社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

昔から好きな元後輩の同僚の女の子(妻公認)が
今日誕生日でおめでとうLINEしました
もう5年以上会ってなく
今はLINEも誕生日おめでとう位で
久しぶりにやりとりしました
私がLuckyKilimanjaroのライブ行くと伝えて
コロナ収束したらライブ行きましょうと
誘いましたが
そこでLINE終わりました(笑)
また来年おめでとうLINEします(笑)
そんな話を笑って可愛いそうと言う妻は偉大だと
毎年思わされます
ちなみに妻はライブハウスはうるさくて行きませんとキッパリです(涙)

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:46

えーーーーん!

書き込んだら全部消えた!ちゃんとかくにんしたのに、、、それも、昨日と今日。二日続けて、ショックだー!書き込んだの、どこ行ったーo(T□T)o

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2020-04-14 17:46

仕事とは

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、一言すみません。
大変な世の中で、私の会社は出勤率の減少をしていますが、有難いことに今のところ在宅でもお給料が発生しています。
社員、パートさん関係なく不利益がない状態です。
そんな恵まれた状況でも誰がどこで出勤し、有給を使うか使わないか、出勤した際の個人の負担等諸々の不満が少しづつ挙がっているのを耳にしました。
休みたくても休めない職種、または営業したくても出来ず、収入が途絶えている業種もある中、今そんなこと言う?という感情が溢れ悶々とします。
職場でマイナスな感情を持ったことがあまりなかったので、そんな自分にも驚いています。私も含め、色々と視野が狭くなってしまっているのかもしれません。仕事が当たり前に出来るというのは本当に有難いことなんだと実感します。
1日も早く、皆が笑顔で当たり前のように働ける日が戻ってきますように。

haniwa

女性/40歳/広島県/会社員
2020-04-14 17:46

私のライブハウス案件☆

私は中学2年生の頃からバンドにハマり、友達に誘われて1回ライブハウスに行ってみました。
そこからみるみるライブにハマり、月に1回ペースでライブハウスに行っていましたが、だんだん歳が上がっていくにつれ週5~6で行っている自分がいました。
それから月日は流れ大学進学を悩んでいた時。
その頃私は池袋にあるライブハウスに入り浸っており、そうだ!池袋までの定期が欲しいから大学を池袋にすればいいんだ!と思い、池袋にある大学に進学しました(笑)
27才になった今も、ライブハウスにライブを見に行っています。あんなに動員が少なかったバンドが今や武道館でやっていたり…!
ライブハウスってとても素敵な場所です。大きなホールなどとは違うあの感覚。早くまた当たり前にライブハウスに行ける日常に戻りますように。

ちゃんまんお

女性/32歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:46

案件

本部長、秘書、、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

思い出のライブはRIP SLYMEのライブハウスでのライブ。

ヒップホップのライブハウスのライブってすごいんです。

開演と同時にホールは後ろから人が押し寄せ、身動き出来ない程もみくちゃ。

ハンズアップすれば、前の人の髪に触れてしまう。
僕の前は女性だったのですが、何度も髪に手が触れてしまいました。


そして、ライブ終演後、ホールライトがつくと、前の女性の後ろ髪は大爆発。僕がナイロン素材の服を着ていたので静電気ではねあがってしまっていたんです。

興奮さめやまぬうちに、気づかれないようにこっそり帰りました!

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2020-04-14 17:45

思い出

初めて見に行ったのが高校生のときってバンドの人たちに、成人しましたと報告できたことはいい思い出です。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:45

案件について

本部長、秘書、リスナーさん、スタッフさん、お疲れ様です。
ちょっと久びさの投稿です。
今日の案件についてですが、僕のライブの思い出はどっかのライブハウス(吉祥寺のあたりだったかな?)でライブをしたことです。...といってもそんな大規模なやつじゃないですけどね..
僕はギターを習っていました。そのときギターの弾き方を教えてくださった先生が準備をして下さり行うことができました。そのライブは1人ではなく先生が集めてくれたメンバーとやりました。たしかそのとき僕は10歳なのに他のメンバーは平均年齢30歳とすごい歳が離れていました。平均年齢30歳の大人達が僕のためにわざわざ時間をあけてライブをしてくださったのに僕は演奏はとても良くないものでした。間違えまくって曲の雰囲気が崩れもう最悪のものでした。なんでそんなにひどかったかというと理由はただ一つ、練習不足です。ライブ前日までの1日の練習時間はたったの1時間。そんなんでは上手くなるわけはありませんよね...このような経験から僕は練習をすることや努力は惜しまないということを学びました。この時学んだことは今ではしっかりと生活に活かしています(^^)
ここで一つ、あの時のライブで弾いた曲をリクエストさせてください。ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」をお願いします。

釣りキチ大将軍

男性/20歳/東京都/学生
2020-04-14 17:44

紅白と年越し

Perfumeのカウントダウンライブに行って、紅白の中継に参加できたのはとっても素敵な思い出です!カウントダウン後の天空の景色も最高でした。

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:44

ご挨拶です!

いつも聴いていましたが、昨日アプリをダウンロードし、今回初の掲示板書き込みです!!
本部長、秘書、先輩社員の皆様、よろしくお願いいたします!

仕事は洋服のお直しをやっていますが、仕事もないですし、あっても材料を買いに行けないので、仕事があまりできない状態です。

ほぼ毎日家にいる今、友人たちにマスクを作ってます。
うちにある生地にも限りがあるので、着なくなった服を送ってもらい、マスクにしています。
独り暮らしですし、不安ばかりの状況ですが、“人の役に立てている”と感じられることで、気持ちを前向きに保てています。
そして、いつもと同じように楽しいラジオを作って下さる皆様のお陰で毎日笑うことができます!
ありがとうございます!

頭痛持ちの牛

女性/34歳/東京都/自営とアルバイト
2020-04-14 17:43

お疲れ様です。

本部長、秘書リスナー社員の方々お疲れ様です。
思い出のライブは、友達のバンドのライブです。
今はコロナの影響で、しばらくは自粛中です。
出会いは10年ほど前に働いていた所にバイトに来ていた、男の子で、バンドやってるんでよかったら聞きに来てくださいから、聞きに行ったらめっちゃ好きな音楽だったんで、めちゃハマってしまったんですよ。ちなみにボルツというバンドです。メジャーではないのでリクエストはできないのですが、ライブに行けば一緒になって、歌い飛び跳ね次の日筋肉痛になりながら楽しみます。あーはしゃぎたい。跳びまわりたい。
でも、そのバンドのリクエストはできないですが、イエローモンキーのライブもコロナのせいで行けず。悔しくてたまらない。始めてメジャーのライブだったんですが、延期なのでこの曲をリクエストします。
薔薇色の日々をお願いします。

夢の料理人

女性/47歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:43