの噛み合わせを相談して、抜いてもらう事にしました。忙しい時は傷みのダメージが心配で出来ないので、今がチャンスかと思いまして。歯は大事です。痛くなくても点検をしといた方がいいですね。休みも良い機会と思い、身体のメンテナンスや家の掃除、お墓参りなど、気持ちがスッキリすることをしようと思います。
フリーランさうなー
男性/57歳/東京都/自営・自由業
2020-04-02 17:32
本日の案件
私の癒しは紅茶です。
お高めの美味しい紅茶を飲むだけで疲れがすべて吹き飛びます。
今週から在宅勤務になり環境が変わって慌ただしい日が続いてますが、そんな時紅茶を飲むと落ち着けて良い癒しになっています(*^^*)
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2020-04-02 17:31
ほんじつの案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
私はエンターテインメントがあるから頑張れます!ドラマや映画、音楽などなどが私の元気の源、命の源です。最近は一日中をドラマ見て過ごしています。撮り溜めてたドラマを見たり、昔のドラマをもう一回見直してみたり…。幸せです。
好きな曲を聞くだけで暗い気持ちも嘘みたいに晴れてくれるし、好きなドラマ、映画を見るだけで明日も頑張ろうって思えるし、「異世界に入ること」って精神衛生上とても大切なことだと思います。心が疲れてちょっとイライラしたら、自分を甘やかすかのように自分の好きな世界にどっぷり浸かって、頑張って生きていきましょう!!
ピペリン
女性/24歳/東京都/会社員
2020-04-02 17:30
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私のオアシス案件は、他局になりますが、朝の某番組に送るメッセージが採用され、私のラジオネームが呼ばれることです。
思わず小さなガッツポーズが出て、仕事頑張ろうと言う気持ちになります。
スカロケでは、一度も呼ばれた事が無いので、
シュンとしながら帰宅中に聴いています。
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2020-04-02 17:30
在宅勤務
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。
3月31日に突然、4月から在宅勤務が始まる事になりました。
ドキドキしながら、職場のノートパソコンを持ち帰り、昨日と今日、仕事しました。
あろうとこか、パソコンを充電するコードを忘れたので、節電しながら、テザリングも頻繁に機内モードにして、さっき20%をきり充電して下さいと警告されました(笑)
17時半が定時なので、この二日、よく頑張ったと思います。
明日は出勤しますが、月曜日また在宅勤務なので、充電コードを忘れないようにします。
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2020-04-02 17:29
オアシス案件
本部長秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
今の私のオアシスはまさにスカイロケットカンパニーの3時間です。本部長と秘書の声を聞くと元気が出ます。元々フリーランスなので会社員の方より人との触れ合いが少ないほうだと思うのですが、今は仕事も縮小、友達にも会えないですし、たまのクライアントさんからの電話にも飛び付いてしまうほど人に飢えています。都内で一人暮らし、パートナーはフランスなので、自粛自粛のこういう時、家族で一つ屋根の下に居られるという方々が心底羨ましいです。
今日も本部長と秘書に、元気もらってます。
フランスパンは固すぎる
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-04-02 17:28