社員掲示板

  • 表示件数

被災者の気持ち。

皆様お疲れ様です!

なんか日に日にコロナが悪化している現状を見て、東日本大震災の被災者の方々はもっと大変だったのかな?と考えました。

いきなり家や家族を失い、避難所生活を余儀なくされて、不便な状況にひたすら耐えてきたのかな?とおもんばかりました。

COVID-19もどうなるか分かりませんが、少なくとも対策を立てる時間があるだけマシだと思いました。
仕事がなくなっても、賃貸のマンションや一軒家になっても、東日本の時よりはマシなのかな?と。ちなみに死者行方不明者は18000人程度。

今更身をもって理解するのは遅いかもしれませんが、大震災よりマシだと思い、頑張ります!

皆様もお気をつけて!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-04-02 05:53

さてさて

牛肉にマスク
今、私はマスクしてません
無いからね
フライパンありません
料理出来ませんから

楽しくないし笑えませんねf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-02 05:49

おはようございます。

おはようございます。

天気になったら、洗濯、お掃除します。
今日も、元気に頑張っていきましょう。
((o(^∇^)o))

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-04-02 05:24

今朝の検温…

36.1℃…

東京都は個別の感染者数を発表しました。
練馬区20名、西東京市8名…やはりいるんだ〜

山梨で心肺停止で運ばれた0歳の子、診察した医師、看護師、診察室やICUにいた患者達が濃厚接触者となり、病院関係者50名弱は自宅待機、患者は要観察(だと思う)…

心肺停止で病院へ運ばれれば医師や看護師、他のスタッフは全力で救命措置を行う。救命救急医のみならず、小児科医も加わるし、蘇生できればレントゲンやCTも撮るので放射線技師達も接触する。仕方が無い事であっても、おそらく医療従事者は14日間の自宅待機…
感染していなくても現場の人員が少なくなる、さらに感染していたとなるとさらに病院としての機能は低下する。

今回は不可抗力でどうする事もできない。
誰も悪い人は居ない。
こうした事がこれからも起きる。
これは仕方が無い。う〜ん…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-02 05:21

おはようございます!

昨日の雨はキツかったな〜⤵︎
今日は晴れだ!
よかったよかった⤴︎
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-04-02 04:56

本日案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみな様、お疲れ様です!

私のオアシスは"お布団"です!
お布団で寝ることができるから、頑張れる。
休みの日は、トイレ以外一日中お布団で過ごすこともあります。
寝て起きて、スマホをいじり、ゲームやり、ラジオを聴き、筋トレをする。
そしてまた寝る。
お布団にいると食べるのも面倒くさくなることもしばしば...
そんな、ぐーたらできるお布団は私のオアシスです!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-04-02 04:46

おはよーす(≧▽≦)

雨上がったよー♪\(^o^)/

ちと暖かい♪

あ( ̄▽ ̄;)
あんけんですね?

家族の笑顔←たてまえ

酒 ←本音…。

(笑)

さて( ・∇・)出っぱつ!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-04-02 03:57

お願いです!伝えて下さい。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。今はコロナで首都封鎖の話が多いですがその中で学校再開の話が上がりますが。今の学校の再開は反対です。できるなら今年一年間の休校でもいいと思ってます。自分は過去小学校中学校と不登校を経験しています。一年間通えなかった時期もあります。その経験から一年通わなくてもどうにかなると思ってます。たしかに親御さんの負担もあると思いますし色々大変な事もあると思います。でも今もし再開して
学校内でクラスター感染が起こったら命に関わることだと思います。学業も大事ですが命の方がもっと大事です。学業はあとからでも家の中でもできます。それを是非とも伝えて下さい。
これはとっても大事なことです。よろしくお願いします。

ストーム

男性/29歳/東京都/アルバイト
2020-04-02 02:44

自業自得なんだけどね

いい歳して説教されまして。
夫婦揃って考えが甘かった…。
バッドニュースが追い打ちをかけたのもあるけど
眠れない。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-04-02 02:19

本日の案件。

本部長、秘書、スタッフ社員の皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件。私のオアシスはズバリ、大好きな声優さんの存在です。

実は先月始めに怪我をしてからずっと自宅療養していたのと、日々変わるコロナの状況で毎日不安になってしまうのですが、彼の声を聞いていると不思議と安心してよく眠れます。楽しそうな笑い声を聞くとこっちまでいつの間にか笑顔になっていることも。新しく出る、たくさんの作品のおかげで日々乗り切れています。

いい歳してお恥ずかしいですが、大好きすぎて心臓がもたず(大好きな人を前にすると緊張で吐きそうになるのでw)、対面イベントには参加できずにいますが、コロナが終息したら勇気を振り絞って対面イベントだろうと、会いに行くぞー!!!

未夢(miyu)

女性/46歳/千葉県/アルバイト
2020-04-02 01:20