社員掲示板
コロナ
SFの世界では、
単なる場所である「地球」が、
あたかも「意識」を持っていて、
自然災害・温暖化等々を通じて、
公害をまき散らす人類に対して、
制裁を加えている、などという論調があり、
なんとまあ、最近のゴジラシリーズでも
そういう論調で、物語が進行します、
すなわち、地球が「意識的に」ゴジラを派遣して、
人類に制裁を加えている、とか。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
そういう荒唐無稽な論調を
私は信じませんが。
今回のコロナが終息しても、
いつ、また、別のウイルスがもたらされるのか?
今回のコロナを教訓に、
人類は、準備できているのか?
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-04-02 10:54
コロナ
小説の中の、架空の人物ですが、
ジャック・リーチャー曰く
Hope for the best, prepare for the worst.
最善を希望しつつ、最悪に備えよ。
コロナの終息を希望しますが、
コロナが数か月、数年、数十年、終息しない、
あるいは、半影響的か、永久に、終息しない、
というシナリオを、我々は備えなくてはならないのかも?
観客が一か所に集まるようなエンタメは、もう諦めて、
エンタメは全て、家で、ネットで楽しむ、
児童・生徒・学生が一か所に集まる「学校」は、もう諦めて、
教育は全て、家で、ネットで、施される、
社員が一か所に集まる「会社」は、もう諦めて、
仕事は全て、家で、ネットで、やる、のかしら?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
そんな悲惨なシナリオを考えたくはないですが、
コロナはいつ終息するのか?
今回のコロナが終息しても、
いつ、また、別のウイルスがもたらされるのか?
今回のコロナを教訓に、
人類は、準備できているのか?
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-04-02 10:54
本日の案件
私のオアシスは、自由で、開放感に満ち溢れて、非日常感が味わえる野外フェスです!!
なんなんでしょうね、あのフェスならではの空気感!
大好きな音楽を目の前にしてるのに寝てしまう不思議!
寝転んでしまう芝生!もうオアシス以外の何者でもないです!
最近は次々にフェスやライブが中止や延期になっていて寂しいですが、また楽しめる時が必ず来ると信じて今はジッと耐えます!!
いつか本部長とフェスで乾杯したいでーす╰(*´︶`*)╯
すまいりすと
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2020-04-02 10:39
もしも1年前だったら…
案件の答えが…
月末からの10連休は何をしようか?
という気持ちで仕事のモチベーションが
上がっていたかもしれない(笑)
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-04-02 10:36
オアシス案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
本日の案件なんですが、僕のオアシスはズバリ家です!
ノロケになりますが、僕は嫁さんが大好きで早く家に帰ってジャレついてるときが僕の1番の癒しになっています!
それを娘達に見せつけ、娘達が呆れてる時に娘を襲い愛を振り撒いてる現在進行形です!(笑)
これが毎日あるので、仕事が頑張れます!
まぁー今はあまりコロナがあるので気をつけていますが(汗)
皆さんもお気をつけて過ごして下さい!
1日も早く縮小する事を願っています。
もう3人目のとうちゃん
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2020-04-02 10:34
久々投稿
みなさまお疲れ様です。
うちの会社はコロナの影響が出る前から在宅での仕事が可能となっていて私は週2回くらいリモートワークをしていたのですが
普段は子供たちの送り出して会社に行って帰ってきてまた子供たちを迎えに行ってご飯作って…とすさまじい時間を過ごすのですが
週に2回の在宅勤務の日は1人でコーヒー飲みながらradikoで前の日のスカレコ聴きながら始業までの1時間をゆっくり過ごし、唯一の1人オアシス時間でした。
が、学校が休校になり、、、
毎日子供たちが家にいて落ち着く間も無く子供たちがゲームで騒いでいるのを横目に仕事して…
私のオアシス時間を返してーーー。
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2020-04-02 10:28
オアシス
わたしのオアシスは銭湯です。
広い浴槽にのんびりと浸かりながらぼーっとするのが最高の時間です。
家のお風呂に毎日入っていますが、大きな大浴場のある銭湯に入るのとはリラックスの度合いが違う気がします。
今は、娯楽施設やイベントの業種の方は補償もない自粛で死活問題です。
自粛対象のところを助けたい気持ちと、自粛しないとという気持ちで、どうすれば良いのか分かりません。事態が終息するのを祈るしかない状況に歯痒い気持ちです。
ちるは
女性/33歳/埼玉県/会社員
2020-04-02 10:22
小さいけど大きなオアシス
私のオアシス。それは間違いなく1月末に産まれてきてくれた娘です。
泣き止まない日もあるけれど、娘がニコニコしていたりスヤスヤ天使のような寝顔で寝てるだけでその空間はオアシスに変わります。
娘が産まれたことで生活は大きく変わりましたが、このオアシスのない生活には絶対に戻れません。
疲れたときはオアシスの香りをクンクン嗅ぐと癒し効果倍増です。笑
主人と一緒にこれからもオアシス堪能していきますー!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2020-04-02 10:12
ふ〜ん…
基礎疾患デパートの自分…
今日は定期検診、ところが主治医がいない…
代理の医師と話をしたら、信濃町の病院で感染者が出たため、病院の勤務医は外での仕事をしてはならない…
確かに感染の可能性を考えれば最善の策です。しかしこれが続くと大学病院の派遣医で成り立つ中核病院の能力がグッと落ちるかもしれません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-02 10:08