社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。思い出のライブ案件。

高校3年間、同じクラスですごした仲間の学級委員長(よっぺ君)の結婚式二次会の生ライブです。よっぺはインディーズデビューも果たしたバンドのドラムスでした。結婚した時点ではバンド活動も休止してましたが、久々のサプライズ生ライブだったそうです。正直その生ライブまで、彼らの歌を聴いたこと無かったのですが、圧巻のライブパフォーマンスに心打たれました。

今は奥様の田舎近くに引っ越してひっそり暮らしてますが、あの時の勇姿は鮮明に思い出せますね。音楽ってすごい!って思わせてくれた思い出でした。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-04-14 18:36

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!10年前位に地元に「お笑い集団がやって来る」と言った、事務所の垣根を超えた芸人さんが見れました!U字工事や、中川家、サンドイッチマン、東京03、ナイツ、ニッチェなど、様々な芸人さんの生の舞台が目の前で見れて、終始、お腹が痛いほど笑い転げていました!やっぱり芸人さんは、凄いなと、改めて思いました。

SC王子

男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2020-04-14 18:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、一番思い出に残っているライブは、10年前ぐらいに行われたコードギアス反逆のルルーシュとガンダム00の声優さんとOP、EDを歌った歌手さんたちのイベントに行ったことです。
当時私は、高校3年生でした。このイベントの申し込みがTVで流れ、仲が良かった友達に、そのことを話していたら、『応募しよう!そして、東京へ行こうよ!』という流れになりました。チケットを買うために何度も応募したけど、結局当たりませんでした・・・
それでも、行ってみようよ!外で聞いてでもいいから行こうよ!という流れになり、夜行バスで新潟から東京へ向かいました。
当日は、初めて秋葉原に行き、色んなお店を回りました。またメイド喫茶にも入りました。(笑)
秋葉原を楽しんだら、武道館へ向かいました。グッツは購入することができ、コスプレをしている人も見ることができました。でも、チケットがないので何も意味もなく武道館の周りを歩き周っていました。足はもうクタクタでした。グッツ売り場に戻り、座り込んでいるとスタッフらしい女性の方が机に座り、友達と何をしているんだろうねと話していたら、『当日券』という看板を下げ始めました。友達も私も『!?』という顔だったと思います。HPで見落としていたかもしれませんが、当日券が販売することを知らなかったので、とてもテンションが上がったことは今でも覚えています。
見られないと思っていたライブも見れ、グッツも買え、メイド喫茶も行け、思い出に残るライブの出来事でした。
ただ、当日、ゲリラ豪雨にあい、帰りのバスの中で、履いていた部活で使っているランシュが、ものすごく臭い、恥ずかしかったです。(笑)

長々と申し訳ありません。
当時の思い出が蘇ってきた、書いてしまいました。

小5からずっとデコポン

男性/34歳/東京都/公務員
2020-04-14 18:35

ライブの思いで案件

本部長、秘書、みなさま、こんばんは。

私のライブの思いでは、ルミネtheよしもとです。
まさに、本部長がカリカとして、5じ6じや、7じ9じにでてるのを、週に何度も見に行く高校時代でカリカも何度も見ていました。
たまには、ルミネも行きたいなぁー!

本部長のおすすめの芸人さん教えください!

ミホっち

女性/40歳/東京都/会社員
2020-04-14 18:33

秘書のお祭りスタンプの件

あの話って続編有りましたか?毎日聴いてますが、結局解決したんですか?

ぜひそのお話聞きたいです。

ろーどすたー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2020-04-14 18:31

秘書の写真

本部長秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

何回めかの書き込みです。

渋谷でやってるお祭りの時のですね!以前居酒屋で働いている時に関係者の方の打ち上げにお店を(渋谷3丁目酒場)使ってもらってました^_^

djazzurri

男性/46歳/神奈川県/会社員
2020-04-14 18:30

案件3

みなさんお疲れ様です
ライブ物語案件ですが、今までいろんな音楽ライブに行きましたが、今までで一番テンションが上がった曲は、サンボマスターのワンマンライブに行った時のラストの曲だった「さよならベイビー」でした。一個新しい世界が開くくらいテンションが上がって無意識に腕を振り上げて叫んでいました。みなさん想像してくださいこのイントロがサンボマスターのライブのラストでかかるんですよ?最高ですよね。

もちろんリクエストはサンボマスターで「さよならベイビー」です

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-04-14 18:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私はBUMP OF CHICKENが大好きです。
BUMPはどれが一番と言い切れないくらい、素晴らしい曲が本当にたくさんあるのですが、私が一度生で聴いてみたかったのが「DANNY」という一曲。
こちらはインディーズ時代の曲で全歌詞英語、その若さが溢るようなパワフルさは、BUMPのほかの楽曲とはまた違った魅力があります。
デビューアルバムに収録されてはいるのですが、再生方法がなかなかに複雑な隠しトラックという扱いです。
マイナーな一曲なので、生で聴く機会なんてないだろうと思っていたのですが…
ファンになって数年後、初めて参戦したツアーライブのアンコールでまさかの生演奏に遭遇することができました!
後になって知ったのですが、この『DANNY』は、ボーカルの藤原さんがテンションが相当に上がったライブで、運が良ければ稀に演奏されることがあるという噂でした。
大好きな一曲を生演奏で聴けたことは勿論、そんな貴重な瞬間に立ち会えたことに感動しました!

CDで大好きな曲を聴くのも勿論素敵な時間ですが、ライブでは思わぬ出来事やトーク、歌詞のアレンジなどなど、その場でしか出会うことのできない幸せな瞬間に立ち会うことができるのがたまりませんよね!
大きなライブ会場も、小さなライブハウスも大好きです。
早くまたライブに行ける日が来てほしいです!

しましまひつじ

女性/33歳/神奈川県/専業主婦
2020-04-14 18:29

待合室にて。

ただいま、radikoで本部長がゲストの
なな→きゅう聞いてます
(´艸`)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-14 18:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま。お疲れ様です。

2018年の10月、初鹿児島上陸。
サツマニアンに行きました!

野外フェス最高でしたし、お目当てのTK from凛として時雨はキレキレだったし、鹿児島の観光もできたし!
総じて最高でした!鹿児島って食べ物なんでも美味しいんですね。とっても好きになり、良い思い出でした。

じゅじゅ

男性/36歳/埼玉県/会社員
2020-04-14 18:26