社員掲示板

  • 表示件数

案件か、アフターアフター会議用。

皆様お疲れ様です!

4月10日配信のアフターアフター会議で、失敗したら後で笑いに変えればいい、と本部長がたしかおっしゃっていたので勇気づけられました。

不謹慎かも知れませんが、失敗ネタを笑いとして投稿します!

数年前の出来事。私が住んでいるマンションはゴミ捨て場が鍵付きの倉庫みたいになっているので、夜間にゴミを出してもOKという所です。
翌日の朝に出すのは忙しいので、夜の12時頃にゴミを捨てに行きました。
誰も乗ってこないだろうと思い、自分の階から1階
までのエレベーターのボタンを全部押しました。

すると途中の階で、まさかの中年男性が乗ってきました。
ひとつの階毎に止まっては開くエレベーター。
室内の空気は最悪。
小声で、「すみません。。」と言うも、相手はほぼ無言。
やっと1階に着いて、せめてドアの開ボタンを押してから降りようとしたら、閉ボタンを押してしまい、ドアに激突してしまいました。
パニックになりそうになりながら、なんとかゴミを捨てて部屋に戻りました。

エレベーター内では、時間がとても長く感じました。


今日も1日なんとか乗り越えましょう!

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-04-13 07:50

雨ですね

世の中、コロナウイルスに気を取られていますが、身近な事故にご注意下さい。
交通事故や躓き、転倒・食あたりなど・・・

こーいぢ

男性/55歳/茨城県/会社員
2020-04-13 07:49

おはようございます♪

東京の最高気温は12℃☆
今日は本降りの雨で一時的にゴォーッと激しく雨が降る恐れもあります。道路の冠水や河川の増水に要注意。冷たい強風が吹き荒れて季節が戻ったような寒さです。

4月13日の誕生すし:あまえび
思い出
これもわからないですが、プリっプリの甘海老食べたい(人*´∀`)

今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-04-13 07:30

トークライブ

マンボウやしろトークライブ見ましたよ!先週のラジオ聴いて、新型コロナウイルスの影響で芸能人も大変だなと思い配信当日にチケット買わせていただきました。私はトークライブ自体初めてでしたが、ネットで気軽に見られ、普段聞けないお話が聞けて楽しかったです。2時間ありがとうございました。

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-04-13 07:27

寒い朝ですね!

月曜朝、また寒さが戻ってきてしまい
コート・マフラーにくるまり
出社しました。
灰色の空、
明るくなれること考えて
今日も一日頑張って行きましょう!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2020-04-13 07:27

おはようございます

昨日はソファーの上で20時間くらい過ごしたけど何も苦では無かった
俺には引きこもりの才能があったのか( ̄∇ ̄)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-04-13 07:21

風がものすごく強いです

おはようございます。

今朝の滋賀県は強風です。
小雨が降っていますが、
マンションの通路はビショビショ。
強風のため吹き込んできますね。
時々雷鳴も聞こえます。

お隣の三重県の一部は大雨警報。
ずっとピンポイントで降り続いていて、
夜中のNHK FMで繰り返し、
三重県での大雨情報が流れていました。
コロナウイルス対策に加えて大雨ですから、
現場は大変だろうと思います。

竜巻に関する情報もありますので、
気象情報もチェックです。

本日もよろしくお願いします。

ルビー・ムーン

女性/61歳/滋賀県/パート
2020-04-13 07:21

マスクの効果

小池知事のマスクがデカいのは、小顔効果を狙ったものに違いない。
あまり効果は見られませんがf(^_^;

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2020-04-13 07:15

土曜日の出来事

本部長、秘書、スタッフのみなさん!
本日もお疲れさまです!

先週の土曜日、
東京はいい天気でしたよね♪

友達を自宅へ送って行った帰りに多摩川の河川敷右岸(川崎側)の道路で信号待ちをしてたところ、河川敷にいた1人の女性に目が止まりました。

僕の好きなタイプでは無かったのに通過したあともずっと気になり、狛江の自宅に帰宅後、自転車で先程の河川敷まで走ることにしました。
内心、会ってからだいぶ時間が経ってるから会えないだろうと思っていましたが体が勝手にあの場所へと向かっていました。
そして河川敷に到着しましたが、やはりあの女性はいませんでした…。
ふと空に目をやると雲と雲の間から太陽の陽が差し込んでいて、キレイだなっと思ったのでせっかくだから写真でも撮って帰ろうと自転車を止めスマホを構えたとき、河川敷の上にあの女性が現れたのです!
まさかの展開で自分でもびっくりしました!!
そしてその女性は階段を降りてこちら向かってきて、僕がみてる空を見上げてまた歩き出し僕の横を通り過ぎていきました。
このときなんで、声をかけれなかったんだろうって今でも後悔しています。
またあの人に会いたいなって今も思います…。
ショートカットで白いロングスカートで黒いスニーカーの女性でした。
いつかまた会えたらいいな。

今日の仕事は雨の為、自分1人なので
くるりの東京って曲を聴いて頑張ります!

では行ってきます!!

ニッコール田中

男性/33歳/東京都/建設業(施工管理)
2020-04-13 07:07

「爆笑ではないけど案件〜ややウケしました〜」

やしろ本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

当社の経理部長の話です。
この環境ですので、私は連日、銀行さんを訪問して、資金繰りの相談などに追われています。
その日は、支店長様のアポが取れ、ちょっとした手土産をお持ちすることにしました。

事前に頼んでいたにも関わらず、その経理部長は完全に手土産の購入を忘れており、やむなく少し早めに出て、銀行様近くの施設に駆け込みました。

経理部長が下調べをしていて「千疋屋(せんびきや)があります」と言うので、「よし、それで行こう!」と決め、急ぎ足で向かい、彼が「着きました!」と言うのですが、どう見てもショーケースの品揃えが明らかに違う。

そして看板に目をやると、そこには「千鳥屋(ちどりや)」と書かれていました。 本人は「惜しい!1文字違いか!」と言っておりました。 私はこの国難に立ち向かうのに、この人に経理を任せていいのか…と不安になる一方、あまりに面白くて、他の役員にもチャットしました。

本部長も秘書もスタッフの皆さまも、くれぐれもご自愛くださいませ。

世界で一番ミルキーが好き

男性/63歳/東京都/会社役員
2020-04-13 07:06