社員掲示板
本日の案件
一応伝えておきますが、
花粉症克服しました!
この時期は幼い頃からずっと病院に行っていて
薬飲まないとやってけないレベルだったのですが
去年から少しムズムズするなくらいになり
今年はなんの影響も出てません!
コロナでマスクが不足しているので
以前までの花粉症状態だったらヤバかったです、、
人も成長するのだなぁと感じました
太陽を克服したカーズのように
にゃんこす
男性/36歳/東京都/会社員
2020-04-06 18:20
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
先程の本部長の花粉症による影響で味覚がないとのお話しがありました。
一応お伝えしますが、個人差もあるのですが、私は生理中だと味覚が薄くなり、体温も上がります。こうなってくるとコロナにかかっているのかわからず、判断が難しく困ります。
味覚が薄くなる、もしくは濃いものが食べたくなる、体温が高くなる女性も多いようです。食欲不振など。。。。
cn9a
女性/25歳/神奈川県/会社員
2020-04-06 18:17
こんなタイミングですが。
本部長、秘書こんにちは!
いつも楽しく拝聴させていただいてます。
一応、伝えて起きますが。。。
転職の内定をいただきました!!!
3月の頭に転職活動を始め、コロナの影響でどんどん外に出ずらくなる中。都内の会社 数社に面接を受けに行き、やっと今朝、採用通知をいただくことができました!
普段は神奈川でも人の少ない地域にいるので、都内への面接は感染リスクもあって恐る恐る。
面接もマスク着用で、社員さん、社長さんの顔もハッキリと確認できない会社もありました。笑
32歳で未経験の職業への転職だったので書類で落ちまくったのですが。5月の連休明けから新しい職場で働き始めることとなりました。
その頃にはコロナも落ち着いてくれるといいな。
4月は家で静かに新しい職場への準備をしようと思います。
なおたか
男性/37歳/神奈川県/会社員
2020-04-06 18:16
案件(ヤギ専務の晩御飯)
もしも新型コロナウィルスが見えるなら…
「ちょっと見てくる」と言って感染する爺さん…
出てくるんでしょうね…
台風で増水した川や荒波の海を見に行って流されるように…
と言ってみる。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-06 18:16
そういえば
今日文房具屋に行った
そこは布とか扱ってる店なんですけど
布のマスク販売してましたよ
自宅周辺の文房具屋確認してみて下さい
意外と盲点なのでしょうかね
一応ご報告です
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-06 18:11
一応伝えておきますが…。
昨日4月5日で56歳になりました。日曜日だったのでスカロケでリアルタイムの報告出来なかったのがちょっと残念です。思えば16で親元を離れ下宿生活、26で妻と出会い、36でフリーランス・スタート。46は特に何もなく、たぶん56も何もないでしょう。というかこの年になると何かあるより何もない方がいいと思えます。別に50過ぎてのトライアルを否定はしません。十分に有りだと思います。今の私は仕事を続ける事自体がトライアルになってるんでしょう。本部長、秘書、スタッフの方々へ。誕生日祝いはいいから、この曲をかけて下さい。不肖私なんぞを引き合いに出すのはおこがましいのですが、4月5日は敬愛する吉田拓郎さんの74歳の誕生日でした。憧れの人と同じ日に生まれた幸運にありがとうの気持ちを込めてリクエストします。
流星 / 吉田拓郎
おしゃまなロージー
男性/61歳/広島県/自営・自由業
2020-04-06 18:11
あんけん
一応伝えておきますがサイゼリヤのアロスティチーニ(ラム串)が大人気の為品切れ続出でしたが、安定したみたいで今日食べました。うまうまでした。一応伝えておきますがサイゼリヤ最高です。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-06 18:11
案件
一応伝えておきますが…
先週の火曜から、2歳の息子にチューするのを我慢しています!
火曜から喉が痛くなり、やはりこの時期なのでコロナを疑いチューを我慢することにしました。
病院に行ったら扁桃炎と診断されたので、大丈夫だとは思いますが、なんせこの時期なので…。
鼻水を噛んだ後に必ず手を洗ったり、マスクは24時間家でもしています。もう耳の後ろが痛いです…。
プニプニのほっぺを見たら、ブチューしたーい!と思いますが、私の鼻水が止まるまでは我慢しまーす!
それから、さっきお風呂で2歳の息子が初めて「まんぼうやしろ〜」と言ってましたー!!どんどんスカロケ脳になっていってまーす!
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-04-06 18:09
案件
お疲れ様です
私ごとですが
今月いっぱいで今の仕事を辞めます
理由は営業職に疲れてしまったことと、今の状況で仕事ができなくなってしまったからです
そして、これを機に
高校生からの夢である写真家に向かって少しずつ歩いていこうと思います
自分の好きなことを仕事にするのはとても大変だしやめた方がいいよと良く言われてきましたが
せっかくの自分の人生
一回くらい本気で夢を追いかけるのも良いのではと最近思うようになりました
もちろん営業職で学んだことも多いです
私はこの仕事のおかげで人見知りを克服できましたし、色んな年齢層とのコミュニケーションの仕方も学びました
辛いことも多かったけど今回の経験は今後絶対に役立たせて見せます!
こんな世の中なので来月からより大変になりますが
いつまでもネガティブはだめだ!
負けず腐らずがんばるぞー٩( 'ω' )و
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-04-06 18:08