社員掲示板
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私のオアシスは奥さんと子供の笑顔です。
なるべく仕事の事は持ち帰らないと決めて帰るのですが、疲れたな~とか嫌なことあったな~とか思いながら自宅に帰ると奥さんが「帰ってきたよ!」とまだ4ヶ月の子供ですが、抱っこしながら2人共笑顔で迎えてくれると一気に今までの事が吹っ飛びます!まさに僕のオアシスです!!
2人の為にまだまだ頑張ります!!
バーニングハンマー
男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2020-04-02 08:55
癒し案件
結婚した本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
癒し案件ですが、私の1番の癒しはこのスカロケの聞いてよミホさんとヤシ子ですが、それ以外ですと、同期の先生や学生とのたわいも無い会話をする事です。
私は大学教員で、一番下の役職のため、自分の業務以外にも上司の教員から指示があれば、必要な書類等も準備し、良いように使われております。それ自体はまだ良いのですが、指示通り行っても少し表現が違うだけで、理不尽に怒られることもあるため、ストレスを溜めることが多いです。
そんな時に、同じ研究室にいる同期の先生と愚痴を言いあったり、とてもジェントルマンな外国人の英語教員からユーモア溢れる日本語で励まされたり、学生が研究室に遊びに来てくれて、たわいも無い会話をしてるうちに、ストレスは半減されます。
なので、ストレスを溜めるときは誰かと話をするようにしてます!
クール・ザ・ゴールデンボール
男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2020-04-02 08:53
ん…
いまさらマスクって…
600万世帯に配るコストを考えれば、複数の病院を借り上げて、検査と治療の専門病院にでもしたら❓
思いつきでしか行動できず、叩かれまくって怯える…
大丈夫、選挙に行かなかった半数の国民のおかげで政治家でいられるのですから、彼らに責任を押し付ければ済む事です。
でも久々にガーゼマスクを見ました…
これで治療を必要とする人にガーゼが行き渡らなくならない事を願いますm(_ _)m
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-02 08:51
この掲示板
この掲示板は、愚痴をはく為の物では
なくて、挨拶とか嬉しいことを
共有するためですよね。
楽しいことを書くようにします。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-04-02 08:46
マスク配布発表にモヤモヤ
安倍首相が発表
全国五万世帯に布マスク2枚ずつ郵送…って
国がマスクを買い上げて、送料を使って配布
洗って繰り返し使える布マスクを各家庭に2枚ずつ…
マスクは欲しいけど
素直にありがたいと思えない
何か方向がずれているような気がして
こうやって全世帯に給付金も配布するのでしょうか
いただけるのはありがたいけど
なんとなくスッキリしません
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-04-02 08:40
お昼どうしようかな…
お弁当持ち込み民です。
今の職場はオフィスでの飲食厳禁で、大体の社員は食堂でごはんを食べている様子です。
多少時間をずらすことはできても、どうしても大人数が集まってしまう場所です。
今までは天気の良い日は公園で食べたりもしてたのですが、昼間にウイルスを持って帰ったりしないだろうか少し不安でもあり。
でも、室内にいても密集地にいたらそれも感染リスクを伴うだろうな…とも考えてしまったり…
公園は外だけどあの周りは人通り少ないよな?とも考えてしまったり…
いっそ便所飯かなとか魔もさしてきました(笑)
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2020-04-02 08:35
朝っぱらから…
病院の駐車場で隣に停めた三点星のSUV…
停車位置が近いなぁ〜と思ったら…
やっぱりやってくれたドアパンチ…
すかさず「なにぶつけてんだよ❗️❗️」と言うと…
「当てていません」というので…
「惚けるのか❗️」、「やったら素直にごめんなさいだろうが❗️」、「歳とっても礼儀を知らんのか❗️」…
しばらくして「ごめんなさい」の一言…
じゃあ、写真撮らせて貰うからな。と相手のナンバーと自分の車の写真を記録…
これで帰りに再度ぶつけて傷が残れば器物損壊で警察呼んじゃいます(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-02 08:28
一国の首相がマスクについて声明
厚生労働大臣はどこへいったのだろう?
一家族に2枚って少なすぎると思うし、手作りした方が早い気がします。
首相は、もっと大事なことに注力してほしいと願います。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-04-02 08:27
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
これがあるから頑張れる案件ですが
いつもは、旅行やフジロックなどフェスの
参加ではっちゃけるのを心のオアシスにして
頑張ってますが、この状況なので、マイクロ
ミニブタやシマエナガの100%癒しの画像をみて
頑張ってまーす。
阿佐ヶ谷大好き
女性/43歳/東京都/会社員
2020-04-02 08:18