社員掲示板
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは。
本日の案件“私のライブ物語”ですが、私は2012年12月5日に東京ドームで行われた、韓国人歌手BIGBANG(ビッグバン)のライブが忘れられません。
東京ドームという広い会場で、前から6列目、中央の花道沿いの席だったのです。
始まる前からとても嬉しかったのですが、ライブ中にも嬉しいことがありました。
それは、グループの中の一番好きなメンバーの投げた仮面をキャッチできたことです!
直前までメンバーが着けていて、内側にドーランのついた仮面でした。
本当に嬉しくて、後日特注でケースを作ってもらって仮面を中に入れ、未だに飾っています。
あのときほどびっくりして嬉しかったことはなかなかありません。
良い思い出です!
あさこたん
女性/40歳/大分県/専業主婦
2020-04-14 17:19
本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
ライブハウス、だいすきです!
毎週毎週どこかのライブハウスに行き、夏は野外フェスへ、冬には毎年カウントダウンライブに行くのが恒例になっていた20代前半の頃の話です。
その年の年越しは、地方から出てきた友達と一緒にあるバンドの出る年越しライブハウスを梯子して過ごそうと決めていました。
私は大晦日まで仕事だったので、一番最初に彼らが出るライブハウスで現地集合ということで友達と待ち合わせていたんですが、分かりづらい場所にあるライブハウスだったので地方から出てきた友達はすっかり迷ってしまいました。
その時彼女の目の前を通ったのが、まさにお目当てのバンドメンバーの1人だったので、思わず声をかけてライブハウスの場所を聞いたんですが、連れ立って歩くのも気が引けるのでこっそり後ろをついていきます…といった所、その後道を曲がるたびにチラチラと後ろを振り返ってライブハウスまで先導してくれたそうです。
私と合流した時には友達は大興奮で「王子だった…王子様みたいに優しくて良い人だった…!」と感動していました。
あの時はどうも有難うございました、お陰様でとても楽しい年越しが過ごせました!
BUMP OF CHICKENのギタリスト、増川くんのちょっと良いお話でした。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2020-04-14 17:18
皆さまお疲れ様です。
今日から帰休の予定で免許更新行こうとしたら帰休が先伸ばしになり
仕方なく出社して明日免許更新して会社行く交渉をしたのに
明日から免許更新無期限停止と警視庁。
もう今日出来たら‼️
怒りのやり場がないですが、
コロナ仕方ないですね。
耐えねばですね。
青手紙
女性/42歳/東京都/契約社員
2020-04-14 17:17
リモートワーク リクエスト
シンガーソンガー
初夏凛々
ちょっとお散歩行きましたが、
いい天気で気持ちよかったです
夏になる頃には日常に戻ってるでしょうか?
切に願います
ののこ
女性/39歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:16
案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件についてですが、オードリー が他局でやっているラジオの10周年ライブが最高でした。
リトルトゥース(オードリーのラジオリスナー)が武道館を埋め尽くし、いつもの内輪ネタで笑っている空間はホントに最高でした。
同じものが好きな人間が集まった時の一体感って、ライブなどに参加しないと感じられないものですよね。
甘いスダチ
男性/34歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:16
案件♪
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
いや、おはようございます。
何言ってんだ?と思われるかもしれませんが、
業界では、どんな時間でも「おはようございます」から始まることを思い出しました。
ライブ案件ということですが、
もちろんライブを見るのも好きです。
しかし、やっぱりプレイヤーとしてステージに立ったときの快感は独特なものがありますよね!
またプレイヤーとして、ステージに立ちたいなぁ。。。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-14 17:16
思い出になるライブ
ライブハウスのクラウドファンディングのリターンで好きなバンドの配信ライブがありました。直接見たライブではないけれど、このライブは後で思い出になるライブだと思いました。画面の向こうから、期待しておいてくださいと言ってくれたこと、元気でいてください、また会おうと約束してくれたこと、このタイミングに聞くイメージの強さ。明けたらいちばんに見たい、爆音をききたい、会いたいバンドです。月がさのイメージが聴きたいです。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-04-14 17:15
ライブ
大好きなスカパンクバンドが来日した時の話なんですが、私は一番真ん中ボーカルの目の前にいました。
すると、ボーカルが、私に、かけてるめがねをよこせ!とジェスチャー。めがねを渡すと、そのめがねをかけて熱唱!丁寧にめがねを返してくれると周囲の人からもハイタッチの嵐!最高でした!
妄想代理人
男性/41歳/埼玉県/会社員
2020-04-14 17:15
ライブハウス
札幌のライブハウス、コロニーが、コロナの影響を受けて閉店というニュースがありました。
僕の弟も、山形県酒田市で、ホープというライブハウスを経営していますが、コロナの影響で、当面のライブが中止、窮地に追い込まれています。
でも、支援グッズを売ったり、副業で、ライブハウスの当面の資金を捻出するために、頑張っています。
コロナが落ち着いた後に地元で、音楽を絶やさないために必死です。全国に似たようなライブハウスで苦労している方がたくさんいると思います。
国には、ちゃんと、そういった方への補償お願いしたいです。
本部長、ライブハウスへエールをお願いします。
次元 大吉
男性/47歳/山形県/会社員
2020-04-14 17:15
★本日の案件★
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様です。
久々の投稿です
私の人生初のライブは…
母親と行った南こうせつさんのライブです。
小学校2年くらいだったと思います
すごく盛り上がって仕事帰りのサラリーマン、主婦がスタンディングで盛り上がっていました!
神田川、赤ちょうちん、妹よなど色々な曲がありましたが、そのころ1番耳に残っている曲が、
『お父さん』です
今でも車の中でたまに聴くとテンションが上がります
今では私も二児の父になり、小学生の頃とはまた違う想いで曲を感じてますが、景色はあの頃の場面が鮮明に浮かびます
子供がもう少し大きくなったら南こうせつさんのライブに行きたいな
まつやとわたる
男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2020-04-14 17:14