社員掲示板

  • 表示件数

案件。

やしろ本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

やしろ本部長、ご結婚おめでとうございます。
浜崎秘書、スカロケ8年目も何卒よろしくお願い申し上げます。

私のオアシス案件、
仲間とのゴルフです。

成績はまだまだですが、仲間とワイワイ
過ごす共通の時間は何物にも変えられません。

スカロケでもゴルフコンペ大会が
企画されますと嬉しい限りです(^^)

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-04-02 08:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私のオアシスは先月同棲を始めた彼氏です。
来月で付き合い始めてから2年になります。

仕事の悩みなど何でも相談出来ますし
何より一緒にいてくれるだけで楽しく
日々癒され幸せだな~と感じています。

私も彼にとってのオアシスになれるよう
今は大変な時期ではありますが
笑顔で過ごしていきたいと思います(^^)

しらとみぃにゃん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2020-04-02 08:14

本日の案件

皆様、お疲れ様です!
わたしのオアシスは大好きなアイドルのコンサートに友達みんなで行く時間です。
キラキラした笑顔やキレキレのダンス、目が合ったよね!?という勘違いなど思い出すだけで日頃の蓄積した負のオーラが全て浄化されます。
今は家でBluRayや音楽番組を見て彼らも頑張っているから私も頑張らなきゃと励まされています。
コロナが早く収束して、また綺麗に着飾って彼らに会いに行ける事を夢見て毎日仕事を頑張ります!

エイパム

女性/43歳/埼玉県/看護師
2020-04-02 08:09

おはようございます。

エール4日目の朝を迎えました。
本日は、世界自閉症啓発デーとなります。

1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-04-02 08:09

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私のオアシスは友人や家族との飲み会です。
今は外での飲み会自粛中ですが、美味しいお店を見つけて一緒に行ったり、名前を覚えてもらえるお店が増えていったり楽しいです。
最近は週末カミさんと飲むときに何を肴にしようか、何を作ろうかと週明けから楽しく思案してます。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-04-02 08:04

子供かな

本部長 秘書 社員の皆さん
お疲れ様です

やっぱり働くママとしては、子供かな、と思います。普段でも教育的に間違ってないかな、この子にとって合ってるかな、って思いながらなのにこの不安な毎日、どうしたらいいのか、いろいろと考えてます。
昨日から小2の男子は久しぶりに学童に通い始めたり、来週から本当に学校スタートするのか、疑問だらけです。

小6女子と2人で留守番している2人に早く会えるように〆業務で頑張る母ちゃんは頑張れてます‼︎

かあちん

女性/49歳/埼玉県/会社員
2020-04-02 07:58

ワンモとの朝、メッセージトーク

マンボウ本部長。みほ秘書。スカロケリスナー社員の皆さま。(⌒‐⌒)おはようございます。
ワンモとの朝、メッセージトーク。
マンボウ本部長。2人のオアシスは、
鈴村さん(⌒‐⌒)ワンちゃん。どうぶつの動画。
ザベスさん(⌒‐⌒)ワンちゃん。鈴村さんのところの
ワンちゃん。ショットも癒される~(⌒‐⌒)
ほのぼの、ワン~も案件でした。
本部長。本日25時、報道特別番組ラジオがなくなる日
ナレーション。ご苦労様です。(⌒‐⌒)
収録ラジオ放送ですね。
マンボウ本部長は、顔が見えない仕事が、
良く似合います。福山雅治さんのあとですよ。
(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)(⌒‐⌒)(笑)
昨日言ってなかったけどラジオ番組今日発表するのかな?
ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2020-04-02 07:55

あなたのオアシス案件。

ギスギスした通勤をして(自分が勝手にそう思ってるかも)
会社に着くとε-(´∀`*)ホッとします

コレをオアシスと言うのだろうか?

社畜じゃ無いけど

黙々と仕事(製造)してると コロナの事を忘れてます

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-02 07:55

ふ〜ん…

今朝のラジオで学習塾経営者の話…

新型コロナで収益が悪化したので融資して欲しい…

前から利益が出ていないので融資できません❗️

ん…潰れなさいという事ですかね❓

ばら撒きも影響を受けなかった所には支給しないかも…

生活保護世帯、年金生活者、通学児童がいない世帯…

結果ズルズルと時間がかかり、感染同様に貧困が広がり、病気の対策ができた時には多くの人達が無職になるかも…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-02 07:54

手作りマスク

最近、手作りマスクを着けて外に出ている人を、多く見かけるなぁー。
マスクが売ってないので最終手段の1つが手作りマスクになってきているのかな?
手芸屋さんを見ても、手作りマスクコーナーだけ何にもなかった...

かるかんねこ

女性/17歳/神奈川県/学生
2020-04-02 07:52