社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

緊急事態宣言

出さない(出せない?)今の状況→なぜ、出さない‼︎
近日中に出す?→遅すぎる‼︎もっと早く出せ‼︎

どちらにしても批判されるのは
目に見えているのだから、安倍さん
そろそろ出しましょう

命を守ることが最優先ですよ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-04-06 07:43

自粛

世の中は自粛ムードたっぷりで、原宿・渋谷・新宿でさえ人が少ないというのに、巣鴨は縁日なんかして…

そして九十九里の海はどこの海岸・駐車場もサーファーで賑わっていましたよ、こうやって感染者の少ない地域にウィルスが持ち込まれて、感染者が増えていっちゃうのかなー?なんて思いましたね。

もう少し危機感を持たないと…アメリカみたいになっちゃいますよマジで。

まさや氏

男性/48歳/千葉県/会社員
2020-04-06 07:43

本日の案件

おはようございます\(^o^)/

どうでもよいことですが、昨日の夜 オヤジから電話がかかってきて、何年振りに会話しました

オヤジは75歳 タバコは吸うし、田舎の実家の近くの都心部でコロナ感染事例が出ているんですけどね
一人身の46歳、まだまだ親に迷惑かけてます。
最後にまだ競馬やってるのか?と聞かれ
もちろん(^o^)と答えたら、笑い?たぶん苦笑いで頑張れよと電話が切れました

6月に弟の23回忌 お互いに元気で会いたいし
あと姪っ子にも会いたい
という事でコロナに負けないように
楽しんで1日1日過ごしていくかな
ではでは

何がええって天気がええ\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-04-06 07:42

そうそう

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-04-06 07:37

朝から

仕事に行くまでが苦難ですよね
政府の言う3密
密閉
密接
密集
満員電車はその象徴です
これさえなければ社会生活もかなり楽になると思うのです

会社も職場も時差出勤等を取り入れてくれますが、やはり政府の方で抜本的な行動を示してくれないと難しい気がします

やはり、出すしかないのでは?
「緊急事態宣言」

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-04-06 07:37

おはようございます♪

東京の最高気温は18℃☆
今日は晴れて、日差しが暖かく感じられます。ただ、朝晩はヒンヤリとするため、一日の寒暖差に注意が必要。調節のしやすい服装がオススメです。

4月6日の誕生すし:おおとろ
成熟
これも前に出てきたかな (゜)))<<
そしてなんとなくわかりますね♪

今日は4日ぶりのビールを(о´∀`о)
楽しみ☆

今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-04-06 07:33

暖かい月曜朝!

おはようございます。
昨日現場にて作業したため朝から筋肉痛

昨日の あべれいじ も新年度らしい放送でしたね!
日曜夕方ほっこり番組ですね!
何か癒されますよね!

夕飯・飲みながら 絶メシロード 
見ました。
本部長脚本でしたね。
やっぱり癒されもすよね!
都心部からちょっと遠いい食事処を
紹介しているところが良いんですよね!
紹介されているどのお店も行ってみたくなりますよね!

さあ、月曜日!
お仕事やっちゃいましょ~か!
本日もよろしくお願い致します。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-06 07:14

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
朝から、ドタバタしております。
( ̄▽ ̄;)
今日は『さつま島美人の日』
日付は、白麹の「し(4)ろ(6)」と読む語呂合わせから。
白麹が原材料の同社の芋焼酎「さつま島美人」が誕生したのが1967年。
白麹特有の優しい口当たりとすっきりとした芋焼酎の美味しさをより多くの人に味わってもらうことが目的だそうです。
さつまの美人と言ったら、浜崎秘書~
普段はビール党の私ですが、たまには焼酎もいいですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-06 07:00

おはようごらいあす(o゚□゚)o

ねむい
はらへった
ひるの仕込みと出勤じゃorz

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-04-06 06:59

本日の案件

一応、一応言っておきますが、カレーライスって美味しいですよね。

あれほど人々を魅了する食べものはあるのでしょうか?
僕はないと思います。

また、カレーのすごいところは、外で食べても、家で食べても、誰が作っても、とにかく美味い!

もはや日本最高の国民食であるカレー。

僕は思います。

カレーライスにゃ敵わない、と。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-04-06 06:40