社員掲示板

  • 表示件数

案件!

本部長、秘書、社員リスナーの皆様お疲れ様です。

ライブの思い出ですが、やはりB'zさんのライブになります。

もう二十数年前、B'zは大きなツアーの前に小さな箱で
show caseというライブをやる事が多いのですが
その時は渋谷のON AIR EASTでライブがありました。

何とプラチナチケットを二枚ゲット!
自分は地元福島に住んでいたんですが、都内に住んでいるファン友達と行く事にしました。

しかし!当日待てど暮らせど奴は来ません。

チケットは自分が持っていたので問題なかったのですが
開場時間は段々迫って来ます。

連絡が着いたところ何とスキー帰りに渋滞に捕まり
とても間に合いそうにないと。

仕方なく「チケット譲ってください」のプラカード持っていた女の子に譲りました。
ライブは最高で、そのライブの映像が使われたMVにも
自分が写っていたりしたんですが、
すっぽかした奴に対する怒りは治りません。

しかも、奴の家に泊めてもらう予定だったので
ライブ後は奴の家にむかいましたが、やはり不在。

真冬の寒い中だいぶ待たされ、真夜中に近い時間に
やっと帰ってきました。
悔しがる奴にライブは最高だったと言い聞かせてやりました。

今はチケットに対する縛りが強くなってしまったので
譲るのは難しいと思うので、昔ながらの思い出ですね。

むー1号

男性/58歳/福島県/会社員
2020-04-14 17:49

ミスチルが

かかる予感(´・ω・`)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2020-04-14 17:48

秘書、

髭ダン大好きですけど、

待ってますよ。

ハピハピルンルン

女性/22歳/東京都/学生
2020-04-14 17:47

本日の案件

初めてのライブは19くらいの時に友達に誘われていった、今は無き横浜BLITZでのDo As Infinityでした!!あのときの衝撃、伴都美子さんのかっこよさ、今でも覚えてます。
本日は晴天なりを聞きたい!

大門のカツカレー屋の店長

男性/37歳/東京都/コック
2020-04-14 17:47

私のライブ物語!

初ライブは去年の2月、東京でも雪で降った日でした!
土曜日だから学校がないと思って申し込んだのですが、午前だけ授業だったので、終わってすぐに1人で走って電車に乗って、ドキドキしながらZeppTokyoに行きました!
ひとりで寂しくて、テストが近いこともあり、単語帳を見ながら物販の列に並びました笑
ライブ開始までの時間、ひとりでぶらぶらしていたら、同い年くらいの男の子に話しかけられて、2時間近く話しました!
(今冷静に考えたらすごいことしたなぁあの頃の私…と思います。)
整理番号が私の方が圧倒的にはやかったので、一緒に見てはいないのですが、ユニゾンが好きな人ってみんないい人なのかな〜、他のユニゾン好きな人とも喋りたいな〜と思いました。
あのときは本当に助かった!少年、ありがとう!!!!!!!

毛玉の付いたジャージ

女性/23歳/埼玉県/学生
2020-04-14 17:47

ルミネザよしもと

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

お笑いライブ行った事あります!
ルミネザよしもとで何組かの芸人さんのネタを見たのですが、
シソンヌのネタの時、隣に座っていた知らないおばさまがメチャメチャ爆笑していました。
僕も笑わせてもらったのですが、そのおばさまの口臭がキツくて、そっちの方が気になってしまいシソンヌに集中できませんでした。シソンヌさんごめんなさい。
今は密になる空間に行く事は避けていますが、
またお笑いライブに行ける日が来たら、また笑いに行きたいです!
そして、その時は口臭で他人に迷惑をかけないようにします!
シソンヌありがとう!

本部長や秘書、社員の皆さまもまたライブに行ける日が来たら、口臭に気をつけて出かけましょう(^^)

ぼくドラえもん

男性/38歳/茨城県/会社員
2020-04-14 17:47

ひげだん

ラジオで、わたしはひげだんを知りました!!
絶対売れるバンドだなーと聴いたとき思ったのが懐かしい。

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2020-04-14 17:46

本日の案件

昔から好きな元後輩の同僚の女の子(妻公認)が
今日誕生日でおめでとうLINEしました
もう5年以上会ってなく
今はLINEも誕生日おめでとう位で
久しぶりにやりとりしました
私がLuckyKilimanjaroのライブ行くと伝えて
コロナ収束したらライブ行きましょうと
誘いましたが
そこでLINE終わりました(笑)
また来年おめでとうLINEします(笑)
そんな話を笑って可愛いそうと言う妻は偉大だと
毎年思わされます
ちなみに妻はライブハウスはうるさくて行きませんとキッパリです(涙)

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:46

えーーーーん!

書き込んだら全部消えた!ちゃんとかくにんしたのに、、、それも、昨日と今日。二日続けて、ショックだー!書き込んだの、どこ行ったーo(T□T)o

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2020-04-14 17:46

仕事とは

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、一言すみません。
大変な世の中で、私の会社は出勤率の減少をしていますが、有難いことに今のところ在宅でもお給料が発生しています。
社員、パートさん関係なく不利益がない状態です。
そんな恵まれた状況でも誰がどこで出勤し、有給を使うか使わないか、出勤した際の個人の負担等諸々の不満が少しづつ挙がっているのを耳にしました。
休みたくても休めない職種、または営業したくても出来ず、収入が途絶えている業種もある中、今そんなこと言う?という感情が溢れ悶々とします。
職場でマイナスな感情を持ったことがあまりなかったので、そんな自分にも驚いています。私も含め、色々と視野が狭くなってしまっているのかもしれません。仕事が当たり前に出来るというのは本当に有難いことなんだと実感します。
1日も早く、皆が笑顔で当たり前のように働ける日が戻ってきますように。

haniwa

女性/41歳/広島県/会社員
2020-04-14 17:46